麺と心 7 鶏皮サルサ、厚切りチャーシューステーキ、白ごはん
今週も「麺と心 7」で一品料理を食べてきました!
当面は一品料理をメインに行きたいと思っています!
そのうち麺類が食べたくなってきそうですが!(`・ω・)

まずは揚げ物から「鶏皮サルサ」を注文しました!
見ての通り鶏皮の唐揚げとサルサソースの組み合わせです!
これに関してはほんと見た目どおりの味と言えますね!
シンプルに鶏皮を揚げ、サルサソースの辛味と酸味が
鶏皮の脂の持つ重さを緩和するようになっています!
鶏皮が苦手な人にはさすがに向いてはいないですが、
サルサによってすっきり食べられるのはいいですね!(*゚ー゚)
揚げ物に酸味と辛味を効いたソースを合わせるのは、
前回食べた竜田揚げとも共通している点ですね!

そしてこちらは「厚切りチャーシューステーキ」です!
もやしの炒め物が敷かれ、フライドガーリックとねぎが
巨大なチャーシューステーキの横に添えられています!
このステーキですが・・・これはポイントが高いです!(●・ω・)
夜の麺料理に使われているけっこうしっかりと味が入った
レアチャーシューを塩コショウをしたうえで焼いていて、
そこに醤油ベースのステーキソースで味を調えています!
まずベースとなっているチャーシューの味が良いですし、
そこに焼いた香ばしさ、ソースとガーリックの風味が加わり、
他では味わえない独自のステーキとして完成されています!
またレアチャーの持つやわらかさもちゃんと生きています!
あえてナイフなどが出てこないのも豪快と言えますね!
ラーメン屋だからこそ出せるステーキと言えますね!
普通のトンテキとは一味も二味も違う仕上がりです!
ステーキソースもチャーシューとよく合ってますし!
もしかするとこのチャーシューの持つポテンシャルが
最も生きているのがこのステーキかもしれないですね!
そしてこのステーキは白ごはんが欲しくなってきますね!(=゚ω゚)

「鶏皮のサルサ」は単独で食べるおつまみという感じですが、
こちらはご飯のおかずとして食べたくなってくる味ですね!
なので、今回はときどき「鶏皮のサルサ」をつまみながら、
あとはこのステーキをおかずにご飯を食べる感じでした!
「麺を食べたい」ときにぴったりなお店であると同時に、
「肉を食べたい」ときにも非常に向いてると言えそうです!
このお店だからこそ出せるこのチャーシューステーキ、
これは一度がっつりと食べてみる価値がありますよ!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・麺と心 7 総合メニュー
当面は一品料理をメインに行きたいと思っています!
そのうち麺類が食べたくなってきそうですが!(`・ω・)

まずは揚げ物から「鶏皮サルサ」を注文しました!
見ての通り鶏皮の唐揚げとサルサソースの組み合わせです!
これに関してはほんと見た目どおりの味と言えますね!
シンプルに鶏皮を揚げ、サルサソースの辛味と酸味が
鶏皮の脂の持つ重さを緩和するようになっています!
鶏皮が苦手な人にはさすがに向いてはいないですが、
サルサによってすっきり食べられるのはいいですね!(*゚ー゚)
揚げ物に酸味と辛味を効いたソースを合わせるのは、
前回食べた竜田揚げとも共通している点ですね!

そしてこちらは「厚切りチャーシューステーキ」です!
もやしの炒め物が敷かれ、フライドガーリックとねぎが
巨大なチャーシューステーキの横に添えられています!
このステーキですが・・・これはポイントが高いです!(●・ω・)
夜の麺料理に使われているけっこうしっかりと味が入った
レアチャーシューを塩コショウをしたうえで焼いていて、
そこに醤油ベースのステーキソースで味を調えています!
まずベースとなっているチャーシューの味が良いですし、
そこに焼いた香ばしさ、ソースとガーリックの風味が加わり、
他では味わえない独自のステーキとして完成されています!
またレアチャーの持つやわらかさもちゃんと生きています!
あえてナイフなどが出てこないのも豪快と言えますね!
ラーメン屋だからこそ出せるステーキと言えますね!
普通のトンテキとは一味も二味も違う仕上がりです!
ステーキソースもチャーシューとよく合ってますし!
もしかするとこのチャーシューの持つポテンシャルが
最も生きているのがこのステーキかもしれないですね!
そしてこのステーキは白ごはんが欲しくなってきますね!(=゚ω゚)

「鶏皮のサルサ」は単独で食べるおつまみという感じですが、
こちらはご飯のおかずとして食べたくなってくる味ですね!
なので、今回はときどき「鶏皮のサルサ」をつまみながら、
あとはこのステーキをおかずにご飯を食べる感じでした!
「麺を食べたい」ときにぴったりなお店であると同時に、
「肉を食べたい」ときにも非常に向いてると言えそうです!
このお店だからこそ出せるこのチャーシューステーキ、
これは一度がっつりと食べてみる価値がありますよ!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・麺と心 7 総合メニュー
<<綿麺 フライデーナイト Part48 (13/6/28) 塩つけ麺 | ホーム | あの街この味! 東京系油そば>>
| ホーム |