ソーダフロート
ファミマ専売のペンギンさんシリーズを買いました!
今回は「ソーダフロート」ということになっています!
もちろん作っているのはいつも通りポッカサッポロです!
そういえばドリンクの記事はけっこうひさびさですね!
以前はドリンクもときどきは紹介していたのですが!(=゚ω゚)

最初は変り種コーラとしてスタートしたこのシリーズも、
その後はフルーツソーダ→フロート系と変わっています!
また時期が変わると別の路線に変わってきそうですね!
さて、前回は「メロンソーダフロート」でしたが、
今回はシンプルな「ソーダフロート」となってます!
いずれもフロート系に合いそうな路線ではありますね!
酸味が強めなタイプのほうがフロート系にはいいですし!(●・ω・)
その味ですが、まさに酸味がやや強めのソーダに
ミルクアイスを少し入れてまぜたような風味です!
カルピスソーダ的な乳性炭酸とは違ったタイプで、
ソーダ+クリーム的な風味という組み合わせです!
なので乳性炭酸っぽい酸味とは路線が違いますね!
この方向性は「メロンソーダフロート」も同様でしたが、
ストレートなソーダを使ったことでより際立ってますね!
また、色が水色なのもソーダ感をプラスしてくれますね!
実際には水色のソーダってほとんどないのですが、
なぜか水色だとソーダっぽく見えてきますからね!(*゚◇゚)
ちなみに炭酸についてはやや弱めとなっています!
原材料は糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、加糖脱脂れん乳、脱脂粉乳、
酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)、青色1号となっています!
100mlあたり37kcalで、炭水化物は9.0gとなっています!
普通の炭酸飲料に比べるとほんの少しカロリーが低いです!
これは少しカロリーオフ系の甘味料が入ってるからですね!
とはいえ、この手の甘味料特有の風味はほぼないので、
カロリーオフ系が苦手な人でもいけると思います!(*゚ー゚)
コンビニ専売ということで価格は150円弱しますが、
味のバランスとしては今回もよくできてますね!(゚x/)モキリュッ
【関連記事】
・ソーダフロート
・メロンソーダフロート
・メロンソーダ
・キウイソーダ
・さくらんぼ&ピーチソーダ
・ストロベリーコーラ
・ぶどうコーラ
・メロンコーラ
・ブルーハワイコーラ
・さくらんぼコーラ
・ホワイトコーラ
今回は「ソーダフロート」ということになっています!
もちろん作っているのはいつも通りポッカサッポロです!
そういえばドリンクの記事はけっこうひさびさですね!
以前はドリンクもときどきは紹介していたのですが!(=゚ω゚)

最初は変り種コーラとしてスタートしたこのシリーズも、
その後はフルーツソーダ→フロート系と変わっています!
また時期が変わると別の路線に変わってきそうですね!
さて、前回は「メロンソーダフロート」でしたが、
今回はシンプルな「ソーダフロート」となってます!
いずれもフロート系に合いそうな路線ではありますね!
酸味が強めなタイプのほうがフロート系にはいいですし!(●・ω・)
その味ですが、まさに酸味がやや強めのソーダに
ミルクアイスを少し入れてまぜたような風味です!
カルピスソーダ的な乳性炭酸とは違ったタイプで、
ソーダ+クリーム的な風味という組み合わせです!
なので乳性炭酸っぽい酸味とは路線が違いますね!
この方向性は「メロンソーダフロート」も同様でしたが、
ストレートなソーダを使ったことでより際立ってますね!
また、色が水色なのもソーダ感をプラスしてくれますね!
実際には水色のソーダってほとんどないのですが、
なぜか水色だとソーダっぽく見えてきますからね!(*゚◇゚)
ちなみに炭酸についてはやや弱めとなっています!
原材料は糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、加糖脱脂れん乳、脱脂粉乳、
酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)、青色1号となっています!
100mlあたり37kcalで、炭水化物は9.0gとなっています!
普通の炭酸飲料に比べるとほんの少しカロリーが低いです!
これは少しカロリーオフ系の甘味料が入ってるからですね!
とはいえ、この手の甘味料特有の風味はほぼないので、
カロリーオフ系が苦手な人でもいけると思います!(*゚ー゚)
コンビニ専売ということで価格は150円弱しますが、
味のバランスとしては今回もよくできてますね!(゚x/)モキリュッ
【関連記事】
・ソーダフロート
・メロンソーダフロート
・メロンソーダ
・キウイソーダ
・さくらんぼ&ピーチソーダ
・ストロベリーコーラ
・ぶどうコーラ
・メロンコーラ
・ブルーハワイコーラ
・さくらんぼコーラ
・ホワイトコーラ
<<金久右衛門 あべのルシアス店 プレミアム紅醤油 | ホーム | 頂 醤油味>>
| ホーム |