ばいりん! 大阪城梅林 2014 後半 Part1
4月最初の記事は大阪城梅林の後半でございます!
もう桜も満開になりつつあるので早く書かないとですね!
これから桜の写真も少しずつ撮っていくつもりですし!(*゚ー゚)
さて、後半は遅咲きの梅を狙って大阪城梅林に行きました!
前半のときはまだ豊後などはほぼつぼみでしたからね!

ということで、後半の第1弾は豊後祭りでございます!(●・ω・)
遅咲きの桜狙いでけっこう遅めに行ってきたわけですが、
豊後もすでに花が落ちてるものがけっこうありました;
しかし、一方でまだつぼみも少しだけあったりしました!
この豊後はつぼみの状態のものもけっこう見えますね!

豊後の良さというと一つ一つの花がけっこう大きくて、
アップにして撮ったときに映えるというのがあります!
また1つの花に白・赤・黄色の3色が含まれるので、
それぞれの花が非常に魅力的に写ってくれますね!(=゚ω゚)

今回撮った豊後の写真の中でも特にお気に入りの一枚です!
枝がいろんな方向へと広がりつつ花が密集していて、
また背景に見える花のじゅうたんも気に入ってます!
この豊後もまだけっこうつぼみがまざっていますね!(*・ω・)

豊後は1つの枝に花が張り付くようにたくさん咲くので、
複数の枝が交差するようなところが非常にきれいです!
このあたりはまさに豊後の醍醐味と言っていいでしょうね!
また梅は桜と比べて木の高さが低めなのが多いので、
アップで撮影するのに非常に適してるのですよね!(`・ω・´)

ちなみに豊後は香りがいいのも大きな特徴です!
豊後の香りをかぐのが大阪城梅林の密かな楽しみの一つです!
豊後は一つの花がやや大きくてしかも数が多いので、
こんなふうに一面が花だらけの写真もよく撮れます!
だから毎回豊後だけはたくさん撮りたくなるのですよね!
やっぱり今年は大阪城梅林に2回足を運んで正解でした!(*゚◇゚)
というわけで、後半第1回は豊後だらけでお伝えしました!(゚x/)モキュッ
・ばいりん! 大阪城梅林 総合メニュー
もう桜も満開になりつつあるので早く書かないとですね!
これから桜の写真も少しずつ撮っていくつもりですし!(*゚ー゚)
さて、後半は遅咲きの梅を狙って大阪城梅林に行きました!
前半のときはまだ豊後などはほぼつぼみでしたからね!
◎豊後(ぶんご) その1

ということで、後半の第1弾は豊後祭りでございます!(●・ω・)
遅咲きの桜狙いでけっこう遅めに行ってきたわけですが、
豊後もすでに花が落ちてるものがけっこうありました;
しかし、一方でまだつぼみも少しだけあったりしました!
この豊後はつぼみの状態のものもけっこう見えますね!
◎豊後(ぶんご) その2

豊後の良さというと一つ一つの花がけっこう大きくて、
アップにして撮ったときに映えるというのがあります!
また1つの花に白・赤・黄色の3色が含まれるので、
それぞれの花が非常に魅力的に写ってくれますね!(=゚ω゚)
◎豊後(ぶんご) その3

今回撮った豊後の写真の中でも特にお気に入りの一枚です!
枝がいろんな方向へと広がりつつ花が密集していて、
また背景に見える花のじゅうたんも気に入ってます!
この豊後もまだけっこうつぼみがまざっていますね!(*・ω・)
◎豊後(ぶんご) その4

豊後は1つの枝に花が張り付くようにたくさん咲くので、
複数の枝が交差するようなところが非常にきれいです!
このあたりはまさに豊後の醍醐味と言っていいでしょうね!
また梅は桜と比べて木の高さが低めなのが多いので、
アップで撮影するのに非常に適してるのですよね!(`・ω・´)
◎豊後(ぶんご) その5

ちなみに豊後は香りがいいのも大きな特徴です!
豊後の香りをかぐのが大阪城梅林の密かな楽しみの一つです!
豊後は一つの花がやや大きくてしかも数が多いので、
こんなふうに一面が花だらけの写真もよく撮れます!
だから毎回豊後だけはたくさん撮りたくなるのですよね!
やっぱり今年は大阪城梅林に2回足を運んで正解でした!(*゚◇゚)
というわけで、後半第1回は豊後だらけでお伝えしました!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・ばいりん! 大阪城梅林 総合メニュー
<<ばいりん! 大阪城梅林 2014 後半 Part2 | ホーム | 3月が終わりました!>>
| ホーム |