JANJAN ソース焼そば(2013年8月リニューアル版)
続けて「JANJAN ソース焼そば」のリニュ版の紹介です!
JANJANはソース焼そばのリニューアルも多いですね!

デザインに関しては以前のバージョンとほぼ同じですね!
JANJANはリニューアルのたびに紹介してはいるのですが、
ときどき名前だけ変わって味が同じだったりもするので、
ちゃんと味も変わってくれていることを期待します!(*゚◇゚)

具はキャベツとひき肉で、これは以前と同じですね!
見た目についてもこれまでと特に違いはありません!
その味ですが・・・、むむむっ、これはかなりいいですよ!(`・ω・)
自分としてはJANJAN史上最高の出来と言いたいところです!
今回はこれまで以上にリニューアルまでの期間が短く、
プチリニュだと記事が書きにくいかなと思ってましたが、
早くリニュに踏み切ったのもわかるだけの内容の良さです!
まずこれまでとはソースの路線が大きく違っています!
ソースらしい主張を前面に強く打ち出すのでもなく、
油脂感を重厚にすることでコクを強めるのでもなく、
鉄板で炒めたようなリアル感を出してきています!
植物油脂や豚脂で肉や野菜と麺を鉄板で炒めてから、
そこにソースを加えたような香ばしさがありますね!
そのおかげでキャベツにも炒めたような風味があって、
キャベツの風味まで楽しめる仕上がりになっています!
JANJANらしくソースらしい主張もちゃんとありますが、
そのカドを取りつつリアル感を大きく高めています!(●・ω・)
原材料はソース、植物油脂、豚脂、食塩、魚介エキスなどです!
原材料の組み合わせだけで見ればずいぶんとシンプルですね!
そして麺も「スパイシー焼そば」と同様に質が高いです!
プリッとした食感と麺そのものが持っている旨味、
油揚げ麺系カップ焼そばの麺の中では最高峰ですね!
麺の量は85gで、カロリーは436kcalとなっています!
脂質は15.6gで、カップ焼そばとしては比較的軽めです!
レベルの高かった麺にこのリアル感あふれるソース、
総合力では油揚げ麺系カップ焼そばでも最上位ですね!
ちなみにJANJANは縦型カップでまぜにくいと言われますが、
お湯を入れて2分ぐらいたった段階でお湯は捨てないで
麺をほぐしておけばソースもかなりまぜやすくなります!
発売当初から好調を維持しているJANJANではありますが、
そこに安住せず上を目指していく姿勢は素晴らしいです!
そしてこの水準にまでたどりついたのは見事ですね!
・・・数ヶ月後にはまた味が変わりそうな気もしますが!(=゚ω゚)
とにもかくにも今回は文句なしの出来と言えますね!
これから定期的にリピートするのは間違いなしです!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・JANJAN ソース焼そば(2013年8月リニューアル版)
・JANJAN スパイシー焼そば
・JANJAN 鶏ねぎ塩焼そば
・JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)
・JANJAN カルビーコンソメ Wパンチ味焼そば
・JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
・JANJAN トマトブレンドソース焼そば
・JANJAN ソース焼そば (New)
・JANJAN 豚キムチ
・JANJAN コクソース
・JANJAN まろやかソース
・JANJAN たらこ味
・JANJAN ソース焼そば(リニューアル)
・JANJAN ソース焼そば
JANJANはソース焼そばのリニューアルも多いですね!

デザインに関しては以前のバージョンとほぼ同じですね!
JANJANはリニューアルのたびに紹介してはいるのですが、
ときどき名前だけ変わって味が同じだったりもするので、
ちゃんと味も変わってくれていることを期待します!(*゚◇゚)

具はキャベツとひき肉で、これは以前と同じですね!
見た目についてもこれまでと特に違いはありません!
その味ですが・・・、むむむっ、これはかなりいいですよ!(`・ω・)
自分としてはJANJAN史上最高の出来と言いたいところです!
今回はこれまで以上にリニューアルまでの期間が短く、
プチリニュだと記事が書きにくいかなと思ってましたが、
早くリニュに踏み切ったのもわかるだけの内容の良さです!
まずこれまでとはソースの路線が大きく違っています!
ソースらしい主張を前面に強く打ち出すのでもなく、
油脂感を重厚にすることでコクを強めるのでもなく、
鉄板で炒めたようなリアル感を出してきています!
植物油脂や豚脂で肉や野菜と麺を鉄板で炒めてから、
そこにソースを加えたような香ばしさがありますね!
そのおかげでキャベツにも炒めたような風味があって、
キャベツの風味まで楽しめる仕上がりになっています!
JANJANらしくソースらしい主張もちゃんとありますが、
そのカドを取りつつリアル感を大きく高めています!(●・ω・)
原材料はソース、植物油脂、豚脂、食塩、魚介エキスなどです!
原材料の組み合わせだけで見ればずいぶんとシンプルですね!
そして麺も「スパイシー焼そば」と同様に質が高いです!
プリッとした食感と麺そのものが持っている旨味、
油揚げ麺系カップ焼そばの麺の中では最高峰ですね!
麺の量は85gで、カロリーは436kcalとなっています!
脂質は15.6gで、カップ焼そばとしては比較的軽めです!
レベルの高かった麺にこのリアル感あふれるソース、
総合力では油揚げ麺系カップ焼そばでも最上位ですね!
ちなみにJANJANは縦型カップでまぜにくいと言われますが、
お湯を入れて2分ぐらいたった段階でお湯は捨てないで
麺をほぐしておけばソースもかなりまぜやすくなります!
発売当初から好調を維持しているJANJANではありますが、
そこに安住せず上を目指していく姿勢は素晴らしいです!
そしてこの水準にまでたどりついたのは見事ですね!
・・・数ヶ月後にはまた味が変わりそうな気もしますが!(=゚ω゚)
とにもかくにも今回は文句なしの出来と言えますね!
これから定期的にリピートするのは間違いなしです!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・JANJAN ソース焼そば(2013年8月リニューアル版)
・JANJAN スパイシー焼そば
・JANJAN 鶏ねぎ塩焼そば
・JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)
・JANJAN カルビーコンソメ Wパンチ味焼そば
・JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
・JANJAN トマトブレンドソース焼そば
・JANJAN ソース焼そば (New)
・JANJAN 豚キムチ
・JANJAN コクソース
・JANJAN まろやかソース
・JANJAN たらこ味
・JANJAN ソース焼そば(リニューアル)
・JANJAN ソース焼そば
<<すこびる辛麺 激辛豚骨ラーメン | ホーム | JANJAN スパイシー焼そば>>
| ホーム |