長居公園 植物園 2013(大池北側の白鳥さん)

バラ園を出た後、大池の北西側のあたりに来ました!

このあたりは6月頃になると花しょうぶが咲きます!
その様子はずいぶん前に紹介したことがありますね!(*゚ー゚)

長居公園 植物園 2013(キンギョソウ)

これはちょうどそのすぐ後ろ側を撮った写真です!
3色のキンギョソウがずらっと並んで咲いています!

キンギョソウって数が少ないとやや地味に見えますが、
これだけたくさん咲くと雰囲気も一気に変わりますね!

しかもまた実にきれいに3列に並んで咲いてますし!

5月初旬の長居公園の隠れたポイントの一つかもです!(●・ω・)

長居公園 植物園 2013(サルビア・スプレンデンス)

これはおなじみのサルビア・スプレンデンスですね!
一般には「サルビア」とだけ呼ぶことが多いですが!

おなじみの花も植え方次第で新しい良さが見えますね!
ぐるっと回るように咲いているとなかなか壮観です!

このあたりは先のキンギョソウに通じるものがありますね!

この写真はどのあたりで撮ったのか少し忘れましたが、
たぶんさっきのポイントより少し南だったと思います!(;゚ω゚)

長居公園 植物園 2013(2羽の白鳥さん)

そして最後の写真は大池ではおなじみの白鳥さんです!
大池の北西に行くといつもこの2羽がいるのですよね!

白鳥を間近で見たい人にオススメのスポットでもあります!

しかもこのあたりは池のすぐ近くまで行けるので、
白鳥の近くで手を差し伸べたりすることもできます!

ぱくっと食いつかれるのでやらないほうがいいですが!
ときどき小さい子がぱくっとされかけたりしてます!

ということで、あくまで近くで見るだけにしましょう!(*・ω・)

9月も半分ほど過ぎてずいぶん涼しくなってきましたし、
植物園でゆったりするのにいい季節かもしれませんね!(゚x/)モキリュー

【関連記事】
長居公園 植物園 2013(大池北側の白鳥さん)
長居公園 植物園 2013(バラ園 その2)
長居公園 植物園 2013(バラ園 その1)
長居公園 植物園 2013(大池の南側)
長居公園の桜
長居公園 植物園(白鳥さんとかもさん)
長居公園 植物園(ライフガーデン周辺)
長居公園 植物園(ボタン園)
長居公園 自然史博物館
長居公園 植物園(入口~自然博物館付近)
長居公園(にゃんことかめさん)
長居公園(2010年)

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : 季節の花たち | ジャンル : 写真

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.