リンガーハットのピリカラちゃんぽん(カップ版)
リンガーハットが監修したエースコックのカップ麺
「リンガーハットのピリカラちゃんぽん」を食べました!

ちゃんぽんで有名なリンガーハットのメニューである
「ピリカラちゃんぽん」をカップ麺化した商品ですね!
ノーマルの長崎ちゃんぽん+ピリカラ味噌のようです!
ちなみにリンガーハットには行ったことがありません;
お店の場所はどれも家からは行きにくいのですよね;
行きやすい場所にあれば行ってみたいと思うのですが!(=゚ω゚)

中央にある赤いのが後入れのピリカラ味噌ですね!
まずはスープですが・・・これは完成度が高いですね!
ちゃんぽんらしいまろやかでクセのない豚骨をベースに
海鮮を旨味を加えるというオーソドックスな路線ですが、
その旨味やまとまり具合の総合力が非常に高いです!
そして何より大きいのが後入れのピリカラ味噌です!
決して激辛とかものすごく辛くなるわけではないですが、
辛さが弱すぎることもなく、いい具合の刺激を与えます!
辛さにあまり強くない人でも大丈夫な辛さでありつつ、
ピリピリとした刺激はしっかり持続するこの辛さは
あまり他にはないタイプもものになっていますね!
普通のちゃんぽんだとそこまで個性的ではないものの、
この辛味噌によってはっきりとした特徴が出てます!(*゚◇゚)
スープ+辛味噌の原材料は鶏・豚エキス、食塩、糖類、豚脂、
クリーミングパウダー、植物油脂、香辛料、みそ、でん粉、しょうゆ、
豆板醤、野菜パウダー、香味油、ホタテエキス、全卵粉などです!
これを見ると、魚介要素はホタテがメインのようですね!
麺は湯戻し5分の丸みを帯びた太麺の油揚げ麺です!
いかにもちゃんぽん向けの麺といった形状ですね!
太麺ということで麺そのものの主張もけっこう強いです!
ブリッとした食感も良く、麺単体でも満足のいくものです!
ちゃんぽん向けの麺としてはかなり高水準と言えますね!(*゚ー゚)
麺の量は70gで、カロリーは363kcalとなっています!
脂質は11.8gで、油揚げ麺の商品にしてはやや控えめです!
具はキャベツ、鶏・豚ひき肉、かまぼこ、もやし、人参です!
リンガーハットは野菜以外にえび・揚げかまぼこ・豚肉が入りますが、
ここではかまぼこと肉に関しては一応は反映されていると言えます!
そのかわりえびが入っていないというのが最大の違いですね!
自分としては肉系の具は特に入らなくてもいいので、
えびなどの海鮮が何か一つ欲しかったとは思いますね!
やっぱりちゃんぽんには海鮮の具が一つは欲しいですし!(●・ω・)
そのかわり野菜の仕上がりが思っていた以上に良かったです!
特にカップ麺のキャベツは一般にしんなりしていますが、
こちらはもうちょっと生に近いシャキッとした感じが強く、
これが他のカップ麺のキャベツにはない良さがありました!
ちなみに以前の再現カップ麺ではえびがあったようです!
ということは、ピリ辛バージョンの再現版を出すにあたって、
それをあえて肉系の具に変えたということなのでしょうね!
具の好みを除けばほぼ文句なしの仕上がりという感じで、
スープ・麺・個性・野菜とどれも高水準と言えますね!
これは買ってみても損のないオススメできる商品です!(゚x/)モキュキュン
「リンガーハットのピリカラちゃんぽん」を食べました!

ちゃんぽんで有名なリンガーハットのメニューである
「ピリカラちゃんぽん」をカップ麺化した商品ですね!
ノーマルの長崎ちゃんぽん+ピリカラ味噌のようです!
ちなみにリンガーハットには行ったことがありません;
お店の場所はどれも家からは行きにくいのですよね;
行きやすい場所にあれば行ってみたいと思うのですが!(=゚ω゚)

中央にある赤いのが後入れのピリカラ味噌ですね!
まずはスープですが・・・これは完成度が高いですね!
ちゃんぽんらしいまろやかでクセのない豚骨をベースに
海鮮を旨味を加えるというオーソドックスな路線ですが、
その旨味やまとまり具合の総合力が非常に高いです!
そして何より大きいのが後入れのピリカラ味噌です!
決して激辛とかものすごく辛くなるわけではないですが、
辛さが弱すぎることもなく、いい具合の刺激を与えます!
辛さにあまり強くない人でも大丈夫な辛さでありつつ、
ピリピリとした刺激はしっかり持続するこの辛さは
あまり他にはないタイプもものになっていますね!
普通のちゃんぽんだとそこまで個性的ではないものの、
この辛味噌によってはっきりとした特徴が出てます!(*゚◇゚)
スープ+辛味噌の原材料は鶏・豚エキス、食塩、糖類、豚脂、
クリーミングパウダー、植物油脂、香辛料、みそ、でん粉、しょうゆ、
豆板醤、野菜パウダー、香味油、ホタテエキス、全卵粉などです!
これを見ると、魚介要素はホタテがメインのようですね!
麺は湯戻し5分の丸みを帯びた太麺の油揚げ麺です!
いかにもちゃんぽん向けの麺といった形状ですね!
太麺ということで麺そのものの主張もけっこう強いです!
ブリッとした食感も良く、麺単体でも満足のいくものです!
ちゃんぽん向けの麺としてはかなり高水準と言えますね!(*゚ー゚)
麺の量は70gで、カロリーは363kcalとなっています!
脂質は11.8gで、油揚げ麺の商品にしてはやや控えめです!
具はキャベツ、鶏・豚ひき肉、かまぼこ、もやし、人参です!
リンガーハットは野菜以外にえび・揚げかまぼこ・豚肉が入りますが、
ここではかまぼこと肉に関しては一応は反映されていると言えます!
そのかわりえびが入っていないというのが最大の違いですね!
自分としては肉系の具は特に入らなくてもいいので、
えびなどの海鮮が何か一つ欲しかったとは思いますね!
やっぱりちゃんぽんには海鮮の具が一つは欲しいですし!(●・ω・)
そのかわり野菜の仕上がりが思っていた以上に良かったです!
特にカップ麺のキャベツは一般にしんなりしていますが、
こちらはもうちょっと生に近いシャキッとした感じが強く、
これが他のカップ麺のキャベツにはない良さがありました!
ちなみに以前の再現カップ麺ではえびがあったようです!
ということは、ピリ辛バージョンの再現版を出すにあたって、
それをあえて肉系の具に変えたということなのでしょうね!
具の好みを除けばほぼ文句なしの仕上がりという感じで、
スープ・麺・個性・野菜とどれも高水準と言えますね!
これは買ってみても損のないオススメできる商品です!(゚x/)モキュキュン
<<麺と心 7 秋刀魚白湯 | ホーム | 味のマルタイ 縦型ちゃんぽん>>
| ホーム |