きらめきの一杯 チーぽてラーメン
「トマたま」に続けて「チーぽて」も食べました!
数年前は「トマたま」と「ぽてソメ」が出てましたが、
今年は「ぽてソメ」ではなく「チーぽて」となりました!

以前に出た「ぽてソメ」は自分は大絶賛したのですよね!
なので「ぽてソメ」の再登場にも期待してたのですが!
しかしながら、このシリーズは非常に安定してるので、
この新作の「チーぽて」にも期待したいと思います!(*゚ー゚)

ふむ、これはなかなかクリーミーな雰囲気のスープです!
その味ですが、これはかなりチーズの主張が効いてますね!
これだけチーズを前面に出したスープは珍しいと言えます!
「チーぽて」と名乗るだけのことはあるチーズの強さです!
でもチーズ臭い感じではないので受け入れられやすい味ですね!
そして、チーズとともにポテトがスープの根幹となっています!
ポテトは単に具として入っているだけではないのですね!
ポテトのポタージュスープにチーズを多く投入して、
それによってクリーミーなコクを確立した感じです!
なるほど「トマたま」はトマトスープをベースにしていて、
こちらはポテトポタージュがベースとなってるわけですね!
このあたりの個性の明確さは非常に高く評価できます!(`・ω・´)
でもって、ポテトポタージュとチーズはよく合いますね!
相乗効果によって互いの存在意義を高めあっています!
スープの原材料はクリーミングパウダー、糖類、食塩、
チーズパウダー、粉末ポテト、チキンエキス、香辛料、
乳等を主要原料とする食品、パセリなどとなっています!
パセリが入ってることも洋風らしさをプラスしてますね!
麺については「トマたま」よりは少し細い感じです!
とはいえ、全体的な麺の印象はけっこう似ていますが!
基本的によくあるタイプの油揚げ麺といったところです!
でもこういった麺って洋風系とは相性がいいのですよね!
カップヌードルで慣れてるからというのもありますが!(=゚ω゚)
麺の量は55gで、カロリーは349kcalと軽めになってます!
脂質は13.0gで、クリーミーながらも脂質も低めです!
具は主役のポテトにキャベツ、コーン、赤ピーマンです!
具の主張という点では「トマたま」のほうの卵よりも
こちらのポテトのほうが存在感があっていいですね!
このスープとポテトの相性がいいのは間違いないですし!
またコーンやキャベツもけっこうスープと合っています!
クリーミーな洋風カップ麺はときどき見かけはしますが、
チキンブイヨンベースをポテトポタージュを基本としつつ
そこにチーズを効かせるというスタイルは新しいですね!
洋風カップ麺の新しい形を上手く提示できていると思います!(●・ω・)
好みだけで言うなら「ぽてソメ」のほうが好きでしたが、
こちらの「チーぽて」もかなりレベルの高い仕上がりです!
これからの寒い時期にピッタリの洋風カップ麺と言えますね!(゚x/)モキリュー
【関連記事】
・きらめきの一杯 チーぽてラーメン
・きらめきの一杯 トマたまラーメン
・ぽてソメ
・トマたま
数年前は「トマたま」と「ぽてソメ」が出てましたが、
今年は「ぽてソメ」ではなく「チーぽて」となりました!

以前に出た「ぽてソメ」は自分は大絶賛したのですよね!
なので「ぽてソメ」の再登場にも期待してたのですが!
しかしながら、このシリーズは非常に安定してるので、
この新作の「チーぽて」にも期待したいと思います!(*゚ー゚)

ふむ、これはなかなかクリーミーな雰囲気のスープです!
その味ですが、これはかなりチーズの主張が効いてますね!
これだけチーズを前面に出したスープは珍しいと言えます!
「チーぽて」と名乗るだけのことはあるチーズの強さです!
でもチーズ臭い感じではないので受け入れられやすい味ですね!
そして、チーズとともにポテトがスープの根幹となっています!
ポテトは単に具として入っているだけではないのですね!
ポテトのポタージュスープにチーズを多く投入して、
それによってクリーミーなコクを確立した感じです!
なるほど「トマたま」はトマトスープをベースにしていて、
こちらはポテトポタージュがベースとなってるわけですね!
このあたりの個性の明確さは非常に高く評価できます!(`・ω・´)
でもって、ポテトポタージュとチーズはよく合いますね!
相乗効果によって互いの存在意義を高めあっています!
スープの原材料はクリーミングパウダー、糖類、食塩、
チーズパウダー、粉末ポテト、チキンエキス、香辛料、
乳等を主要原料とする食品、パセリなどとなっています!
パセリが入ってることも洋風らしさをプラスしてますね!
麺については「トマたま」よりは少し細い感じです!
とはいえ、全体的な麺の印象はけっこう似ていますが!
基本的によくあるタイプの油揚げ麺といったところです!
でもこういった麺って洋風系とは相性がいいのですよね!
カップヌードルで慣れてるからというのもありますが!(=゚ω゚)
麺の量は55gで、カロリーは349kcalと軽めになってます!
脂質は13.0gで、クリーミーながらも脂質も低めです!
具は主役のポテトにキャベツ、コーン、赤ピーマンです!
具の主張という点では「トマたま」のほうの卵よりも
こちらのポテトのほうが存在感があっていいですね!
このスープとポテトの相性がいいのは間違いないですし!
またコーンやキャベツもけっこうスープと合っています!
クリーミーな洋風カップ麺はときどき見かけはしますが、
チキンブイヨンベースをポテトポタージュを基本としつつ
そこにチーズを効かせるというスタイルは新しいですね!
洋風カップ麺の新しい形を上手く提示できていると思います!(●・ω・)
好みだけで言うなら「ぽてソメ」のほうが好きでしたが、
こちらの「チーぽて」もかなりレベルの高い仕上がりです!
これからの寒い時期にピッタリの洋風カップ麺と言えますね!(゚x/)モキリュー
【関連記事】
・きらめきの一杯 チーぽてラーメン
・きらめきの一杯 トマたまラーメン
・ぽてソメ
・トマたま
<<味のマルタイ 博多華味鳥協力 水たき風ラーメン | ホーム | きらめきの一杯 トマたまラーメン>>
| ホーム |