JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)

「JANJAN ソース焼そば」が大幅にリニューアルしたようです!
ヒットシリーズの割りにリニューアルがけっこう多いですね!

名前だけが変わって味がそのままということもありましたが;

JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)

今回は商品のデザインもかなり大きく変わっています!
また「ウマMIX麺」なる表記も新たに見られますね!(*゚ー゚)

エースコックはすでに「スーパーカップ」シリーズで、
旨味を麺にスプレーするという手法を使っていますが、
JANJANの麺も旨味を加えるという形になったようです!

JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)(できあがり)

具のキャベツとひき肉という組み合わせは以前と同じです!
見た感じではそれほど変わったという印象はないですね!(=゚ω゚)

その味ですが、これはすぐにわかるぐらいの変化がありますね!

どちらかというと初代のJANJANに近づいたという印象です!
トッピングの黒こしょうの有無という点は大きく違いますが!

「コクソース」になってからはJANJANらしい個性を残しつつも、
肉の持つ旨味をより前面に出した風味になっていましたが、
再びソースらしさをより強調した味へと戻ってきています!

ソースとしての主張と酸味がより強く感じられますね!(●・ω・)

コクソース」と同時に「まろやかソース」も出ましたが、
以前の変化はこの両者の差別化の意味もあったのでしょう!

今回のリニューアルで「まろやかソース」系がなくなったので、
また再び以前の味に近づいたという側面もありそうですね!

今回のソースも「コクソース」も共通性はありましたし、
どちらも質は高いのでこちらも満足度は十分にあります!

ソースとしての主張は強いけど意外と飽きが来ない、
というのがJANJANも大きな良さでもありますね!(*゚◇゚)

原材料はソース、豚脂、食塩、植物油脂、魚介エキスなどです!

次に麺ですが、これまでと同様に食感は非常にいいです!
このプリプリとした食感はJANJANの大きな武器ですね!

油揚げ麺系のカップ焼そばとしてはかなりの高水準です!

そして今回はソース以外に旨味も麺に練り込まれましたが、
この効果がよく出ているのが食べるだけでわかりますね!

これまでの良さを継承しつつ一歩上に行った感じです!

JANJANは縦型のためにソースが少しまぜにくいですが、
麺に味があることで不満を感じさせないのですよね!

麺の量は85gで、カロリーは418kcalとなっています!

ちなみに以前のバージョンと比べると11kcal減って、
脂質も14.1gから12.8gへとやや減少しています!(`・ω・)

JANJANがまた一歩進んだと言える仕上がりでした!(゚x/)モッキュール

【関連記事】
JANJAN 鶏ねぎ塩焼そば
JANJAN ソース焼そば(2013年リニューアル版)
JANJAN カルビーコンソメ Wパンチ味焼そば
JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
JANJAN トマトブレンドソース焼そば
JANJAN ソース焼そば (New)
JANJAN 豚キムチ
JANJAN コクソース
JANJAN まろやかソース
JANJAN たらこ味
JANJAN ソース焼そば(リニューアル)
JANJAN ソース焼そば

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.