老舗の逸品 総本家更科堀井監修 鴨つくねそば

「老舗の逸品 総本家更科堀井監修 鴨つくねそば」を食べました!
日清によるやや高級な路線の縦型カップ麺シリーズと思われます!

老舗の逸品 総本家更科堀井監修 鴨つくねそば

「ローソン100」で見かけたのですが、どこからどう見ても
100円クラスの商品には見えなかったので迷わず買いました!

おそらく一般的にはもう販売終了している商品ぽいですが、
ドンキやローソン100などではまだ見かけるかもしれません!(*゚ー゚)

老舗の逸品 総本家更科堀井監修 鴨つくねそば(できあがり)

うん、見た目からして100円とは思えない充実度の高さです!

まずはおだしですが・・・やっぱりレベルは高いですね!

醤油は鋭くならないぐらいのほどほどの主張となっていて、
かつおやさばの和風魚介がかなり強めに効かされています!

そこに鴨などの動物系のコクが力強さをプラスしています!

力強さもあって、なおかつキツさがない良いバランスです!

カップ麺のそばはどうしても醤油が強くなりがちですが、
おだしがしっかりしているのでそういう弱点はないです!

スープの原材料は糖類、醤油、魚介エキス、合鴨調味油、
豚脂、食塩、魚粉、魚介調味油などとなっています!

こうして見ると様々なタイプの油脂が入っていますね!

合鴨、豚、魚介とこれらが組み合わさることによって、
厚みのある油脂のコクが表現されているのでしょう!(●・ω・)

麺はストレートでやや細めの油揚げ麺のそばとなっています!
油揚げ麺のそばとしては最高峰クラスの質と言っていいですね!

おだしともよく合ってますし、全く文句のない内容です!

麺の量は72gで、カロリーは441kcalとなっています!
脂質は21.2gで、こちらはちょっと高めと言えそうですね!

しかし麺の量が72gって、ちょっと中途半端ではありますね!
日本のメーカーの商品としてはけっこう珍しいです!

具は合鴨の鴨だんご、ねぎで、あと細かいゆずが入ってます!

具についても申し分ないと言っていいでしょうね!

鴨だんごは量も多く、食感・味ともによくできてますし、
ねぎも多く、なおかついい具合に麺に絡んでくれます!

そして少量のゆずもときどきいい変化を与えてくれます!

スープ、麺、具のどれをとっても完成度が高いですし、
100円で見かけたら買わない手はないと言えますね!

いやはや、これはいい掘り出し物を買うことができました!(゚x/)モキュルン

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.