CoCo壱番屋監修 トマ辛カレーラーメン 大盛り

「CoCo壱番屋監修 トマ辛カレーラーメン」を食べました!
例によってエースコックから発売の商品となります!(`・ω・´)

CoCo壱番屋監修 トマ辛カレーラーメン 大盛り

ココイチとエースコックの共同開発も定番化してきましたね!
カップ麺市場におけるカレー系商品の幅を広げてくれています!

今回のカレーラーメンはトマトの風味が特徴みたいですね!
定番の「とび辛スパイス」もトマト風味が入ってるようです!

CoCo壱番屋監修 トマ辛カレーラーメン 大盛り(できあがり)

中央に浮かんでいるのが「とび辛スパイス」ですね!

まずはスープですが、たしかにトマトが生きてますね!

もちろんあくまで基本はカレースープなのですが、
トマトのさわやかさがふんわりと広がってきます!

トマト+カレーという組み合わせはよく聞きますが、
こうして食べると夏っぽい雰囲気が感じられますね!

豚系のスープをベースにカレーの風味を強く加えて、
そこにトマトで酸味や変化をつけたスープと言えます!

そこまで強烈にトマトを効かせたわけではないですが、
十分にその存在感を感じさせるスープになっています!(*゚ー゚)

またとび辛のおかげでピリッとした辛さもありますね!
それでも辛いものが苦手な人でもいけるレベルですが!

スープの原材料は豚エキス、砂糖、カレー粉、食塩、野菜パウダー、
ソース、クリーミングパウダー、香辛料、しょうゆなどですね!

麺は細めでやや縮れが少ない油揚げ麺となっています!

麺はもちもち感というよりは歯切れの良さが強めです!
そこそこ主張も強いですが総合的にはいいラインですね!

もともとカレー系のスープは明確な主張があるので、
麺に負けてしまうということはほぼ起きないですし!

麺の量はスーパーカップと同じ90gで、カロリーは468kcalです!
脂質は15.7gで、大盛仕様としては標準的なレベルと言えます!

具はキャベツ、鶏・豚そぼろ、ねぎ、唐辛子ですが、
基本的に唐辛子以外はあまり存在感はないですね;

このシリーズに弱点があるとすると具なのですよね!
キャベツってカレーラーメンとそれほど合わない気がしますし!

シンプルにいもや玉ねぎでいいのではないかと思いますが!(=゚ω゚)

でも、スープにはなかなかしっかりした個性がありましたし、
ちょっと夏を先取りできるさわやかなカレーが楽しめました!(゚x/)モキルン

【関連記事】
CoCo壱番屋監修 だし振りカレーうどん 大盛り
CoCo壱番屋監修 トマ辛カレーラーメン 大盛り
CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼そば
CoCo壱番屋監修 旨辛スパイシーカレーラーメン
CoCo壱番屋監修 深コクマイルドカレーラーメン
JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
CoCo壱番屋監修 カレーラーメン とび辛スパイス入り
CoCo壱番屋監修 カレー焼そば
CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り
CoCo壱番屋 カレーラーメン 挽き肉入り

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.