ぶぶか にんにく醤油豚骨らーめん

明星の「ぶぶか にんにく醤油豚骨らーめん」を食べました!

明星からはぶぶかの再現カップ麺が定期的に登場しますね!
中でも有名なのはやっぱり「油そば」の再現ものですが!

ところで「ぶぶか」は2002年に「味の民芸」というところが
営業権を取得していますが、ここは明星系列だったのですね!

その後「味の民芸」は2008年に日清系列となったうえで、
今年からはさらにサガミグループへと変わっています!

明星とぶぶかの関係はこんなところから来ていたのですね!(*゚ー゚)

ぶぶか にんにく醤油豚骨らーめん

ぶぶかといえば、やっぱりにんにくが連想されますね!

油そばでも強烈にジャンクなスタイルを打ち出してますし、
ラーメンでもにんにくを効かせた攻撃性がポイントです!

ぶぶか にんにく醤油豚骨らーめん(できあがり)

内容物は粉末スープと液体スープとなっています!

その味ですが・・・うん、なかなかガツンと来ますね!(=゚ω゚)

カップ麺なので生にんにく的な攻撃性はあまりないですが、
にんにくによる強いアクセントはしっかり感じられます!

また、具として入っているにんにくもいい仕事をしてます!

豚骨スープ+醤油ダレに香ばしいにんにくのパンチという、
鋭いながらもバランスのいい豚骨醤油味となっています!

パンチだけを求めるなら少し物足りなく感じるかもですが、
にんにくの主張とバランス感の両立という点は見事ですね!

スープの原材料は食塩、ラード、糖類、豚・鶏エキス、しょうゆ、
香味油、粉末油脂、香辛料、植物油脂、香味調味料などです!

麺は油揚げ麺ながらも歯切れを重視したストレート麺で、
豚骨系のスープにぴったりと合う食感となっています!

明星は油揚げ麺でも豚骨向けの麺には強いようですね!

もともとジャンクなスープなので油揚げ麺は合いますし、
量も多めなのでがっつり行きたいときには最適ですね!(●・ω・)

麺の量は85gで、カロリーは541kcalとなっています!
脂質は27.7gで、けっこう高めの数字となっていますね!

具は豚ダイスミンチ、フライドガーリック、卵、メンマ、ねぎです!

何といってもダイスミンチとにんにくがポイントですね!

ダイスミンチってカップ麺らしいジャンクさがあって、
こういった路線のスープには非常によくハマりますね!

パンチの強さだけで見るとそこそこといったところですが、
スープ、麺ともに完成度が高く、十分に楽しめました!(゚x/)モキキッ

【関連記事】
ぶぶか にんにく醤油豚骨らーめん
ぶぶか 油そば カップ版(2014年)
ぶぶか にんにく豚骨らーめん
ぶぶか 油そば カップ版(2013年)
ぶぶか 油そば マヨネーズ付
ぶぶか 油そば こがしニンニク油

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.