焼出前一丁 カップ
日清からの新作「焼出前一丁」のカップ版を食べました!(`・ω・)
「焼出前一丁」はつい最近袋版も発売されていますが、
あのチキンラーメンを焼きそば風にした「焼チキン」の
アイデアを出前一丁に応用したものと呼べる商品です!

出前一丁ということで、もちろんごまラー油つきです!
「焼チキン」は普通のチキンラーメンを焼きそば風に
作る人がいたことがアイデアの元になっていますが、
こちらはそういうケースはあまりなさそうですよね!
もしかするとそれも案外いけるのかもしれませんが!(=゚ω゚)

内容物はかやく、粉末ソース、ごまラー油となっています!
粉末ソースの中にはごまもけっこう多く入っています!
その味ですが・・・うん、たしかに出前一丁ですね!(●・ω・)
「焼チキン」がやや油脂感が強めの仕上がりなのに対し、
こちらは粉末ソースということもあり油脂感は弱めです!
意外にさっぱりとした感覚があるのが面白いですね!
風味は出前一丁らしい軽く鋭さのある醤油味をベースに、
ごまラー油の風味がチラチラと顔を出してくる感じです!
ごまラー油の量は思っていたよりもけっこう少ないです!
もう少し多くても良さそうな気がしないでもないですが、
でもこのぐらいのほうが逆に忠実な再現度ではありますね!
量は控えめながらもその存在感は明確に出ていますので!(*゚ー゚)
ソースの原材料は糖類、植物油脂、ごま、醤油、食塩、
香味調味料、香辛料、ポークエキス、香味油、ねぎなどです!
こう見ると動物系の要素はけっこう少ないみたいですね!
ポークエキスもずいぶんと後ろのほうに書かれてますし!
麺はやや細めで縮れたオーソドックスな油揚げ麺で、
ほどほどにしっかりとした食感を持っていますね!
UFOほど力強くはないですが、弱々しさはないですし、
ソースとの相性という点でも悪くはないと言えますね!
麺の量は90gで、カロリーは495kcalとなっています!
脂質は22.4gで、麺の量を考えると普通レベルですね!
UFOより麺が10g少ないので、やや軽く食べられます!
具はキャベツ、豚肉、なるとといった組み合わせです!
キャベツに関してはいかにも焼きそば的な具ですが、
他の2つはむしろラーメンっぽい雰囲気がありますね!
ラーメンである出前一丁を焼きそば化してみたという
そういう感じが伝わってくる具とも言えそうですね!(*゚◇゚)
再現度も高く、醤油系焼きそばとしても仕上がりも良く、
ごまラー油というわかりやすい個性があるという点で、
思っていた以上に完成度の高い商品と言えるでしょうね!
自分としてはむしろ「焼チキン」よりも好みかもです!
定期的に販売される商品になるだけの力もあります!
これは一度手に取ってみるだけの価値はありますね!(゚x/)モキュキュキュ
【関連記事】
・焼出前一丁 カップ
・出前一丁 まぜそば
・出前一丁 カップ
・出前一丁 まろやかミルク白湯
「焼出前一丁」はつい最近袋版も発売されていますが、
あのチキンラーメンを焼きそば風にした「焼チキン」の
アイデアを出前一丁に応用したものと呼べる商品です!

出前一丁ということで、もちろんごまラー油つきです!
「焼チキン」は普通のチキンラーメンを焼きそば風に
作る人がいたことがアイデアの元になっていますが、
こちらはそういうケースはあまりなさそうですよね!
もしかするとそれも案外いけるのかもしれませんが!(=゚ω゚)

内容物はかやく、粉末ソース、ごまラー油となっています!
粉末ソースの中にはごまもけっこう多く入っています!
その味ですが・・・うん、たしかに出前一丁ですね!(●・ω・)
「焼チキン」がやや油脂感が強めの仕上がりなのに対し、
こちらは粉末ソースということもあり油脂感は弱めです!
意外にさっぱりとした感覚があるのが面白いですね!
風味は出前一丁らしい軽く鋭さのある醤油味をベースに、
ごまラー油の風味がチラチラと顔を出してくる感じです!
ごまラー油の量は思っていたよりもけっこう少ないです!
もう少し多くても良さそうな気がしないでもないですが、
でもこのぐらいのほうが逆に忠実な再現度ではありますね!
量は控えめながらもその存在感は明確に出ていますので!(*゚ー゚)
ソースの原材料は糖類、植物油脂、ごま、醤油、食塩、
香味調味料、香辛料、ポークエキス、香味油、ねぎなどです!
こう見ると動物系の要素はけっこう少ないみたいですね!
ポークエキスもずいぶんと後ろのほうに書かれてますし!
麺はやや細めで縮れたオーソドックスな油揚げ麺で、
ほどほどにしっかりとした食感を持っていますね!
UFOほど力強くはないですが、弱々しさはないですし、
ソースとの相性という点でも悪くはないと言えますね!
麺の量は90gで、カロリーは495kcalとなっています!
脂質は22.4gで、麺の量を考えると普通レベルですね!
UFOより麺が10g少ないので、やや軽く食べられます!
具はキャベツ、豚肉、なるとといった組み合わせです!
キャベツに関してはいかにも焼きそば的な具ですが、
他の2つはむしろラーメンっぽい雰囲気がありますね!
ラーメンである出前一丁を焼きそば化してみたという
そういう感じが伝わってくる具とも言えそうですね!(*゚◇゚)
再現度も高く、醤油系焼きそばとしても仕上がりも良く、
ごまラー油というわかりやすい個性があるという点で、
思っていた以上に完成度の高い商品と言えるでしょうね!
自分としてはむしろ「焼チキン」よりも好みかもです!
定期的に販売される商品になるだけの力もあります!
これは一度手に取ってみるだけの価値はありますね!(゚x/)モキュキュキュ
【関連記事】
・焼出前一丁 カップ
・出前一丁 まぜそば
・出前一丁 カップ
・出前一丁 まろやかミルク白湯
<<チキンラーメンどんぶり えびワンタン | ホーム | 金久右衛門 あべのルシアス店 三強醤油>>
| ホーム |