サッポロ一番 こってりみそラーメン

「サッポロ一番 こってりみそラーメン」を食べました!
このところコンビニやスーパーでよく見かけますね!(*゚ー゚)

サッポロ一番 こってりみそラーメン

サッポロ一番のみそと言えば定番中の定番ですが、
そのこってりがどうなるのかは興味を惹かれます!

サッポロ一番 こってりみそラーメン(できあがり)

「仕上げの小袋」は味噌ダレとなっています!

その味ですが・・・これってこってりなんですかね?(*゚◇゚)

自分の考える「こってり」とはイメージが違うというか、
こってりってベースとなる動物系スープが濃厚だったり、
あるいは油脂が多いことを指すものだと思うのですが、
このスープには特にそういった要素は見られません;

じゃあ何が濃いかというと、味噌の風味なのですよね!

もともとのスープにも粉末の味噌が入っていて、
最後にさらに味噌ダレを入れるという流れなので、
味噌の主張という点では非常に強いものがあります!

ただ、塩辛さに関してはそこまで強くはないですが!

またスープにはちょっととろみもつけられています!

だからサッポロ一番のみそラーメンににとろみをつけて
味噌の主張をさらに強くしたラーメンという感じです!(●・ω・)

スープの原材料はみそ、食塩、糖類、でん粉、ポークエキス、豚脂、
香辛料、植物油脂、米粉、かつおエキス、発酵調味料などです!

麺はやや太めのみそラーメン向けの油揚げ麺です!

太さ、食感ともにこのスープとはよく合ってますが、
やっぱり袋版のほうがスープとはよりなじみますね!

こればっかりはカップ麺では仕方のないことですが!

麺の量は72gで、カロリーは496kcalとなっています!
脂質は17.4gで、標準的な量と言ってよさそうです!

具はキャベツ、ポテト、コーン、人参の野菜4種と、
豚肉のダイスミンチという組み合わせになってます!

サッポロ一番でダイスミンチってけっこう珍しいですね!

ポテトはまぜる際に少しくずれるので注意が必要です!
野菜の中で最も存在感があったのはコーンですね!

やっぱりみそラーメンにはコーンがよく合います!(=゚ω゚)

「こってりみそラーメン」という名前ではありますが、
「濃い味みそラーメン」と言ったほうが適切でしょうね!

重厚さを求めると「あれ?」となるので注意が必要です!

味噌の濃い「みそラーメン」を求めるならアリですね!(゚x/)モキュルッ

【関連記事】
サッポロ一番 こってりみそラーメン
サッポロ一番 みそラーメン 辛口ラー油仕上げ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.