俺の塩 たらこ味 大盛り
マルちゃんの「俺の塩 たらこ味 大盛り」を食べました!
カップの塩系焼そばと言えばやはりこのシリーズですね!

このところ「俺の塩」はたらこ系の新作は多いですね!
以前も「明太子味」と「たらこバター味」がありましたし!
今回はノーマルな「たらこ味」で勝負してきたようです!(=゚ω゚)

内容物は液体ソース、粉末シーズニング、海苔となっています!
まず液体ソースをかけて麺と満遍なくまぶしてから、
たらこふりかけ風の粉末シーズニングで仕上げます!
今回は粉末シーズニングにちょっとねぎが入ってます!
なので、ねぎと海苔が両方入った形になっています!
写真では見えにくいですがねぎもそこそこ入っています!(*゚ー゚)
さて、その味はほどよい油脂感でまろやかさを出しつつ、
液体ソースのたらこ風味とシーズニングのたらこが合わさり、
塩焼そばらしさとたらこ風味が上手く組み合わさっています!
初期のたらこ味はたらこスパゲッティとの違いが見えにくく、
たらこ塩焼そばとしての個性があまり見えなかったのですが、
リニューアルを重ねることでかなり良くなってきています!
液体ソースもたらこ風味がついてるのはなかなかいいですね!
また動物形の風味も入っていることで味に奥行きがあります!
油脂感も重すぎず、ねぎや海苔との相性もいいですし、
全体のバランスも以前よりずいぶんと良くなってますね!
安定感のある塩焼そばに成長してきたと言えそうです!(*゚◇゚)
ソースの原材料は植物油、たらこ加工品、チキンエキス、砂糖、
食塩、魚醤、野菜エキス、魚介エキス、醤油、香辛料などです!
けっこういろんな風味でバランスが取られていますね!
チキンやたらこ系の風味以外に野菜エキスも入ってますし!
麺は「俺の塩」らしい1分湯戻しの極細油揚げ麺となっています!
このプリプリとした食感こそが「俺の塩」の大きな魅力ですね!
単に湯戻しが短くて済むだけでなく食感も素晴らしいです!
この麺に関してはほんと文句なしの仕上がりと言えますね!
麺の量は大盛仕様の130gで、カロリーも734kcalと高いです!
脂質も39.2gと多く40gに達するほどの量が入っています!
これはもう完全にがっつりといきたいとき向けでしょうね!
カップ焼そばはカップラーメンと比べて麺量が多いので、
それが大盛になると軽く700kcalを超えてきますからね!
たらこ味塩焼そばの見本と呼べる見事な完成度でした!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・俺の塩 総合メニュー
カップの塩系焼そばと言えばやはりこのシリーズですね!

このところ「俺の塩」はたらこ系の新作は多いですね!
以前も「明太子味」と「たらこバター味」がありましたし!
今回はノーマルな「たらこ味」で勝負してきたようです!(=゚ω゚)

内容物は液体ソース、粉末シーズニング、海苔となっています!
まず液体ソースをかけて麺と満遍なくまぶしてから、
たらこふりかけ風の粉末シーズニングで仕上げます!
今回は粉末シーズニングにちょっとねぎが入ってます!
なので、ねぎと海苔が両方入った形になっています!
写真では見えにくいですがねぎもそこそこ入っています!(*゚ー゚)
さて、その味はほどよい油脂感でまろやかさを出しつつ、
液体ソースのたらこ風味とシーズニングのたらこが合わさり、
塩焼そばらしさとたらこ風味が上手く組み合わさっています!
初期のたらこ味はたらこスパゲッティとの違いが見えにくく、
たらこ塩焼そばとしての個性があまり見えなかったのですが、
リニューアルを重ねることでかなり良くなってきています!
液体ソースもたらこ風味がついてるのはなかなかいいですね!
また動物形の風味も入っていることで味に奥行きがあります!
油脂感も重すぎず、ねぎや海苔との相性もいいですし、
全体のバランスも以前よりずいぶんと良くなってますね!
安定感のある塩焼そばに成長してきたと言えそうです!(*゚◇゚)
ソースの原材料は植物油、たらこ加工品、チキンエキス、砂糖、
食塩、魚醤、野菜エキス、魚介エキス、醤油、香辛料などです!
けっこういろんな風味でバランスが取られていますね!
チキンやたらこ系の風味以外に野菜エキスも入ってますし!
麺は「俺の塩」らしい1分湯戻しの極細油揚げ麺となっています!
このプリプリとした食感こそが「俺の塩」の大きな魅力ですね!
単に湯戻しが短くて済むだけでなく食感も素晴らしいです!
この麺に関してはほんと文句なしの仕上がりと言えますね!
麺の量は大盛仕様の130gで、カロリーも734kcalと高いです!
脂質も39.2gと多く40gに達するほどの量が入っています!
これはもう完全にがっつりといきたいとき向けでしょうね!
カップ焼そばはカップラーメンと比べて麺量が多いので、
それが大盛になると軽く700kcalを超えてきますからね!
たらこ味塩焼そばの見本と呼べる見事な完成度でした!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・俺の塩 総合メニュー
<<明星の沖縄そば(2014年版) | ホーム | とんがらし麺 うま辛海鮮味>>
| ホーム |