とんがらし麺 うま辛味噌タンメン

とんがらし麺の新作「うま辛味噌タンメン」を食べました!
このところとんがらし麺の注目度が再び上がってますね!(*゚ー゚)

とんがらし麺 うま辛味噌タンメン

最近は海鮮味トマト味といったラインで攻めてましたが、
今回は「味噌タンメン」とこれまでとは路線がかなり違います!

とんがらし麺はやや酸味があってあっさり系スープと
相性がいいというイメージが何となくあるのですが、
今回はそれとは違って骨太な印象がしてきますね!

辛さレベルも「5」といつもより辛めにしているようです!

とんがらし麺 うま辛味噌タンメン(できあがり)

ちょっと見た目はいつもよりさみしげな印象がしますね!
スープの分量が多いのか、麺がやや沈んだ感じですし!

まずはスープですが、普段よりはちょっと重めで、
かつ甘さもあってまったりとした風味があります!

やっぱりいつものとんがらし麺とは雰囲気が違いますね!(=゚ω゚)

何となく「蒙古タンメン中本」を意識してる気もします!

中本は豆腐が入るという点に大きな違いがありますが、
基本の路線は「激辛味噌タンメン」ではありますし、
とんがらし麺の枠の中でその路線を狙った感じです!

でもって、日清はセブンイレブン限定商品ではありますが、
蒙古タンメン中本」の再現カップ麺を出していますしね!

そこからのインスパイアということはありえそうです!

辛さについてはとんがらし麺としてはかなり強いほうです!
でも激辛系として見ればそこそこといったレベルですね!

もちろん辛さに弱い人にはオススメできない水準です!

スープの原材料は糖類、豚脂、味噌、香辛料、小麦粉、
でん粉、野菜エキス、食塩、香味油、植物油脂です!

麺はいつものとんがらし麺らしい麺となっています!

カップヌードルと同様の平打ちスタイルの油揚げ麺ですが、
カップヌードルよりやや太く唐辛子が練りこまれてます!

唐辛子の辛さというのはほとんど感じないですが、
ややぼそぼそとした食感が特徴的ではあります!

麺の量は控えめの50gで、カロリーは318kcalです!
脂質は12.9gで、全体的に軽めの数字になっています!

具はキャベツ、ひらたけ、にんじんの3種類です!

タンメンにしては、ちょっと具がさみしいですね;

とんがらし麺は具もそこそこ充実してるのですが、
今回はちょっとその点ではやや弱い感じがします!

その中ではひらたけがいい存在感を見せていますね!

辛さという点ではなかなかのものを持っていましたが、
トータルで見るといつもよりちょっと弱さもあります!

タンメンというなら、やはりもう少し具は欲しいですし!

それでも最近のとんがらし麺は全体的に楽しいですし、
今後の新作にも期待したいと思わせてくれますね!(゚x/)モキルル

【関連記事】
とんがらし麺 うま辛味噌タンメン
とんがらし麺 激辛海鮮味
とんがらし麺 うま辛海鮮味
とんがらし麺 うま辛トマト味
とんがラムーチョ 麻婆らーめん
とんがらし麺 アフリカンホットチリ
とんがらし麺 唐辛子紀行 タイ風トムヤムクン

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.