金ちゃん ソース焼そば 牛肉入り
ここ1週間ほど非常にバタバタした状況が続いていて、
なかなかブログ更新に時間を割くのが難しい感じです;
とはいえ、一応1日1記事ペースは維持はできてますが!
そろそろ落ち着いてくることを祈りたいところです(*゚ー゚)

さて、今回は徳島製粉が出しているカップ麺の紹介です!
主に東海北陸以西の地域でのみ販売されているようです!
ちなみにこの商品は「ローソン100」で購入しました!
会社の所在地は名前のとおり徳島県となっています!
ややローカル的な色彩を持つメーカーと言えますね!
このブログでも「焼豚ラーメン」を紹介してますね!(*゚◇゚)

このカップ焼そばの最大の特徴は牛肉が入っている点です!
過去にも徳島製粉は牛肉入りのカップ焼そばを出してました!
牛肉以外に入っている具はキャベツのみとなっています!
まずソースはコクと香ばしさがやや強めな一方で、
味が強いとか濃いという印象はむしろ控えめです!
またフルーツ感もけっこう感じるソースとなっています!
このあたりのバランスの取り方は珍しいですね!
コクが強いと味の主張も強いことが多いですし!
なので、しっかりしつつも食べやすい味と言えます!(●・ω・)
コクがありつつも尖った感じや重さは控えめですからね!
ソースの原材料はソース、香味油、糖類、食塩、醸造酢、
香辛料、発酵調味料といった組み合わせになっています!
どうもこのコクは香味油の効果が大きいようですね!
麺についてはごく普通の油揚げ麺といった感じです!
麺についてはそこまで強いメーカーではないですしね!
麺の量は90gで、カロリーは528kcalとなっています!
脂質は23.7gでちょっと多めといったところですね!
具はやっぱり牛肉が非常にいい個性を見せています!
豚肉などの他の肉とは明確に違う風味がありますし、
この牛肉だけでも他社とは上手く差別化できてますね!(=゚ω゚)
決して高級感があるようなカップ焼そばではないですが、
牛肉入りでかつソースにもきっちりと特徴があるので、
なかなかあなどれないカップ焼そばと言えそうですね!
ローソン100に寄ったときはちょくちょく買いそうです!(゚x/)モキュルー
【関連記事】
・金ちゃん ピリッと旨辛焼そば キムチ入
・金ちゃん ソース焼そば 牛肉入り
なかなかブログ更新に時間を割くのが難しい感じです;
とはいえ、一応1日1記事ペースは維持はできてますが!
そろそろ落ち着いてくることを祈りたいところです(*゚ー゚)

さて、今回は徳島製粉が出しているカップ麺の紹介です!
主に東海北陸以西の地域でのみ販売されているようです!
ちなみにこの商品は「ローソン100」で購入しました!
会社の所在地は名前のとおり徳島県となっています!
ややローカル的な色彩を持つメーカーと言えますね!
このブログでも「焼豚ラーメン」を紹介してますね!(*゚◇゚)

このカップ焼そばの最大の特徴は牛肉が入っている点です!
過去にも徳島製粉は牛肉入りのカップ焼そばを出してました!
牛肉以外に入っている具はキャベツのみとなっています!
まずソースはコクと香ばしさがやや強めな一方で、
味が強いとか濃いという印象はむしろ控えめです!
またフルーツ感もけっこう感じるソースとなっています!
このあたりのバランスの取り方は珍しいですね!
コクが強いと味の主張も強いことが多いですし!
なので、しっかりしつつも食べやすい味と言えます!(●・ω・)
コクがありつつも尖った感じや重さは控えめですからね!
ソースの原材料はソース、香味油、糖類、食塩、醸造酢、
香辛料、発酵調味料といった組み合わせになっています!
どうもこのコクは香味油の効果が大きいようですね!
麺についてはごく普通の油揚げ麺といった感じです!
麺についてはそこまで強いメーカーではないですしね!
麺の量は90gで、カロリーは528kcalとなっています!
脂質は23.7gでちょっと多めといったところですね!
具はやっぱり牛肉が非常にいい個性を見せています!
豚肉などの他の肉とは明確に違う風味がありますし、
この牛肉だけでも他社とは上手く差別化できてますね!(=゚ω゚)
決して高級感があるようなカップ焼そばではないですが、
牛肉入りでかつソースにもきっちりと特徴があるので、
なかなかあなどれないカップ焼そばと言えそうですね!
ローソン100に寄ったときはちょくちょく買いそうです!(゚x/)モキュルー
【関連記事】
・金ちゃん ピリッと旨辛焼そば キムチ入
・金ちゃん ソース焼そば 牛肉入り
<<金ちゃん ピリッと旨辛焼そば キムチ入 | ホーム | GooTa デミハンバーグ麺 濃厚デミグラスソース味>>
| ホーム |