LEE ブラックカレー 辛さ×10倍

グリコの「LEE ブラックカレー 辛さ×10倍」を食べました!

2月17日発売なので、それほど新しい商品ではないのですが、
この商品の存在を知ったのはつい最近だったりします!

そこからいくつかのお店で探して何とかゲットしました!(*゚ー゚)

LEE ブラックカレー 辛さ×10倍

ちなみに現在では夏向けの30倍もすでに発売されていて、
それがこのブラックと対になるレッドとなっています!

なので、こちらもちゃんと食べておきたかったのですよね!

辛さは10倍なので、ごくごく控えめな部類ではありますが、
バランスとしては10~20倍ぐらいが最も整ってはいますね!

30倍になるとちょっと油脂感が強くなってきますので!

LEE ブラックカレー 辛さ×10倍(できあがり)

こうして器に注いで見ると・・・これはかなりの黒さですね!

イカスミなどの黒そのものの色とはまた違っていますが、
かなり黒々としたカレーソースであることは間違いないです!

その味ですが・・・さわやかさと香ばしさが強いですね!(=゚ω゚)

黒胡椒が多めなので、唐辛子系のじわりと来る辛さだけでなく、
口の中でふわっと清涼感を広げる胡椒の風味がけっこうします!

もっとも全体の辛さで見れば10倍と抑えめになってるので、
ほどほどの辛さの中に胡椒らしさが覗くといった感じです!

そしてコクのある香ばしさは黒ごまによるものでしょうね!

最初は黒ごまがカレーに合うのか少々不安もありましたが、
こうして食べてみると黒ごまの風味が上手く効いています!

白ごまのようなまろやかさを前面に出したごま感ではなく、
黒ごまならではの香ばしさが丸みよりも強く感じられます!

この香ばしさがカレーの風味とよく合っているのですよね!
単に黒さをプラスするだけの役目というわけではないようです!

また、黒胡椒と黒ごまに加えてココアも入っているようですが、
これも黒ごまと同じくコクを出す効果を出していると見られます!

ココアといっても砂糖が入ったものではないはずなので、
あくまでビターなコクを加えるというはたらきなのでしょう!

カレーソースの原材料は牛肉、ラード、小麦粉、カレー粉、
炒めたまねぎペースト、チキンブイヨン、砂糖、トマトペースト、
ウスターソース、食塩、しょうがペースト、香辛料加工品、
ポークブイヨン、ココアパウダー、ねり黒ごま、バター、
にんにくペースト、たんぱく加水分解物、酵母エキス、増粘剤、
カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料となっています!

量は200gで、カロリーは251kcal、脂質は15.4gです!

LEEの30倍と比べるとカロリーは約30kcalほど軽めです!
なので、油脂感についてはそれほど強いものではないです!

今回は味を確かめる目的だったのでそのままで食べましたが、
辛さが欲しい場合は30倍のときに残った辛さ増強ソースや
お好みの辛味スパイスなどを加えてもいいかと思われます!

ちょっと変り種で、清涼感のある辛さのLEEでございました!(゚x/)モキリュッ

【関連記事】(食べ比べ記事)
13年&12年版「LEE 辛さ×30倍」食べ比べ
12年&11年版「LEE 辛さ×30倍」食べ比べ
11年&10年版「LEE 辛さ×30倍」食べ比べ
10年&09年版「LEE 辛さ×30倍」食べ比べ
09年&08年版「LEE 辛さ×30倍」食べ比べ

【関連記事】(そのほかの記事)
LEE ブラックカレー 辛さ×10倍
LEE なすのキーマカレー 辛さ×10倍
LEE キーマカレー 辛さ×10倍
2010年版 夏の「LEE 辛さ×30倍」情報!
LEE 辛さ×30倍GET!
自転車でコンビニの旅
今年の「LEE 辛さ×30倍」情報が!

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カレー | ジャンル : グルメ

コメント

 
ブログの行き先、間違ったかと思いました。笑

このカレーソース、真っ黒ですね。
どうしてもチョコに見えてしまうんですが…。
すみません、食べ物をオモチャにして。笑
べたろおさん、おはようございます!

ときどきラーメン系以外がブログに登場します!(゚◇゚)

今日からはまたラーメン系の記事が戻ってきますが!

ほんとこのカレーは名前に負けず真っ黒でしたね!

船場カリーなどもかなり真っ黒なカレーですが、
それとはまた違ったひたすら色の濃い黒さでした!

ココアも入ってるのでチョコっぽいのも正解かもですね!

ただ黒胡椒・黒ごま・ココアだけでの黒さでもないでしょうし、
カラメルの黒さもけっこう寄与してそうではあります!

そう考えるとますますお菓子っぽさが出てきますが!(=゚ω゚)

でも味のほうはしっかりと辛口カレーですよ!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
おお!自分的に新鮮味のある記事です。

LEEシリーズはたまに食べますね。
米より麺類にぶっかけることが多いんですけどw

ちょっと高いですけど、18○カレーも見つけたら是非に。
↑このワードFC2だと引っかかるんです(苦笑)
takaさん、こんにちは!

LEEの30倍はいつも家に大量に常備してあります!(`・ω・´)

レトルトカレーを食べるときの大半はLEEの30倍ですので!
辛いレトルトカレーと言えば、やはりまずはLEEですしね!

ちなみにパスタにかけるときはボンカレー派だったりします!
ああいういかにもレトルトなものが不思議と合うのですよね!

18カレーは以前イズミヤでいつも並んでたのですよね!
でも1000円だったので結局一度も買わずじまいでしたが;

もしかすると今もまだ並んでるのかもしれないですが!

さすがにあれはちょっと高すぎる印象が拭えないです;

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.