世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル

マルちゃんの「世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル」を食べました!
メキシコ料理のサルサソースをイメージして作られたラーメンです!

同じシリーズから「アヒージョ味焼そば」も同時発売されています!

世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル

この形状のプラスチックのカップは「hanauta」を連想させますね!
ちょっとおしゃれなムードを演出するために使われてるのですかね!(*゚◇゚)

世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル(できあがり)

3分待ってから後入れの調味油をかけると完成です!

その味ですが・・・スナック的ですが非常によくできています!(=゚ω゚)

どちらかというと東洋水産よりも日清のイメージに近いです!

イオンで出している「スペインヌードル」などの外国料理系や
カップヌードルシリーズに近い印象を強く持たせてくれます!

スープはトマトの風味が強く、そこにオニオンの香味も効いて、
ベースを鶏が固め、さらに軽くピリリとした辛さがやってきます!

どちらかといえばスナック的ながらもスープには本格感があり、
身構えずに食べられる気楽さがありつつも満足度は高いです!

サルサらしさをしっかり出しつつ、ラーメンとしても違和感はない、
縦型洋風系ラーメンとしてのポイントの押さえ方が上手いですね!

スープの原材料は植物油、トマトパウダー、香辛料、オニオンパウダー、
チキンエキス、食塩、砂糖、たん白加水分解物となっています!

思った以上に原材料の構成はシンプルなものになってますね!
それでいてこれだけしっかりまとまっているのは見事です!

麺はカップヌードルを思わせる平打ちの油揚げ麺です!

風味もスナック的で、油揚げ麺特有の主張もあまり強くなく、
スープとのなじみの良さもカップヌードルに負けていません!

このタイプの平打ちの油揚げ麺の強みがよく伝わってきますね!

スープとのなじみがいいのでスープの存在感を消さないですし、
なおかつ一見ラーメンらしくないスープともよく合いますしね!

麺によっては麺が本格感を削いでいる印象を持ったかもですが、
この麺だとスナック的な洋風ラーメンとして上手くまとまるので、
「ノンフライ麺だったら」みたいなことを思わせないのですよね!

今回はこの麺を選んだことがかなり功を奏していると言えそうです!

それによってカップヌードルにずいぶんと印象が近くなってますが!(●・ω・)

麺の量は55gとやや控えめで、カロリーは341kcalとなっています!
脂質は15.2gで、後入れ調味油が入る分だけ高くなっています!

具はポテト、鶏ひき肉、玉ねぎ、赤ピーマン、いんげんと多めです!

鶏ひき肉もそこそこ存在感があり、玉ねぎの風味もアクセントとなり、
いんげんの食感も面白いなど、質・量ともにしっかり整っています!

中でも大きいのがメインである皮付きのフライドポテトですね!
これが香ばしくホクホクとしていて、非常にいいものを持っています!

このあたりは具材に強い東洋水産の力というものが見えますね!

スナック感と本格度を持ち合わせたスープ、平打ちの油揚げ麺、
充実した具と、日清のカップヌードルに近い印象を与えますが、
あのバランス感に匹敵するものを作ったことは高く評価できます!

上手くいけば東洋水産の縦型の主力になれる力もあるかもです!

サルサ系の味が好きなら手に取ることをオススメできる内容でした!(゚x/)モキキッ

【関連記事】
世界のグル麺 アヒージョ味焼そば
世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.