がっつり具材のちゃんぽん 大盛り
マルちゃんから出ている大盛りのちゃんぽんを買いました!
その名も素直に「がっつり具材のちゃんぽん 大盛り」です!

カップちゃんぽんというとまずはマルタイが有名で、
最近では「麺の力」もちゃんぽんを出しています!
他には明星の究麺からもちゃんぽんが出てますね!
そういったライバルが多くひしめくちゃんぽんですが、
こちらは具材と麺が多さがウリになっているようです!(*゚◇゚)

まず具材は普通の乾燥具材とフリーズドライの2種があり、
魚介系の具が乾燥具材、野菜がFDかやくとなっています!
入っているのはかに魚介系がかまぼこ、いか、かまぼこの3つで、
野菜がキャベツ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじんです!
全部で8種で、なおかつそれぞれの量もかなり多めです!
また、どれも風味・食感ともに非常に優れていますね!
このあたりは「具に強いマルちゃん」の本領発揮です!
フリーズドライを利用した質の高い野菜などをはじめ、
具に関しては他のメーカーを一歩リードしてますからね!(`・ω・)
スープはまろやかな豚骨スープにほたてなどを効かせた、
オーソドックスなちゃんぽんらしい風味となっています!
ほたてが海の香りを運んできて、油脂感もほどよい感じで、
なおかつこしょうが非常にいいアクセントとなっています!
自分はまろやかな中に刺激が軽くあるのが好きなので、
このスープのバランス感はかなり好みに合っていますね!
スープに関しては他のメーカーよりも好きと言えます!(●・ω・)
スープの原材料はポークエキス、豚脂、食塩、粉末野菜、
ほたてエキス、チキンエキス、香辛料、植物油などです!
粉末野菜でスープにも野菜の旨味がついているのですね!
麺は断面の丸い縮れのある太麺の油揚げ麺となっています!
ちゃんぽんは油揚げ麺との相性がけっこういいので、
油揚げ麺によるマイナス点はないと言っていいです!
さすがにストレート+太麺の「麺の力」には劣りますが、
太さもそこそこありますし、食感もけっこういいですね!
また大盛り仕様ながらも重たくなったりしないので、
量の割りに食べやすく、なおかつ満足度も高いです!(=゚ω゚)
麺の量は大盛りの90gで、カロリーは514kcalです!
大盛りですがカロリーはカップ焼そばレベルですね!
トータルで見ると具材のレベルはかなりのもので、
スープも良く、麺も平均以上と総合力は高いです!
もし麺が「麺の力」になれば完璧と言えるでしょうね!
もちろんメーカーが違うのでそれはありえないですが!
量と味がしっかりと両立した見事なちゃんぽんでした!(゚x/)モッキュッキュ
その名も素直に「がっつり具材のちゃんぽん 大盛り」です!

カップちゃんぽんというとまずはマルタイが有名で、
最近では「麺の力」もちゃんぽんを出しています!
他には明星の究麺からもちゃんぽんが出てますね!
そういったライバルが多くひしめくちゃんぽんですが、
こちらは具材と麺が多さがウリになっているようです!(*゚◇゚)

まず具材は普通の乾燥具材とフリーズドライの2種があり、
魚介系の具が乾燥具材、野菜がFDかやくとなっています!
入っているのはかに魚介系がかまぼこ、いか、かまぼこの3つで、
野菜がキャベツ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじんです!
全部で8種で、なおかつそれぞれの量もかなり多めです!
また、どれも風味・食感ともに非常に優れていますね!
このあたりは「具に強いマルちゃん」の本領発揮です!
フリーズドライを利用した質の高い野菜などをはじめ、
具に関しては他のメーカーを一歩リードしてますからね!(`・ω・)
スープはまろやかな豚骨スープにほたてなどを効かせた、
オーソドックスなちゃんぽんらしい風味となっています!
ほたてが海の香りを運んできて、油脂感もほどよい感じで、
なおかつこしょうが非常にいいアクセントとなっています!
自分はまろやかな中に刺激が軽くあるのが好きなので、
このスープのバランス感はかなり好みに合っていますね!
スープに関しては他のメーカーよりも好きと言えます!(●・ω・)
スープの原材料はポークエキス、豚脂、食塩、粉末野菜、
ほたてエキス、チキンエキス、香辛料、植物油などです!
粉末野菜でスープにも野菜の旨味がついているのですね!
麺は断面の丸い縮れのある太麺の油揚げ麺となっています!
ちゃんぽんは油揚げ麺との相性がけっこういいので、
油揚げ麺によるマイナス点はないと言っていいです!
さすがにストレート+太麺の「麺の力」には劣りますが、
太さもそこそこありますし、食感もけっこういいですね!
また大盛り仕様ながらも重たくなったりしないので、
量の割りに食べやすく、なおかつ満足度も高いです!(=゚ω゚)
麺の量は大盛りの90gで、カロリーは514kcalです!
大盛りですがカロリーはカップ焼そばレベルですね!
トータルで見ると具材のレベルはかなりのもので、
スープも良く、麺も平均以上と総合力は高いです!
もし麺が「麺の力」になれば完璧と言えるでしょうね!
もちろんメーカーが違うのでそれはありえないですが!
量と味がしっかりと両立した見事なちゃんぽんでした!(゚x/)モッキュッキュ
<<Quick1 ミネストローネ | ホーム | ディスコグラフィーページを更新しました!>>
| ホーム |