味のマルタイ 縦型ちゃんぽん
続けてマルタイの縦型カップ「ちゃんぽん」を食べました!
マルタイのカップ麺といえば、まず「長崎ちゃんぽん」ですが、
リーズナブルな縦型カップでもちゃんぽんが登場しました!(*゚ー゚)

手軽で安いというのがウリと見られるシリーズなので、
具の豪華さなどではやや劣ることは予想ができますが、
その中でどのようにまとめてきたかは気になりますね!

具はほどほどながらも、けっこうきれいな見た目ですね!
まずはスープですが、まろやかな豚骨に海鮮風味を加えた
いかにも長崎ちゃんぽんらしい路線のものとなっています!
ほどよくまろやかでやわらかい豚骨スープという点では
マルタイはなかなか安定したものを提供してくれますね!
前回の「高菜ラーメン」もそういった丸さがありましたし!(=゚ω゚)
いつもの「長崎ちゃんぽん」はスパイスも入ってるので、
全体のバランスとしてはもう少し引き締まった感じですが、
こちらはもっと素直なまろやか豚骨+海鮮という風味です!
スープの原材料はポークパウダー、食塩、粉糖、魚介エキスパウダー、
植物油脂、野菜パウダー、粉末しょうゆ、コーンシロップ、香辛料、
ホエイパウダー、香味油、バターミルクパウダーなどとなってます!
こちらも乳製品でコクを加えている側面がありますね!
麺はちゃんぽんらしく丸みのある油揚げ麺の太麺です!
ややスナックぽい風味ですが食感もけっこうよく、
縦型カップの麺としての完成度はなかなか高いです!
スープ・麺ともにちゃんぽんらしさはよく出てますね!
麺の量は50gで、カロリーは283kcalとなっています!
脂質は9.9gで、全体的に低めの数字になっていますね!
具はキャベツ、かまぼこ、コーン、にんじんの4種類です!(●・ω・)
キャベツはいいけど、やっぱり全体的に弱さはありますね!
特に海鮮関係の具がかまぼこのみなのはさみしいところです!
価格帯を考えると具の充実は難しいのでしょうけどもね!
やはり具を求めるならどんぶり型のほうがいいでしょう!
ただ、スープも麺もソツのない仕上がりにはなってるので、
小腹の空いたときに食べるちゃんぽんとしてはいいですね!(゚x/)モキーン
【関連記事】
・味のマルタイ 縦型ちゃんぽん
・味のマルタイ 縦型高菜ラーメン
マルタイのカップ麺といえば、まず「長崎ちゃんぽん」ですが、
リーズナブルな縦型カップでもちゃんぽんが登場しました!(*゚ー゚)

手軽で安いというのがウリと見られるシリーズなので、
具の豪華さなどではやや劣ることは予想ができますが、
その中でどのようにまとめてきたかは気になりますね!

具はほどほどながらも、けっこうきれいな見た目ですね!
まずはスープですが、まろやかな豚骨に海鮮風味を加えた
いかにも長崎ちゃんぽんらしい路線のものとなっています!
ほどよくまろやかでやわらかい豚骨スープという点では
マルタイはなかなか安定したものを提供してくれますね!
前回の「高菜ラーメン」もそういった丸さがありましたし!(=゚ω゚)
いつもの「長崎ちゃんぽん」はスパイスも入ってるので、
全体のバランスとしてはもう少し引き締まった感じですが、
こちらはもっと素直なまろやか豚骨+海鮮という風味です!
スープの原材料はポークパウダー、食塩、粉糖、魚介エキスパウダー、
植物油脂、野菜パウダー、粉末しょうゆ、コーンシロップ、香辛料、
ホエイパウダー、香味油、バターミルクパウダーなどとなってます!
こちらも乳製品でコクを加えている側面がありますね!
麺はちゃんぽんらしく丸みのある油揚げ麺の太麺です!
ややスナックぽい風味ですが食感もけっこうよく、
縦型カップの麺としての完成度はなかなか高いです!
スープ・麺ともにちゃんぽんらしさはよく出てますね!
麺の量は50gで、カロリーは283kcalとなっています!
脂質は9.9gで、全体的に低めの数字になっていますね!
具はキャベツ、かまぼこ、コーン、にんじんの4種類です!(●・ω・)
キャベツはいいけど、やっぱり全体的に弱さはありますね!
特に海鮮関係の具がかまぼこのみなのはさみしいところです!
価格帯を考えると具の充実は難しいのでしょうけどもね!
やはり具を求めるならどんぶり型のほうがいいでしょう!
ただ、スープも麺もソツのない仕上がりにはなってるので、
小腹の空いたときに食べるちゃんぽんとしてはいいですね!(゚x/)モキーン
【関連記事】
・味のマルタイ 縦型ちゃんぽん
・味のマルタイ 縦型高菜ラーメン
<<リンガーハットのピリカラちゃんぽん(カップ版) | ホーム | 味のマルタイ 縦型高菜ラーメン>>
| ホーム |