中華そば 閃 つけ麺

昨日は長居公園の植物園で花を楽しんできましたが、
その後はもちろん「閃」へと足を運んできました!

長居公園~閃の流れは自分の中では定番ですね!(`・ω・)+

さて、今回はレギュラーの中で唯一まだ食べていない
「つけ麺」を大盛りで食べてみることにいたしました!

ピタッとハマる清湯のつけ麺が自分の中で少ないせいか、
どうしても清湯のつけ麺の注文は後になってしまいます;

中華そば 閃 つけ麺

そうこうしているうちにつけ麺が到着いたしました!

まずつけ汁から上がってくる煮干しの香りが強いです!
これは「中華そば」のときよりも強めに来てますね!

ということで、麺をつけ汁につけて食べてみます!(*゚ー゚)

おっ、これは・・・予想以上のレベルの高さじゃないですか!

鶏+煮干しという基本路線こそ「中華そば」と同じものの、
そのチューニングの仕方はまさしくつけ麺仕様と言えます!

まず、煮干しが見せる主張の仕方が大きく違ってますね!

「中華そば」は透明感を持って滋味深く広がりましたが、
こちらはそれだけでなく煮干し油と思われる風味によって、
グイッと突進してくるような煮干しの主張が出ています!

これがつけ汁に非常に明確の主張を持たせてくれていて、
麺に負けない際立った存在感をつけ汁に与えていますね!(●・ω・)

そしてそこに酸味と少量の一味によるアクセントを加え、
キリッと引き締まったつけ汁の姿を見せてくれています!

より全面に出た煮干しの主張とキリッと引き締まった風味、
この2つの要素がつけ汁としての完成度を実に高めています!

「なるほど、これが閃流のつけ汁か」とうなりましたね!

麺はむきゅむきゅっとした食感が楽しい平打ち麺で、
そのつややかさとはじけるような弾力があいまって、
麺だけでも十分に楽しむことができる仕上がりです!

つけ汁と絡むことで非常にいい相乗効果を見せますね!

つけ汁には角切りチャーシューにメンマ、ねぎが入ります!

角切りチャーシューはきれいにほどける赤身系で、
じわっと染みた味が口の中に広がる様がいいです!(=゚ω゚)

中華そば 閃 つけ麺(スープ割り)

そして麺を食べ終わった後はスープ割りを楽しみました!

スープ割りになると煮干しが見せる表情が変わりますね!

いわゆる煮干しのパンチが前面に出てくるのではなく、
「中華そば」に似たじんわりと旨味が広がる感じです!

スープ割りとしてはこっちのタイプのほうがいいですね!

でもって、このスープ割りをしたつけ汁を飲んでいると、
少量の和そばを入れて食べたくなる気分になりますね!

それにしても鶏+煮干しという路線を維持しつつ、
つけ麺向けへのチューニングぶりが実に秀逸でした!

このお店の持つ力をまたまた実感させられましたね!(゚x/)モキュール

【関連記事】
中華そば 閃 つけ麺
中華そば 閃 肉あぶらそば
中華そば 閃 塩中華そば & 肉めし
中華そば 閃 醤油中華そば

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : つけ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.