トマトカレーメシ
「カレーメシ 大辛」に続けて「トマトカレーメシ」を食べました!
これまでと趣向が違う路線なので興味が惹かれますね!

「トマトカレーメシ」は標準の中辛のみとなっています!
トマトってけっこうカレーとの相性がいいですからね!
特に夏はさっぱり感が出てより食べやすくなりますし!(*゚◇゚)

こちらはちゃんと全体をまぜてから写真を撮りました!
まず具が他のカレーメシとは違うのがわかりますね!
通常のカレーメシはダイスミンチ、ポテト、にんじんですが、
こちらは揚げ茄子、トマト、インゲン、赤ピーマンとなってます!
トマトブロックはレンジにかける途中で溶けてしまうので、
具というよりはカレーソースの一部といったほうが近いですが!
ちなみにこちらには肉系の具は特に入っていません!
さて、その具ですが揚げ茄子が非常にポイントが高いです!(`・ω・)
作る過程からどうしても具がやわらかくなりがちですが、
この茄子はほどよいやわらかさで揚げ茄子の旨味も味わえ、
これまでのこのシリーズの具よりも完成度が遥かに高いです!
油の風味の入り具合や焦げの入り方もよくできています!
このシリーズはどうしても具に弱さを感じていましたが、
こういったピタッとハマる具もちゃんとあるのですね!
肉系の具が入ってなくても不満は全く感じないですね!
また、風味もトマトが入ることでさわやかさがプラスされ、
他のカレーメシとは全く違った個性がしっかり出てますね!
トマト系のカレーって意外にそれほど展開されてないので、
これはけっこういいラインを狙ったと言えるかもですね!
「手軽に食べられるトマトカレー」というだけでも価値があります!
さらに揚げ茄子が楽しめるという点でもポイントが高いですし!
これまでのカップカレーライスの中で最も気に入りました!(=゚ω゚)
カレーソースの原材料は動物油脂(豚、牛)、カレー粉、小麦粉、
トマトパウダー、香味調味料、糖類(砂糖、麦芽糖)、食塩、
野菜調味油、オニオンパウダー、香味油、香辛料などです!
ご飯はこれまでと同じくプリッとした食感が楽しめます!
多少好みが分かれる食感ではあるみたいですが、
自分としてはこの食感はかなり好きな部類ですね!
お米の量は86gで、カロリーは478kcalとなっています!
脂質は10.2gで、他のカレーメシよりもやや軽めです!
他のカレーメシよりも風味もややすっきりしてますしね!
トマトカレーという路線もなかなか面白かったですし、
具に他にはない特徴が見られたのが特に良かったです!
他のカレーメシに入ってるポテトは定番ではありますが、
どうしても崩れるので他の具にする手もあるかもですね!
今回の茄子みたいに上手く合う具は他にもあるでしょうし!
これまでとは一味違うカップカレーライスが楽しめました!(゚x/)モキュルン
【関連記事】
・日清のごはんシリーズ 総合メニュー
これまでと趣向が違う路線なので興味が惹かれますね!

「トマトカレーメシ」は標準の中辛のみとなっています!
トマトってけっこうカレーとの相性がいいですからね!
特に夏はさっぱり感が出てより食べやすくなりますし!(*゚◇゚)

こちらはちゃんと全体をまぜてから写真を撮りました!
まず具が他のカレーメシとは違うのがわかりますね!
通常のカレーメシはダイスミンチ、ポテト、にんじんですが、
こちらは揚げ茄子、トマト、インゲン、赤ピーマンとなってます!
トマトブロックはレンジにかける途中で溶けてしまうので、
具というよりはカレーソースの一部といったほうが近いですが!
ちなみにこちらには肉系の具は特に入っていません!
さて、その具ですが揚げ茄子が非常にポイントが高いです!(`・ω・)
作る過程からどうしても具がやわらかくなりがちですが、
この茄子はほどよいやわらかさで揚げ茄子の旨味も味わえ、
これまでのこのシリーズの具よりも完成度が遥かに高いです!
油の風味の入り具合や焦げの入り方もよくできています!
このシリーズはどうしても具に弱さを感じていましたが、
こういったピタッとハマる具もちゃんとあるのですね!
肉系の具が入ってなくても不満は全く感じないですね!
また、風味もトマトが入ることでさわやかさがプラスされ、
他のカレーメシとは全く違った個性がしっかり出てますね!
トマト系のカレーって意外にそれほど展開されてないので、
これはけっこういいラインを狙ったと言えるかもですね!
「手軽に食べられるトマトカレー」というだけでも価値があります!
さらに揚げ茄子が楽しめるという点でもポイントが高いですし!
これまでのカップカレーライスの中で最も気に入りました!(=゚ω゚)
カレーソースの原材料は動物油脂(豚、牛)、カレー粉、小麦粉、
トマトパウダー、香味調味料、糖類(砂糖、麦芽糖)、食塩、
野菜調味油、オニオンパウダー、香味油、香辛料などです!
ご飯はこれまでと同じくプリッとした食感が楽しめます!
多少好みが分かれる食感ではあるみたいですが、
自分としてはこの食感はかなり好きな部類ですね!
お米の量は86gで、カロリーは478kcalとなっています!
脂質は10.2gで、他のカレーメシよりもやや軽めです!
他のカレーメシよりも風味もややすっきりしてますしね!
トマトカレーという路線もなかなか面白かったですし、
具に他にはない特徴が見られたのが特に良かったです!
他のカレーメシに入ってるポテトは定番ではありますが、
どうしても崩れるので他の具にする手もあるかもですね!
今回の茄子みたいに上手く合う具は他にもあるでしょうし!
これまでとは一味違うカップカレーライスが楽しめました!(゚x/)モキュルン
【関連記事】
・日清のごはんシリーズ 総合メニュー
<<麺と心 7 初夏を彩る! 鮎白湯 | ホーム | カレーメシ 大辛>>
| ホーム |