綿麺 フライデーナイト Part54 (13/9/27) 塩らーめん
9月第4週の綿麺フライデーナイトへと行ってまいりました!
今回からフライデーナイトの日の夜営業の開始時間が
従来の午後6時から午後6時30分へと変更になりました!
フライデーナイトに行く人は注意してくださいませ!(*゚ー゚)
フライデーナイトの日はいつも開店前に来てましたが、
ここ数ヶ月は6時ちょうどに開店できるケースが少なく、
5分ほど遅れてから開店することが多かったのですよね!
それだけ6時に仕込みを間に合わせるのが大変だったわけで、
そういったことを踏まえての6時30分開店となりました!
さて、今回の限定メニューは「塩らーめん」でございます!
「塩らーめん」というと、このブログで初めて紹介した
フライデーナイトのラーメンが「塩らーめん」でした!
それは同時に「もっとフライデーナイトに通わないと!」と
自分に思わせてくれたラーメンでもあったということです!
もちろん登場するたびにいろいろと変化がついてくるので、
今回はどんな感じで来るのだろうと楽しみに行ってきます!

おおっと、これはずいぶんと豪華ではないですか!(`・ω・´)
今回は肉団子が入ることを事前に聞いてはいましたが、
てっきりチャーシューが肉団子にかわると思っていたら、
レアチャーシューと肉団子が両方入ってるではないですか!
しかもレアチャーシューもしっかり5枚入っていて、
そのうえ肉団子も大ぶりのものが3つ入ってるなど、
いつもと同じ値段でいいのかととまどうほどです!
そしてスープは今回もガッチリとハマっていますね!
豚系を中心にした動物系のコクに魚介の旨味が入り、
そこに香味油で香りとコクがさらにプラスされる、
この3者のスクラムが綿麺の清湯の最大の魅力です!
1月の「塩らーめん」では魚介が際立ってましたが、
今回は香味油の香りの良さが実に光ってましたね!
綿麺らしい良さと、今回ならではの良さのそれぞれが
しっかりと伝わってくる見事なスープでありました!
一口目が口内炎に直撃して涙目になってましたが!(;゚ω゚)
そしてトッピングはレアチャーシュー&肉団子ですが、
肉団子を食べるのはおそらく今回が初めてだと思います!
過去に海老入り団子は何度か食べているのですが、
今回の肉団子もそれに負けない旨さを見せています!
肉らしい食感がしっかり感じられる粗めのひき肉に、
口の中に広がるねぎやしょうがの香味野菜の風味、
両者の旨味が絶妙のバランスで広がっていきます!
この肉団子、ひさびさの登場なんてもったいなさすぎます!
やっぱり綿麺のトッピングはいつもレベルが高いですね!
トッピングだけでも十分に満足できるものが目白押しです!
それもまたフライデーナイトの大きな楽しみですからね!
さらに旨味のつまったレアチャーシューも楽しめますし、
今回のトッピングの満足度は間違いなくトップクラスです!(●・ω・)

麺はいつもよりはやや細い中太の縮れ麺となっています!
この麺のもちプリッとした弾ける食感が実に良かったです!
いつものもっちり感を堪能できる太麺も非常にいいですが、
今回の縮れ麺のプリプリとした質感もまたいいものです!
こういったスタイルの麺とも上手く合っていますね!
今日は大きな口内炎と喉の痛みを抱えての訪問でしたが、
そんな中でも十分に満足させてくれるラーメンでした!
豚のコクと魚介と香味油が一体となった深いスープに、
もちプリの弾ける麺に大量のレアチャーシューと肉団子、
これで満足できないはずがないという充実ぶりでした!
自分にとってフライデーナイトの原点でもある塩らーめん、
少し肌寒くなってきた今の時期にピッタリの一杯でした!(゚x/)モキリン
【関連記事】
・自己流ラーメン 綿麺 総合メニュー
今回からフライデーナイトの日の夜営業の開始時間が
従来の午後6時から午後6時30分へと変更になりました!
フライデーナイトに行く人は注意してくださいませ!(*゚ー゚)
フライデーナイトの日はいつも開店前に来てましたが、
ここ数ヶ月は6時ちょうどに開店できるケースが少なく、
5分ほど遅れてから開店することが多かったのですよね!
それだけ6時に仕込みを間に合わせるのが大変だったわけで、
そういったことを踏まえての6時30分開店となりました!
さて、今回の限定メニューは「塩らーめん」でございます!
「塩らーめん」というと、このブログで初めて紹介した
フライデーナイトのラーメンが「塩らーめん」でした!
それは同時に「もっとフライデーナイトに通わないと!」と
自分に思わせてくれたラーメンでもあったということです!
もちろん登場するたびにいろいろと変化がついてくるので、
今回はどんな感じで来るのだろうと楽しみに行ってきます!

おおっと、これはずいぶんと豪華ではないですか!(`・ω・´)
今回は肉団子が入ることを事前に聞いてはいましたが、
てっきりチャーシューが肉団子にかわると思っていたら、
レアチャーシューと肉団子が両方入ってるではないですか!
しかもレアチャーシューもしっかり5枚入っていて、
そのうえ肉団子も大ぶりのものが3つ入ってるなど、
いつもと同じ値段でいいのかととまどうほどです!
そしてスープは今回もガッチリとハマっていますね!
豚系を中心にした動物系のコクに魚介の旨味が入り、
そこに香味油で香りとコクがさらにプラスされる、
この3者のスクラムが綿麺の清湯の最大の魅力です!
1月の「塩らーめん」では魚介が際立ってましたが、
今回は香味油の香りの良さが実に光ってましたね!
綿麺らしい良さと、今回ならではの良さのそれぞれが
しっかりと伝わってくる見事なスープでありました!
一口目が口内炎に直撃して涙目になってましたが!(;゚ω゚)
そしてトッピングはレアチャーシュー&肉団子ですが、
肉団子を食べるのはおそらく今回が初めてだと思います!
過去に海老入り団子は何度か食べているのですが、
今回の肉団子もそれに負けない旨さを見せています!
肉らしい食感がしっかり感じられる粗めのひき肉に、
口の中に広がるねぎやしょうがの香味野菜の風味、
両者の旨味が絶妙のバランスで広がっていきます!
この肉団子、ひさびさの登場なんてもったいなさすぎます!
やっぱり綿麺のトッピングはいつもレベルが高いですね!
トッピングだけでも十分に満足できるものが目白押しです!
それもまたフライデーナイトの大きな楽しみですからね!
さらに旨味のつまったレアチャーシューも楽しめますし、
今回のトッピングの満足度は間違いなくトップクラスです!(●・ω・)

麺はいつもよりはやや細い中太の縮れ麺となっています!
この麺のもちプリッとした弾ける食感が実に良かったです!
いつものもっちり感を堪能できる太麺も非常にいいですが、
今回の縮れ麺のプリプリとした質感もまたいいものです!
こういったスタイルの麺とも上手く合っていますね!
今日は大きな口内炎と喉の痛みを抱えての訪問でしたが、
そんな中でも十分に満足させてくれるラーメンでした!
豚のコクと魚介と香味油が一体となった深いスープに、
もちプリの弾ける麺に大量のレアチャーシューと肉団子、
これで満足できないはずがないという充実ぶりでした!
自分にとってフライデーナイトの原点でもある塩らーめん、
少し肌寒くなってきた今の時期にピッタリの一杯でした!(゚x/)モキリン
【関連記事】
・自己流ラーメン 綿麺 総合メニュー
<<らーめん大斗 マジカルミステリーみそらーめん | ホーム | 麺と心 7 次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン(2回目)>>
| ホーム |