気むずかし家×ラーメン凪 濃厚鶏ニボ

「気むずかし家」と「ラーメン凪」がコラボした
マルちゃん「濃厚鶏ニボ」のカップ麺を食べました!

気むずかし家×ラーメン凪 濃厚鶏ニボ

マルちゃんはこういったコラボ系を以前も出してますね!

それが「ラーメン凪×博多新風 辛ダレ黒豚骨」ですが、
実はこのときも「ラーメン凪」が参加してるのですよね!

前回はどちらも豚骨という似たタイプのコラボでしたが、
今回は「鶏白湯」と「煮干し」のコラボになっています!

ちなみに「気むずかし家」が鶏白湯スープの要素を
「ラーメン凪」が今回は「煮干し」を担っています!

「ラーメン凪」って煮干しの方面にも強いのですね!(=゚ω゚)

気むずかし家×ラーメン凪 濃厚鶏ニボ(できあがり)

内容物はかやく、後入れかやく、粉末スープ、液体スープです!

まず粉末スープはほぼ完全に煮干と言っていいです!
煮干粉末なども多く入った煮干100%に近い風味です!

そして液体スープが主に鶏白湯の要素を担っています!

その風味ですが、何と言っても煮干の本格感が見事です!(`・ω・)

煮干の強さはスープの色からも伝わってきますね!
鶏白湯の色だけでなく煮干の灰色が強く出てますし!

なので、全体としてはまず鶏白湯がベースを固めたうえで、
その上を煮干の旨味が縦横無尽に踊るといった感じです!

しかも煮干感が非常に強いのにエグみは感じさせず、
煮干の良さだけを引き出すことに成功しています!

この煮干感はカップ麺として最高峰クラスと言えるでしょう!

さらに言うならカップ麺という枠組みで見なくても、
これを食べることで煮干系ラーメンの旨さというのが
しっかりと伝わるだけの完成度を誇っていると言えます!

でもって、ベースの鶏白湯もきっちりしていますし、
トータルとして見ても非常に整った仕上がりですね!(*゚ー゚)

スープの原材料はチキンエキス、香味油脂、煮干しエキス、
食塩、でん粉、鶏脂、植物油、砂糖、醤油、豚脂、
野菜エキス、香辛料、ゼラチンなどとなっています!

麺は普通のノンフライ麺のパワーアップ版という感じで、
ややプリプリとした食感が印象的な麺となっています!

また、全粒粉が配合されているのも大きな特徴です!
この全粒粉のおかげで麺の風味は非常にいいですね!

麺の食感だけなら日清や明星が一枚上手なのですが、
マルちゃんは風味のほうで上手く個性を出しています!

マルちゃんは他社よりもやや地味な路線が多いですが、
そういうマルちゃんの良さを感じることもできますね!

麺の量は70gで、カロリーは405kcalとなっています!
脂質は10.7gで、かなり少なめの数字となってますね!

麺70gはカップ麺としてはそこそこ多めですし、
量の面での満足度という点でもなかなかいいです!

具は焼豚、2種類のねぎ、メンマ、唐辛子で、
こちらについてはごく普通という感じですね!

今回はやはりスープの高い完成度に尽きるでしょう!(●・ω・)

ベースとなる動物系の旨味もしっかりしていますし、
何より煮干の良さが引き出されているのが見事です!

これは食べてみる価値が十分にある商品ですよ!(゚x/)モキュルル

【関連記事】
気むずかし家×ラーメン凪 濃厚鶏ニボ
ラーメン凪×博多新風 辛ダレ黒豚骨

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.