カップスター じゃがバター味

さらに続けて「カップスター じゃがバター味」の紹介です!
3記事連続でカップスターの紹介ということになりますね!

ちなみにこちらは冬向けだったわけではなく、
やや古めですが4月に発売されたものですね!

100円ローソンで見かけたので買ってみました!(*゚ー゚)

カップスター じゃがバター味

「じゃがバター味」とは、またちょっと奇抜な路線ですね!
普通のラーメンとは違いますが、洋風とも言いがたいですし!

カップスター じゃがバター味(できあがり)

じゃがいもがごろごろと入っているのが目立ちますね!

その味ですが・・・、おっ、これは意外にいいですね!(*゚◇゚)

バターの風味がほんのりと広がる塩ラーメン系のスープに、
じゃがバター風味の皮付きフライドポテトが実に合います!

なるほど「じゃがバター味」という名前こそ奇抜ですが、
バターを溶かした塩ラーメンの具にじゃがバターを沿えた、
そういった組み合わせと考えればけっこうしっくりきますね!

普通に塩ラーメンのスープとしてもなかなかいいですし、
変り種かと思いきや意外にもしっかりしたラーメンです!(`・ω・)

そして具の主役である皮付きフライドポテトですが、
皮付きにすることでいい香ばしさが出ていますね!

フライドポテト以外の具はコーン、赤ピーマン、ねぎで、
コーンの持つ甘さも今回のスープと上手く合ってますね!

スープの原材料は食塩、糖類、デキストリン、チキンエキス、
乳等を主要原料とする食品、香辛料、ポークエキス、鶏脂です!

動物系+バターの塩スープといった感じの組み合わせですね!
オニオンやガーリック、黒こしょうも効かせているようです!

麺はやや丸めで、細めですが湯戻し3分でちょうどいいですね!
カップスターの麺としてはけっこう主張が強めと言えます!

もちろんスープに勝ってしまうほどのものではないですが!(=゚ω゚)

麺の量は55gで、カロリーは319kcalとなっています!
脂質は12.2gで、バター風味なのにかなり軽めですね!

麺がやや少ないのは安く販売するためなのですかね!

名前を見た段階ではちょっとかまえてしまいましたが、
食べてみると想像よりもはるかに完成度が高かったです!

バターを乗せた塩ラーメンに具としてじゃがバターを添える、
これって家で塩ラーメンを作るときにも応用できそうですね!

名前だけで食わず嫌いをするともったいないラーメンでした!(゚x/)モキルーン

【関連記事】
カップスター じゃがバター味
カップスター ホワイトシチュー味
カップスター ハヤシ味
カップスター 担々麺
カップスター かに玉風しょうゆ味
カップスター とんこつ
カップスター エビチリ
カップスター カレーラーメン中辛 ジャワカレー使用
カップスター カレーうどん甘口 バーモントカレー使用
カップスター しょうゆ 焼ポークMAX
カップスター しょうゆ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.