ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば

ニュータッチの「名古屋発 台湾まぜそば」を食べました!
5月25日発売なので、新発売の商品と言っていいでしょう!

ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば

このところずいぶんと広がりを見せる台湾まぜそばですが、
あのピリ辛でほんのりと甘い風味はなかなかクセになります!

カップ麺でそれが手軽に味わえるようになるとうれしいですね!

でも台湾まぜそばというと大量の具材が大きな魅力ですし、
それをどのように再現するのかが大きな鍵になりそうですが!(=゚ω゚)

ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば(できあがり)

内容物はかやく、液体ソース、ふりかけとなっています!
ニラ、海苔、魚粉など、それなりに台湾まぜそば風ですね!

まずはその味ですが・・・うん、まぁたしかに台湾まぜそば風です!

ピリ辛でほんのり甘い醤油味に香味野菜の風味が効いて、
さらに海苔の風味など、それらしい要素が入っています!

ふりかけは魚粉、にんにく、海苔、唐辛子で構成されていて、
その頑張りによって台湾まぜそばらしさを演出しています!

ただやっぱり、いろいろと無理は感じてしまいますけどね(;゚◇゚)

別においしくないわけではなく、台湾まぜそばを再現するには
どうしてもパーツが少なすぎるのがネックになってしまいます;

価格帯を考えればかなり頑張ってそろえてきた印象はありますが、
やはりこの価格帯の商品では難しいのかなという気はします!

ただそれっぽい商品として見ればそれなりに楽しめるので、
期待しすぎなければピリ辛系焼そばとしてそこそこいけます!

ソースの原材料は動物油脂、しょうゆ、食塩、糖類、ニンニクペースト、
ポークエキス、豆板醤、植物油脂、香辛料という組み合わせになってます!

麺はけっこう太めのわしわしとした食感の油揚げ麺です!
熱湯4分ということで、普通の焼そばよりは時間が長めです!

自分としてはこのわしわしとした食感もけっこう好きですが、
もっちりした食感を求めるなら少し長く待ってもいいでしょう!

タレの個性が強いこともあり、油揚げ麺の風味も気にはならず、
麺とタレとの相性という点ではこれといって問題はないですね!

麺の量は100gで、カロリーは567kcalとなっています!
脂質は26.1gで、けっこう高めの数字になっています!

ただ、それほど油脂感を強く感じたりはしなかったですが!

具はニラとひき肉っぽい具材によって構成されています!

このひき肉、食べてみても肉っぽさが全くないのですよね;

これはおそらく大豆たんぱくなどで作った肉風具材だろう、
と思っていたらやっぱり「粒状大豆蛋白」と書かれてました;

台湾まぜそばというからにはひき肉風の具材の量が欲しいので、
肉でなく大豆たんぱくを利用してその量を確保したのでしょうが、
この商品の「無理がある」感を増幅する効果を果たしてましたね(;・ω・)

決められた枠の中で何とかしようという意気込みも見えますし、
そこを考慮すればそれなりによくできているとも思えますが、
いかんせんその枠の限界がいろいろなところに見えすぎでした;

そういった強引さも含めて楽しむ商品と言えるかもしれません!

リアル感は期待せずに雰囲気系の商品と割り切りましょう!(゚x/)モキルル

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 
いわゆる「ニセ肉」ですよね・・・。

「粒状大豆蛋白」なんていう表記、
日本のカップ麺で久々に見た気がします(苦笑)

これなら値段が高くてもプライムワンの
「麺屋はなび」のほうが手堅そうですね。
takaさん、こんにちは!

最近ではこの代用肉もあまり見なくなりましたね!(=゚ω゚)

しかも今回のように完全にコスト圧縮のために
代用肉を使うなんてケースは特にまれですし!

代用肉も肉エキスなどを上手く利用すれば
意外にハマることもあるのですが、
今回は味がスカスカでまさにそのままでした;

その強引さも含めてニュータッチな感じがしましたが!笑

あくまで「~風」であって、本格度はゼロに近いので、
本当に台湾まぜそばらしいものを食べるなら
多少値が張ってでも高級系をオススメします!

やはり安く再現するのは無理がありますし!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.