味のマルタイ 縦型高菜ラーメン

マルタイの縦型カップ「高菜ラーメン」を食べました!
マルタイによる廉価系カップ麺にあたる商品のはずです!

味のマルタイ 縦型高菜ラーメン

マルタイの不振の原因はカップ麺にあるとのことですが、
その中でもいろいろ試行錯誤が続けられてるのでしょう!

その一つがこの手軽に食べられる廉価系縦カップなのですが、
どういった感じの仕上がりになっているのか気になります!(=゚ω゚)

味のマルタイ 縦型高菜ラーメン(できあがり)

縦型カップということで、お湯を入れて待つだけの仕様です!

具は高菜、コーン、ねぎという組み合わせになっています!
見た感じでは高菜の量もそこそこあるといった感じですね!

まずはスープですが、ややあっさりとした豚骨スープです!

あっさりしつつもそれなりにコクも感じられますし、
また高菜の風味もほどよくスープに溶け出してますね!

非常に平均的ですが、ソツのないスープではあります!

スープの原材料はポークパウダー、食塩、植物油脂、
粉糖、粉末しょうゆ、コーンシロップ、香辛料、
ホエイパウダー、バターミルクパウダーなどです!

どうも乳製品系で軽くコクを加えているようですね!
あくまで隠し味といった感じでの使われ方ですが!(*゚ー゚)

麺は豚骨向けらしく細めの油揚げ麺となっています!
風味も悪くなく、スープとの相性もけっこういいです!

こちらもスープと同じくオーソドックスなものですが、
ネガティブな要素はなく上手くまとめられていますね!

麺の量は50gと少なめで、カロリーは286kcalです!
脂質は12.7gで、そこそこ少なめと言える数字です!

主役の具である高菜は量はそこそこ入っていますが、
やや硬めで塩気が強めなのが少し気になりました!

改善すべき点があるとしたらそのあたりでしょうね!(●・ω・)

平均的でこれといった個性はないカップ麺ではありますが、
手軽に高菜ラーメンが食べられるという良さはあります!

ここに何か少しでも明確な特徴が加わると面白いのですが、
この価格帯ではなかなか難しいところもあるでしょうね!

マルタイはどんぶり型カップの高菜ラーメンも出してますし、
軽い仕上がりを望むかどうかで選ぶのがいいのでしょう!

ただ、こちらの商品は見かける機会があまりないですが;

ごくごく普通に食べられる手軽な高菜ラーメンでした!(゚x/)モキュキュン

【関連記事】
味のマルタイ 縦型ちゃんぽん
味のマルタイ 縦型高菜ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.