行列のできる店のラーメン えびそば 特濃しお豚骨

「行列のできる店のラーメン えびそば」を食べました!
このシリーズを紹介するのはけっこうひさしぶりですね!

行列のできる店のラーメン えびそば

ラ王あたりに比べるとどことなく地味ではありますが、
スープ・麺ともにクオリティの非常に高いシリーズです!

しかも今回は海老系ですから期待せずにはいられません!(*゚◇゚)

行列のできる店のラーメン えびそば(できあがり)

内容物はチャーシュー、粉末スープ、液体スープ、揚げ玉です!
ねぎはたしか粉末スープの袋の中に入っていたと思います!

まずできあがったときから海老の香りが漂います!
これだけ強い海老の香りのスープは珍しいですね!

カップ麺ではなかなかお目にかかれないレベルです!

そしてスープの風味も海老の主張が強く効いています!(`・ω・)

特に海老の持つ香ばしさが前面に出た風味ですね!
えびせん的な風味というとわかりやすいかもです!

また、海老特有の臭みのようなものは全くないです!

ベースとなっている豚骨もいいまろやかさがあります!
でもって、油脂で力押ししてない点も好印象です!
そのうえで海老の主張がビシビシ来る感じですね!

ベースの豚骨スープもけっこう濃度があるのですが、
海老がそれに全く負けてないというのもすごいです!

それだけ海老の風味がしっかり効いてるのですね!

また、そこにトッピングの海老揚げ玉が加わることで、
海老の風味と香ばしさがそこからさらにプラスされます!

このあたりの工夫はなかなかうれしいところですね!

スープの原材料はポークエキス、豚脂、糖類、魚介エキス、
香辛料、チキンエキス、ねぎ、食塩、えびパウダー、
魚介調味油、香味調味料、ポーク調味油、香味油などです!

魚介エキスの中に海老エキスも含まれてるのでしょうね!(=゚ω゚)

麺は天下一品に近いタイプのブリッとした麺です!
天下一品の麺に比べると食感は少しやさしいですが!

断面がきれいな正方形なのも天下一品の麺ぽいですね!

スープの主張も強いので麺との相性はいいですね!

麺の量は70gで、カロリーは486kcalとなっています!
脂質は18.7gで、その濃厚さを考えると意外に低めです!

具は事実上チャーシューだけですが、質は高いです!(●・ω・)

もともとラ王をはじめ、日清の高級系カップ麺の
チャーシューはクオリティの高さが光ってますが、
今回は肉の厚みが増してさらに良くなってます!

このチャーシューはカップ麺の中では最強ですね!
カップ麺の進化を印象付けてくれるチャーシューです!

それにしてもここ数日は大当たり商品ばかりですね!
これだけ充実している時期も珍しいような気がします!

ベースのスープもまろやかで海老もガツンと効いて、
なおかつ海老の持つ臭みを感じさせないこのスープ、
気になったら今のうちに食べておかないと損ですよ!(゚x/)モキュルッ

【関連記事】
行列のできる店のラーメン えびそば 特濃しお豚骨
行列のできる店のラーメン TOKYO NEO担々麺
行列のできる店のラーメン ネオ和歌山 極濃どろ豚骨醤油
行列のできる店のラーメン 特濃 担々麺(2012年)
行列のできる店のラーメン 特濃 担々麺(2011年)

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.