ラーメン横綱 豚骨しょう油(縦型ビッグカップ版)
縦型カップの「ラーメン横綱 豚骨しょう油」を食べました!
横綱の再現カップ麺は以前から何度か出ていますが、
縦型カップ版はこれまで買ったことがなかったですね!

作っているのはどんぶり型と同様にマルちゃんです!
縦型カップということで油揚げ麺が使われていますが、
それが全体にどんな影響を与えるのか気になりますね!(*゚ー゚)

チャーシューの存在感が高いのが非常に目立ってますね!
まずはスープですが・・・うん、たしかに横綱の味ですね!(`・ω・)+
スープだけを飲むと特にはっきりとわかるのですが、
ほどよくベースを固める豚骨のコクと醤油だれが合わさり、
横綱らしいほんのりまろやかな豚骨醤油の良さが出てます!
突出したものを感じさせるスープではありませんが、
上手くまとまっていて安心できる味と言えますね!
しかしながら、麺を食べると明らかに麺が強いのですよね(;゚ω゚)
東洋水産の縦型カップ麺って「本気盛」シリーズを代表に
油揚げ麺の主張が強くスープに勝ってしまうのですよね;
それも気にならないようなときもけっこうあるのですが、
豚骨醤油とはいえそれなりに優しさのあるこのスープには
東洋水産の強烈な油揚げ麺臭にはどうも合わないようです;
麺を食べ終わった後にスープだけ飲むとおいしいのですが、
麺メインで食べているときは麺がずっと優勢でしたね;
マルちゃんの縦型カップはこのケースが多いのですよね(;゚◇゚)
スープの原材料は醤油、豚脂、ポークエキス、でん粉、砂糖、
ゼラチン、香味油脂、食塩、粉末野菜、植物油、香辛料などです!
麺は中太で縮れの強いごわごわとした油揚げ麺です!
麺の食感だけで言えばけっこう良かったりもします!
あまりふんわりした食感にならず力強さがありますし、
もっと強いスープとだったら上手く合ったでしょうね!
ただ、やはり先にも言ったように今回のスープには強すぎますね;
横綱の麺ってもともとそこまで太いものではないですし、
中細ぐらいの油揚げ麺にしたほうが良かったかもですね!
麺の量は70gで、カロリーは434kcalとなっています!
脂質は19.1gで、ちょっと高めの数字と言えそうです!
具はフリーズドライのチャーシュー、メンマ、ねぎです!
このFDチャーシューに関しては文句なしの内容ですね!
下味は控えめですが、肉らしい食感がしっかりとあります!
具に強いマルちゃんの良さがはっきりと感じられますね!
一方でチャーシュー以外の具はやや貧弱と言いますか、
横綱の特徴であるねぎもあまり多くは入っていません!
やはり総合的にはどんぶり型には及んでいないですね!(●・ω・)
どんぶり型の横綱の再現カップは今も販売されてますし、
正直なところ縦型を選ぶ意義はほとんどないでしょうね!
良くも悪くもマルちゃんの縦型らしい仕上がりでした!(゚x/)モッキー
【関連記事】
・ラーメン横綱 豚骨しょう油(縦型ビッグカップ版)
・ラーメン横綱 豚骨しょう油(カップ版)
横綱の再現カップ麺は以前から何度か出ていますが、
縦型カップ版はこれまで買ったことがなかったですね!

作っているのはどんぶり型と同様にマルちゃんです!
縦型カップということで油揚げ麺が使われていますが、
それが全体にどんな影響を与えるのか気になりますね!(*゚ー゚)

チャーシューの存在感が高いのが非常に目立ってますね!
まずはスープですが・・・うん、たしかに横綱の味ですね!(`・ω・)+
スープだけを飲むと特にはっきりとわかるのですが、
ほどよくベースを固める豚骨のコクと醤油だれが合わさり、
横綱らしいほんのりまろやかな豚骨醤油の良さが出てます!
突出したものを感じさせるスープではありませんが、
上手くまとまっていて安心できる味と言えますね!
しかしながら、麺を食べると明らかに麺が強いのですよね(;゚ω゚)
東洋水産の縦型カップ麺って「本気盛」シリーズを代表に
油揚げ麺の主張が強くスープに勝ってしまうのですよね;
それも気にならないようなときもけっこうあるのですが、
豚骨醤油とはいえそれなりに優しさのあるこのスープには
東洋水産の強烈な油揚げ麺臭にはどうも合わないようです;
麺を食べ終わった後にスープだけ飲むとおいしいのですが、
麺メインで食べているときは麺がずっと優勢でしたね;
マルちゃんの縦型カップはこのケースが多いのですよね(;゚◇゚)
スープの原材料は醤油、豚脂、ポークエキス、でん粉、砂糖、
ゼラチン、香味油脂、食塩、粉末野菜、植物油、香辛料などです!
麺は中太で縮れの強いごわごわとした油揚げ麺です!
麺の食感だけで言えばけっこう良かったりもします!
あまりふんわりした食感にならず力強さがありますし、
もっと強いスープとだったら上手く合ったでしょうね!
ただ、やはり先にも言ったように今回のスープには強すぎますね;
横綱の麺ってもともとそこまで太いものではないですし、
中細ぐらいの油揚げ麺にしたほうが良かったかもですね!
麺の量は70gで、カロリーは434kcalとなっています!
脂質は19.1gで、ちょっと高めの数字と言えそうです!
具はフリーズドライのチャーシュー、メンマ、ねぎです!
このFDチャーシューに関しては文句なしの内容ですね!
下味は控えめですが、肉らしい食感がしっかりとあります!
具に強いマルちゃんの良さがはっきりと感じられますね!
一方でチャーシュー以外の具はやや貧弱と言いますか、
横綱の特徴であるねぎもあまり多くは入っていません!
やはり総合的にはどんぶり型には及んでいないですね!(●・ω・)
どんぶり型の横綱の再現カップは今も販売されてますし、
正直なところ縦型を選ぶ意義はほとんどないでしょうね!
良くも悪くもマルちゃんの縦型らしい仕上がりでした!(゚x/)モッキー
【関連記事】
・ラーメン横綱 豚骨しょう油(縦型ビッグカップ版)
・ラーメン横綱 豚骨しょう油(カップ版)
<<たっぷりねぎと厚切焼豚入り 贅の逸品 黒マー油豚骨 | ホーム | 大泉緑地の桜 その2(2015年)>>
| ホーム |