らーめん大斗 伊賀牛 牛骨らーめん 魚介仕立て&ミニチャーシュー丼
今週の日曜も針中野の「らーめん大斗」に行ってきました!
前回の「冷やし牛骨らーめん」の内容に感銘を受けたので、
今日は温かい「牛骨らーめん 魚介仕立て」を注文しました!

トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、ねぎです!
標準で味玉が丸々1個分乗っているのはうれしいですね!
さて、見た目はけっこうオイリーそうな雰囲気があって、
醤油だれはやや下のほうに透けて見えるという感じです!
そのスープですが・・・なるほど、こういう路線なのですか!(=゚ω゚)
何だか牛肉をたくさん入れた肉じゃがを連想させるような、
和風の魚介と牛の風味が合わさった素朴さのあるスープに
さらに牛の旨味を二段・三段増しにしたような印象ですね!
牛骨系というと、もっと無骨な路線かと想像していたら、
牛の強烈な旨味を主張しながら同時に素朴さもあるという
これまでに出会ったことのない路線だったので驚きました!
また牛の脂肪に関してはけっこう強めに出されてますが、
牛脂特有のキツい香りというのは全くしてこないですね!
だからこそこれだけ強く効かせることもできるのでしょう!(*゚ー゚)
それにしてもこのスープは牛のいい旨味が存分に出ていて、
いろんなものをこのスープで炊きたくなるような味ですね!
さらにご飯にかけてチャーシューを乗せて崩して食べるとか、
そういった食べ方ともものすごく合いそうな雰囲気があります!
この牛の個性と力強さ、そしてどこか家庭的な優しさという、
この2つが上手くミックスされているのは実に面白いです!
このラーメンの注目度が上がっているのも納得できますね!
麺は冷やしのときと同じく平打ちの麺となっています!
冷やしのときは麺単体での主張もけっこう強くありましたが、
こちらはスープとなじんで一体になるような質感ですね!
平打ちの麺ながらもずいぶんと優しい印象を残しますね!

また、この日は特に空腹だったのでチャーシュー丼も頼みました!
ラーメンに合わせるのにちょうどいいサイズですし、
しかも250円と格安なので注文したくなりますね!(*゚ー゚)
ご飯の上にねぎ、甘辛く煮込まれたやわらかいチャーシュー、
さらに海苔が乗って、たくあんのキムチもついてきます!
それにしてもこのチャーシュー丼、いい味してますね!
まず何と言っても味がしっかりしみたチャーシューがいいです!
でもって、この味はいかにもご飯にぴったり合う味ですね!
優しい味で、かつ物足りなさは全く感じさせないですし、
ねぎや海苔との薬味との相性についても文句なしです!
このお店は麺の大盛などのオプションはないはずですし、
あっさり系のラーメンが多くもう一つ何か欲しくなるので、
少し足りないときはこのチャーシュー丼がいいでしょうね!
それにしても、やっぱりお店の持つ力強さが増してますね!(`・ω・)
かつてはおいしいながらもあと何か一つピースがほしいと
思わされるような側面を多少は感じたりもしたのですが、
今はラーメンもチャーシュー丼もそういった印象は皆無です!
優しさとともにしなやかな力強さを感じさせてくれますね!
ところで日曜日にラーメンを食べ歩く機会が一時的に減るので、
また当分の間は足を運ぶことができなくなってしまいそうです(´・ω・)
レギュラーについてもまた食べてみたかったんですけどね;
それでもとりあえず2週続けて来ることができて良かったです!
次の機会にはぜひともレギュラーのラーメンも食べたいですね!(゚x/)モキルン
お店の住所と地図 大阪府大阪市東住吉区駒川3丁目7-3
【関連記事】
・らーめん大斗 伊賀牛 牛骨らーめん 魚介仕立て&ミニチャーシュー丼
・らーめん大斗 伊賀牛 冷やし牛骨らーめん コラーゲン仕立て
・らーめん大斗 マジカルミステリーみそらーめん
・らーめん大斗 塩ラーメン
前回の「冷やし牛骨らーめん」の内容に感銘を受けたので、
今日は温かい「牛骨らーめん 魚介仕立て」を注文しました!

トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、ねぎです!
標準で味玉が丸々1個分乗っているのはうれしいですね!
さて、見た目はけっこうオイリーそうな雰囲気があって、
醤油だれはやや下のほうに透けて見えるという感じです!
そのスープですが・・・なるほど、こういう路線なのですか!(=゚ω゚)
何だか牛肉をたくさん入れた肉じゃがを連想させるような、
和風の魚介と牛の風味が合わさった素朴さのあるスープに
さらに牛の旨味を二段・三段増しにしたような印象ですね!
牛骨系というと、もっと無骨な路線かと想像していたら、
牛の強烈な旨味を主張しながら同時に素朴さもあるという
これまでに出会ったことのない路線だったので驚きました!
また牛の脂肪に関してはけっこう強めに出されてますが、
牛脂特有のキツい香りというのは全くしてこないですね!
だからこそこれだけ強く効かせることもできるのでしょう!(*゚ー゚)
それにしてもこのスープは牛のいい旨味が存分に出ていて、
いろんなものをこのスープで炊きたくなるような味ですね!
さらにご飯にかけてチャーシューを乗せて崩して食べるとか、
そういった食べ方ともものすごく合いそうな雰囲気があります!
この牛の個性と力強さ、そしてどこか家庭的な優しさという、
この2つが上手くミックスされているのは実に面白いです!
このラーメンの注目度が上がっているのも納得できますね!
麺は冷やしのときと同じく平打ちの麺となっています!
冷やしのときは麺単体での主張もけっこう強くありましたが、
こちらはスープとなじんで一体になるような質感ですね!
平打ちの麺ながらもずいぶんと優しい印象を残しますね!

また、この日は特に空腹だったのでチャーシュー丼も頼みました!
ラーメンに合わせるのにちょうどいいサイズですし、
しかも250円と格安なので注文したくなりますね!(*゚ー゚)
ご飯の上にねぎ、甘辛く煮込まれたやわらかいチャーシュー、
さらに海苔が乗って、たくあんのキムチもついてきます!
それにしてもこのチャーシュー丼、いい味してますね!
まず何と言っても味がしっかりしみたチャーシューがいいです!
でもって、この味はいかにもご飯にぴったり合う味ですね!
優しい味で、かつ物足りなさは全く感じさせないですし、
ねぎや海苔との薬味との相性についても文句なしです!
このお店は麺の大盛などのオプションはないはずですし、
あっさり系のラーメンが多くもう一つ何か欲しくなるので、
少し足りないときはこのチャーシュー丼がいいでしょうね!
それにしても、やっぱりお店の持つ力強さが増してますね!(`・ω・)
かつてはおいしいながらもあと何か一つピースがほしいと
思わされるような側面を多少は感じたりもしたのですが、
今はラーメンもチャーシュー丼もそういった印象は皆無です!
優しさとともにしなやかな力強さを感じさせてくれますね!
ところで日曜日にラーメンを食べ歩く機会が一時的に減るので、
また当分の間は足を運ぶことができなくなってしまいそうです(´・ω・)
レギュラーについてもまた食べてみたかったんですけどね;
それでもとりあえず2週続けて来ることができて良かったです!
次の機会にはぜひともレギュラーのラーメンも食べたいですね!(゚x/)モキルン
お店の住所と地図 大阪府大阪市東住吉区駒川3丁目7-3
【関連記事】
・らーめん大斗 伊賀牛 牛骨らーめん 魚介仕立て&ミニチャーシュー丼
・らーめん大斗 伊賀牛 冷やし牛骨らーめん コラーゲン仕立て
・らーめん大斗 マジカルミステリーみそらーめん
・らーめん大斗 塩ラーメン
<<麺や而今 塩白鶏湯そば | ホーム | にゃんこ10周年!!>>
ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/10 09:24)
大阪市東住吉区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
| ホーム |