昔ながらのナポリタン味焼そば

マルちゃんの「昔ながらのナポリタン味焼そば」を食べました!
7月14日に発売されたまたかなり新しい商品ですね!(●・ω・)

昔ながらのナポリタン味焼そば

マルちゃんは過去にもナポリタン系の焼そばを出しています!
・・・でも、これがけっこうガッカリ系だったのですよね;

なので、正直なところあまり期待はしてなかったりします!

過去の問題点を上手く解消していてほしいところですが!(=゚ω゚)

昔ながらのナポリタン味焼そば(できあがり)

内容物はかやく、粉末ソース、調味油となっています!

できあがりを見ると、以前とは大きく変わっていますね!(`・ω・´)

これまでは具はなぜかフリーズドライのトマトでしたが、
今回はひき肉、にんじん、いんげんとなっています!

これによって具もずいぶんとナポリタン寄りになりましたが、
なんでピーマン、玉ねぎ、ベーコンorハムじゃないのでしょう;

微妙に違いを出してくるのには何か狙いがあるのですかね;

さて、その味ですが・・・間違いなく大きく改善しています!

以前はナポリタンらしくケチャップ風味を軸にしつつも、
チーズパウダーなどでくどさがちょっと出ていましたが、
今回は普通にナポリタンらしいバランスになっています!

重くもならず、ナポリタンとしてはちょうどいいですね!
ケチャップの甘味や玉ねぎの風味もけっこういけてます!

調味油が与えているコクもほどよい具合になっていますし、
粉末ソースも湯切りをほんの少しだけゆるめにしておけば、
仕上がりの水分も少なくなりすぎずいい感じになります!

ソースの原材料は砂糖、植物油、野菜エキス、食塩、乳糖、
チキンエキス、香辛料、香味油脂、パセリとなっています!

チーズパウダーなどもなくシンプルな路線になってますね!

そして麺ですが、以前に比べると明らかに細くなってます!

過去のバージョンは麺が太いことで油揚げ麺の主張が強く、
それが全体のバランスをくどくしてしまっていたのですが、
今回の麺であればそういったマイナスポイントはないです!

しかしながら、麺がずいぶんとやわらかいのですよね(;゚◇゚)

マルちゃんってときどきそういうときがあったりしますが、
昔の茹で置きスパゲッティの再現でも狙ったのですかね;

やわそうな予感がしたので、湯戻しを2分45秒に縮めたのですが、
それでもやわらかかったので、かなりやわらかめと言えます!

適正時間はおそらく2分20秒ぐらいなのではないですかね!

麺の量は90gで、カロリーはちょうど500kcalです!
脂質は23.6gで、少しだけ高めと言えそうですね!

ソースに関してはいいラインを押さえてきていますし、
麺も太さについてはちょうどいいぐらいになってます!

ただ具の組み合わせの不思議さや麺のやわらかさなど、
ひねらずに素直に作ればもっと良くなりそうな気がします!

でも、今回は次に十分期待が持てる仕上がりではありました!(゚x/)モキュルー

【関連記事】(昔ながらシリーズ)
昔ながらのナポリタン味焼そば
昔ながらのソース焼そば 下町ウスターソース味
昔ながらのソース焼そば 凄太

【関連記事】(ナポリタン系)
昔ながらのナポリタン味焼そば
トマトソース味の焼そば
ナポリタン味焼そば

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.