激辛トマトソーススパゲッティ

サンヨーの「激辛トマトソーススパゲッティ」を食べました!
ポルチーニのパスタに続くサンヨーからの期間限定商品です!(`・ω・)

激辛トマトソーススパゲッティ

このところいろんな分野で激辛ものがよく出てますが、
サンヨーのパスタでも登場するとは思ってませんでした!

おそらくそこまで激辛というわけではないでしょうが、
パスタもアラビアータなど辛いものはあったりしますし、
トマトソースと辛さは相性がなかなかいいですからね!

激辛トマトソーススパゲッティ(できあがり)

内容物はかやく、パスタソース、後入れスパイスです!

その味ですが、やはり激辛とまでは言えない辛さですが、
辛口トマトソースとして納得のいく辛さはありますね!

ピリッとしたトマトソースを求めるなら十分にアリです!

激辛スパイスが後入れの粉末となっていることから、
どうしても水分の少ない仕上がりになりがちなので、
湯切りは少しだけゆるめにしてもいいかもですね!(*゚ー゚)

辛口トマトソースというとアラビアータが思い浮かびますが、
アラビアータほどにガーリックの効いた味ではないですね!

具のほうにフライドガーリックが入ってはいるのですが、
ソースそのものはそれほどガーリックの香りはないです!

むしろオーソドックスなトマトソースという感じですね!

今回は撮影の関係で最後にスパイスを上にかけてますが、
実際はかけながらまぜるようにしたほうがいいでしょう!

このかけ方だとどうしても多少のムラができますので!(=゚ω゚)

ソースの原材料はトマトペースト、植物油脂、糖類、食塩、
香辛料、ポークエキス、粉末チーズの組み合わせとなってます!

麺はサンヨー自慢のデュラム・セモリナ100%のスパゲッティです!

この麺は基本的な湯戻し時間は5分となっていますが、
4分20秒ぐらいにしてもほどよい食感が得られます!

でもって、この麺はほぐれの良さに強みがあるので、
湯戻しにムラが出ないのが大きな特徴でもあります!

麺の量は80gで、カロリーは361kcalとなっております!
脂質は6.0gで、けっこう軽めの数字と言えるでしょう!

具はキャベツ、フライドガーリック、鶏そぼろです!

そういえばサンヨーのカップパスタはキャベツが具として
入ることが多いですが、これが意外に合うのですよね!

むしろカップ焼そばよりも合うんじゃないかと思うほどです!
キャベツの食感と自然な甘みがパスタとよく合っています!

フライドガーリックはお湯を入れる前に投入するので、
カリカリした食感ではなくしんなり系となっています!

鶏そぼろは量は少ないものの味の存在感は強いですね!
今回の商品の中で意外に大きな地位を占めています!

にんにくに関しては具よりもソースに効かせたほうが
良かったかもしれないと思ったりする面もありますが、
総じてバランスのいい仕上がりになっていると言えます!

具に輪切り唐辛子があればもっと良かったとは思いますが!

最近はこうして新作もちょくちょく登場してきてますし、
サンヨーのカップパスタにはこれからも期待したいです!(゚x/)モキュール

【関連記事】
激辛トマトソーススパゲッティ
ポルチーニが香る クリームソーススパゲッティ
ピリ辛キムチ味スパゲッティ 桃屋「キムチの素」使用
のりしょうゆ味スパゲッティ 桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」使用
デュラムおばさん 横浜センターグリル監修 ナポリタン
デュラムおばさん クレイジーソルト ペペロンチーノ
デュラムおばさん カルボナーラ 今だけ粉チーズ付き
デュラムおばさん ミートソース 今だけ粉チーズ付き
デュラムおばさん クリームシチュー風 スープパスタ
デュラムおばさん ミネストローネ風 スープパスタ
デュラムおばさん 明太子マヨネーズ
デュラムおばさん カルボナーラ(リニューアル)
デュラムおばさん ミートソース(リニューアル)
デュラムおばさん バジリコ
すぱじろう 和風すぱ
デュラムおばさん たらこバター
デュラムおばさん カルボナーラ (New)
デュラムおばさん ツナ×マヨ
デュラムおばさん アラビアータ
デュラムおばさん ナポリタン
デュラムおばさん バターしょうゆ
デュラムおばさん チーズクリーム
デュラムおばさん 明太子
デュラムおばさん バジルソース
デュラムおばさん たらこ
デュラムおばさん ミートソース
デュラムおばさん ペペロンチーノ
デュラムおばさん カルボナーラ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.