サイト10周年!

運営しているサイト(Fairy Tale)が10周年を迎えました!

・・・実際は昨日の11月16日が10周年記念だったのですが、
例によっててっきり忘れてしまって記事にしませんでした;

サイトを開設したときは今でもはっきりおぼえてますね!
わざわざ0:00ちょうどにファイルをアップロードしましたし!

このあたりの変なこだわりはいかにも自分らしいですが!(=゚ω゚)

それにしてもあの頃から10年も経ったとは思えないです;
10年って、改めて考えるとずいぶん長いですからね;

サイトの更新はそんなに頻繁ではないのですが、
それなりには安定して稼動してはいますね!

開設当初はイラストサイト的な位置づけで始まって、
そこに数学質問掲示板が場違いにつく感じでしたが、
今も最も安定して稼動しているはそこなのですよね!

音楽関連のコンテンツも最初は全く置いてなくて、
開設2年目あたりのリニューアルの際に付け足して、
そこから少しずつ規模が大きくなっていきました!

音楽関連は意外に検索からの利用が今でも多いです!
フィードバックがないので実感はあまりないですが;

開設した当時はまだ「個人サイト」が多かった頃で、
まだブログなどはあまり広まってなかったのですよね!

日記に関してははcgiboyの日記サービスが有名でしたし!
自分もその当時はcgiboyの日記を使ったりしてました!

ただ、途中で停滞してほとんど更新しなくなりましたが(;゚◇゚)

ブログの流行以降は個人サイトも減りつつありますね!
やっぱりブログに比べると更新が面倒ですからね;

さらにtwitterなどコミュニケーションの道具が増えたことで、
一般の掲示板などの利用も最近では減った印象があります!

それを考えるとうちの数学掲示板は今もよく粘ってますね!

自分も最初はブログやtwitterを使ってなかったのですが、
最近ではむしろその2つがメインになったりしてますね!

2009年の3月頃にcgiboyの日記サービス終了の知らせがあり、
「じゃあブログに移行しよう」とこのブログを作りました!

cgiboyの日記のほうは完全に更新が止まってましたが、
ブログに移行してからは定期的な更新が続いています!

最近ではブログが単体で動いている感じではありますが、
ここもFairy Taleのコンテンツの一つなのですよね!(●・ω・)

このブログを作ったのがサイト開設6年目だったので、
サイトの歴史の中でもかなりの割合を占めてますね!

ブログ開始からそれほど経ってない気もするのですが!

そう思うのは交流する人が変わってきたせいでしょうね!
10年前から交流が続いてる人ってほんの一握りですし;

2005~2007年あたりはサイトがほぼ休眠状態になっていて、
2008年ぐらいからお絵かき掲示板がにぎわってきたりして、
さらに翌年にブログを開設して軌道に乗ってきたのですよね!

だから2008年以降の知り合いの人との交流が大半になってます!

それに10年も経てばみんな生活スタイルが変わってきますし、
ネットに顔を出す時間が取れなくなる人も多いですからね!

そう考えると10年という月日はほんと長いものです(*゚ー゚)

このサイトを作ったとき、ここが10年以上も続くなんて
当時ここに来た人はきっと誰も思わなかったでしょうね!

途中で停滞したこともあるのにサイトを閉鎖しなかったのは、
知っている人のサイトの閉鎖を見るたびに、もうネットでは
この人に会えないんだなといつも感じてたからなのですよね!

だからたとえ停滞してても、ここに来れば一応は自分がいる、
それだけでも十分じゃないかと思うようになったのです!

一方で開設した頃へのノスタルジーが強くなりすぎて、
それが運営の足を引っ張ったりしたこともありましたが;

今は停滞することもなく定期的に更新もできているので、
運営に悩んだりすることはほとんどなくなりましたが!(*・ω・)

ではでは、11年目以降も元気に運営していきます!(゚x/)モキルッ

トップページ画像(初音ミクバージョン)
(トップページに登場する画像の1つ:初音ミクのドット絵)

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ 音楽(洋楽)ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ひとりごとのようなもの | ジャンル : 日記

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.