すこびる辛麺 激辛焼そば
「すこびる辛麺」から焼きそばの新作が登場しました!
前回のラーメンがなかなかの辛さを見せてくれたので、
今回の焼きそばの辛さにもけっこう期待ができそうです!
でもって、「ペヤング 激辛」との違いも気になりますね!(*゚ー゚)

今回もスコビル値とスコデビルというキャラが書いています!
前回のラーメンが1400で、今回の焼そばが500ですが、
これは今回は辛さを抑えめにして作ったと考えるよりは
ラーメンと焼そばの差と見たほうがいい気がしますね!
ラーメンはスープがあるので全体量が高くなりますし!(=゚ω゚)

内容物はかやく、液体ソース、ふりかけとなっています!
ふりかけはねぎと粉末唐辛子、フライドガーリックです!
かやくはシンプルにキャベツのみとなっていますね!
ソースで赤くなるので見た目がキムチっぽくなりますが!
さて、ソースですがまず辛さがかなり直線的に来ますね!
じわっと来る感じではなく、突き刺すような辛さです!
これはふりかけに入ってる唐辛子の効果もありますね!
やはり後入れの粉末だとストレートな辛さが来ますし!
でもって、辛さのレベルもかなり高めになっています!
「ペヤング 激辛」よりはほんの少し下と思いますが、
それでもカップ焼そばの中では最上位の辛さです!
そのかわり辛さの中にけっこう強い甘さがありますね!(●・ω・)
辛さ耐性が弱い人だと辛さ一辺倒に感じられそうですが、
そこそこ耐性がある場合は途中から甘みが感じられます!
そのため意外に食べ進めるとはきつくはないのですよね!
その分だけペヤングよりも食べやすい仕上がりと言えます!
ペヤングはこのあたりはほとんど容赦がないですからね!
またフライドガーリックが入ることで香ばしさがあります!
それによってけっこう野性味のある風味になってますね!
ソースの原材料はソース、糖類、植物油脂、しょうゆ、
香辛料、食塩、香味調味料、醸造酢、香味油などです!
麺は細めでややプリッとした油揚げ麺となっています!
細麺のほうが麺全体の表面積が大きくなるので、
激辛系の辛さを増幅するのに向いてるのですよね!
太麺だと麺の持つ甘さで辛さが緩和されますので!
おそらくそのあたりも考えた麺の選択だと思います!(*゚◇゚)
麺の量は115gとやや多めで、カロリーは646kcalです!
麺が多いので辛さ耐性の弱い人はより厳しいでしょうね!
量が多いほど辛さに耐えないといけない時間が延びますし!
なかなか本格的な激辛カップ麺に仕上がっていました!
最近はカップ麺の激辛系もなかなか満足度が高いですね!(゚x/)モッキュキュッ
【関連記事】
・すこびる辛麺 激辛焼そば
・すこびる辛麺 超激辛味噌ラーメン
前回のラーメンがなかなかの辛さを見せてくれたので、
今回の焼きそばの辛さにもけっこう期待ができそうです!
でもって、「ペヤング 激辛」との違いも気になりますね!(*゚ー゚)

今回もスコビル値とスコデビルというキャラが書いています!
前回のラーメンが1400で、今回の焼そばが500ですが、
これは今回は辛さを抑えめにして作ったと考えるよりは
ラーメンと焼そばの差と見たほうがいい気がしますね!
ラーメンはスープがあるので全体量が高くなりますし!(=゚ω゚)

内容物はかやく、液体ソース、ふりかけとなっています!
ふりかけはねぎと粉末唐辛子、フライドガーリックです!
かやくはシンプルにキャベツのみとなっていますね!
ソースで赤くなるので見た目がキムチっぽくなりますが!
さて、ソースですがまず辛さがかなり直線的に来ますね!
じわっと来る感じではなく、突き刺すような辛さです!
これはふりかけに入ってる唐辛子の効果もありますね!
やはり後入れの粉末だとストレートな辛さが来ますし!
でもって、辛さのレベルもかなり高めになっています!
「ペヤング 激辛」よりはほんの少し下と思いますが、
それでもカップ焼そばの中では最上位の辛さです!
そのかわり辛さの中にけっこう強い甘さがありますね!(●・ω・)
辛さ耐性が弱い人だと辛さ一辺倒に感じられそうですが、
そこそこ耐性がある場合は途中から甘みが感じられます!
そのため意外に食べ進めるとはきつくはないのですよね!
その分だけペヤングよりも食べやすい仕上がりと言えます!
ペヤングはこのあたりはほとんど容赦がないですからね!
またフライドガーリックが入ることで香ばしさがあります!
それによってけっこう野性味のある風味になってますね!
ソースの原材料はソース、糖類、植物油脂、しょうゆ、
香辛料、食塩、香味調味料、醸造酢、香味油などです!
麺は細めでややプリッとした油揚げ麺となっています!
細麺のほうが麺全体の表面積が大きくなるので、
激辛系の辛さを増幅するのに向いてるのですよね!
太麺だと麺の持つ甘さで辛さが緩和されますので!
おそらくそのあたりも考えた麺の選択だと思います!(*゚◇゚)
麺の量は115gとやや多めで、カロリーは646kcalです!
麺が多いので辛さ耐性の弱い人はより厳しいでしょうね!
量が多いほど辛さに耐えないといけない時間が延びますし!
なかなか本格的な激辛カップ麺に仕上がっていました!
最近はカップ麺の激辛系もなかなか満足度が高いですね!(゚x/)モッキュキュッ
【関連記事】
・すこびる辛麺 激辛焼そば
・すこびる辛麺 超激辛味噌ラーメン
<<地域の名店シリーズ 博多だるま 豚骨ラーメン | ホーム | 沖縄風ソース焼そば>>
ハシダ・メンさん、こんばんはー!(=゚ω゚)ノ
辛党のハシダ・メンさんにはかなりオススメできそうです!
辛さでじわじわと攻め立ててくる「ペヤング 激辛」とは違い、
最初にパンチを浴びせてからクリンチしてくるタイプですが、
総合力はなかなかのもので楽しめる辛さになってると思います!
ハシダ・メンさんならそこそこ楽に完食できると思いますが!
「ペヤング 激辛」とこの「すこびる辛麺」シリーズは
カップ麺の中では屈指の辛さを見せてきてくれるので、
今後の商品展開にもいろいろと期待してみたいですね!(●・ω・)
激辛カレー焼そばあたりも出てくれればいいのですが!
ではでは、コメントありがとうございましたっ!(゚x/)
辛党のハシダ・メンさんにはかなりオススメできそうです!
辛さでじわじわと攻め立ててくる「ペヤング 激辛」とは違い、
最初にパンチを浴びせてからクリンチしてくるタイプですが、
総合力はなかなかのもので楽しめる辛さになってると思います!
ハシダ・メンさんならそこそこ楽に完食できると思いますが!
「ペヤング 激辛」とこの「すこびる辛麺」シリーズは
カップ麺の中では屈指の辛さを見せてきてくれるので、
今後の商品展開にもいろいろと期待してみたいですね!(●・ω・)
激辛カレー焼そばあたりも出てくれればいいのですが!
ではでは、コメントありがとうございましたっ!(゚x/)
| ホーム |
オレのハートに突き刺さった...(・ω・)ノ