究麺 夏期限定 ねぎ辛味噌
究麺から登場した夏の新作「ねぎ辛味噌」を食べました!
6月10日に発売されたけっこう新しい商品ですね!

究麺から味噌系が登場したことは何度かありますが、
今回のような「辛味噌」系の味噌は初めてですね!
究麺の味噌というと今まではこってり志向でしたが、
今回はそれとは違ったタイプの味が期待できます!(=゚ω゚)

具がほぼねぎのみというシンプルさが光っていますね!
そのせいでちょっと見た目がさみしくなっていますが!
ちなみにねぎ以外にも輪切り唐辛子が少し入っています!
まずはスープですが、やはりこれまでの濃厚系とは違い、
ややすっきりとした感じの辛味噌風味となっています!
とはいえ、そこまで鋭いタイプの味噌ではなくて、
すっきりしつつも丸みのある風味となっています!
究麺としてはこれまでにないタイプのスープですが、
逆にもっと思い切っても良かったような気もしますね!(`・ω・)
スープの原材料はみそ、糖類、動物油脂、豚・鶏エキス、食塩、
香辛料、香味油、香味調味料、とろみ粉末となっています!
動物系のエキスよりも味噌のほうが前に出ているあたりに、
今回のスープの比重が味噌にあるのがうかがえますね!
麺は味噌ラーメンらしいやや太めの麺となっています!
やや硬めでブリッとした食感が特徴となっていますね!
湯戻し時間を標準より少し長めにしてもいいかもですね!
この硬さは意図してそういったバランスにしたようですが!
強烈な個性を発揮しているタイプの麺ではないですが、
味噌との相性も良いきっちりとした麺と言えますね!
麺の量は72gで、カロリーは356kcalとけっこう軽めです!
そしてほぼねぎのみというシンプルな構成の具は
明星としては珍しいフリーズドライとなっています!
フリーズドライの具はマルちゃんがよく使いますが、
明星で登場したのはこれまでは記憶にないですね!
具をねぎのみにそろえるほどに徹底したこともあり、
ねぎは風味・食感ともにリアリティが非常に高いです!
画像で見るとちょっとさみしげには見えるのですが、
「ねぎ辛味噌」なんだからこれでいいと思います!
中途半端になるよりは徹底するほうがいいですね!(●・ω・)
スープがもう少しとがっているとより良かったですが、
スープ、麺、具ともにバランスはよく整っていますね!
突出した印象はなくオール80点みたいな感じですが、
平均点で見るとなかなか高水準と言って良さそうです!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・究麺 どろ系 砕き豚骨
・究麺 夏期限定 ねぎ辛味噌
・究麺 ソース焼そば(2013年)
・究麺 鶏ガラ旨醤油
・究麺 新横浜ラーメン博物館 新・横浜タンメン
・究麺 熟成みそ
・究麺EVOLUTION 旨とろ豚骨 麺大盛&金ごま付
・究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌
・究麺EVOLUTION 豚骨焼そば
・究麺外伝 佐野実監修 香味塩らぁ麺
・究麺 濃厚甘コクソース焼そば
・究麺EVOLUTION 海鮮焼そば
・究麺 ちゃんぽん
・究麺 旨とろ豚骨
・究麺 濃厚とんこつ
・究麺 魚介豚骨醤油
・究麺 ソース焼そば (New)
・究麺 ソース焼そば
6月10日に発売されたけっこう新しい商品ですね!

究麺から味噌系が登場したことは何度かありますが、
今回のような「辛味噌」系の味噌は初めてですね!
究麺の味噌というと今まではこってり志向でしたが、
今回はそれとは違ったタイプの味が期待できます!(=゚ω゚)

具がほぼねぎのみというシンプルさが光っていますね!
そのせいでちょっと見た目がさみしくなっていますが!
ちなみにねぎ以外にも輪切り唐辛子が少し入っています!
まずはスープですが、やはりこれまでの濃厚系とは違い、
ややすっきりとした感じの辛味噌風味となっています!
とはいえ、そこまで鋭いタイプの味噌ではなくて、
すっきりしつつも丸みのある風味となっています!
究麺としてはこれまでにないタイプのスープですが、
逆にもっと思い切っても良かったような気もしますね!(`・ω・)
スープの原材料はみそ、糖類、動物油脂、豚・鶏エキス、食塩、
香辛料、香味油、香味調味料、とろみ粉末となっています!
動物系のエキスよりも味噌のほうが前に出ているあたりに、
今回のスープの比重が味噌にあるのがうかがえますね!
麺は味噌ラーメンらしいやや太めの麺となっています!
やや硬めでブリッとした食感が特徴となっていますね!
湯戻し時間を標準より少し長めにしてもいいかもですね!
この硬さは意図してそういったバランスにしたようですが!
強烈な個性を発揮しているタイプの麺ではないですが、
味噌との相性も良いきっちりとした麺と言えますね!
麺の量は72gで、カロリーは356kcalとけっこう軽めです!
そしてほぼねぎのみというシンプルな構成の具は
明星としては珍しいフリーズドライとなっています!
フリーズドライの具はマルちゃんがよく使いますが、
明星で登場したのはこれまでは記憶にないですね!
具をねぎのみにそろえるほどに徹底したこともあり、
ねぎは風味・食感ともにリアリティが非常に高いです!
画像で見るとちょっとさみしげには見えるのですが、
「ねぎ辛味噌」なんだからこれでいいと思います!
中途半端になるよりは徹底するほうがいいですね!(●・ω・)
スープがもう少しとがっているとより良かったですが、
スープ、麺、具ともにバランスはよく整っていますね!
突出した印象はなくオール80点みたいな感じですが、
平均点で見るとなかなか高水準と言って良さそうです!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・究麺 どろ系 砕き豚骨
・究麺 夏期限定 ねぎ辛味噌
・究麺 ソース焼そば(2013年)
・究麺 鶏ガラ旨醤油
・究麺 新横浜ラーメン博物館 新・横浜タンメン
・究麺 熟成みそ
・究麺EVOLUTION 旨とろ豚骨 麺大盛&金ごま付
・究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌
・究麺EVOLUTION 豚骨焼そば
・究麺外伝 佐野実監修 香味塩らぁ麺
・究麺 濃厚甘コクソース焼そば
・究麺EVOLUTION 海鮮焼そば
・究麺 ちゃんぽん
・究麺 旨とろ豚骨
・究麺 濃厚とんこつ
・究麺 魚介豚骨醤油
・究麺 ソース焼そば (New)
・究麺 ソース焼そば
<<究麺 どろ系 砕き豚骨 | ホーム | 今日の一枚 (2013 6/8~6/21)>>
| ホーム |