JUNK STORY 鶏豚骨のラーメン

限定の「鶏豚骨」を求めてJunk Storyに行ってきました!

この日はスープを炊いているかはっきりしてませんでしたが、
昼に提供されていたという情報をtwitterで見かけたので、
おそらく夜も提供されるだろうと思って行ってきました!(`・ω・)

着いたのは開店直後で並ぶこともなくすぐに入れました!
非常に運がいいタイミングで店に着いたようですね!

JUNK STORY 鶏豚骨のラーメン

というわけで、「鶏豚骨のラーメン」の登場です!
かなりの濃厚さであることが見た目からもうかがえます!

トッピングは2枚のレアチャーシューと角切りメンマ、
青ねぎと白髪ねぎの2種類のねぎに糸唐辛子です!

まずはスープですが・・・いやはやこれはヘヴィですね!(=゚ω゚)

鶏白湯の濃厚さと豚骨の濃厚さの両方が押し寄せてきて、
ヘヴィな濃厚さを見せながらもまろやかさが光ります!

この濃厚なスープにパンチの効いた醤油だれが入ります!
魚介などは特に入らず、ひたすら動物系で攻めてきます!

とにもかくにもストレートな濃厚動物系スープですね!
濃厚系のスープが好きな人に特化された感もあります!

食べていると重さがズッシリと攻めてくるのですが、
不思議とスープが飲みたくなる魔力を持っていますね!(*゚◇゚)

「濃厚だけど意外に重くない」タイプとはまた違います!

そうでありながら臭みは全く感じさせないですし、
ヘヴィながらもまろやかさを強く持っているので、
ついついスープを飲まずにいられなくなります!

これこそがこのスープの持っている力なのでしょうね!

「重いけど引きこまれる」、これはなかなか面白いですね!
白湯スープの持つ魅力がストレートに出ているとも言えます!

麺はJunkらしいガシッとした強い食感のある平打ちです!
この麺を食べるとJunk Storyだなぁといつも実感しますね!

この麺ならこれだけ強いスープでも全く負けませんし、
このスープと合わせても明確な主張が伝わってきますね!

またときおり麺にネギを絡めながら食べることで、
アクセントがついて風味に変化が出てくれますね!(*゚ー゚)

今回のレアチャーシューは脂の割合がやや多めですね!

Junkのレアチャーシューは合わせるラーメンによって
使われる部位などがけっこう大きく変わってきますね!

このレアチャーは肉らしさが強く前面に出てきます!

今回の「鶏豚骨」は濃厚でまろやか、それに尽きますね!

ヘヴィなスープが苦手な人には向いてはいないですが、
濃厚スープの持つ魅力がぎっしりと凝縮されています!

ちなみに2月中はずっと出す予定にしてるそうですよ!(゚x/)モキリリンッ

【関連記事】
JUNK STORY 鶏豚骨のラーメン
JUNK STORY 煮干し背脂醤油
JUNK STORY 塩つけ麺
JUNK STORY 生醤油
JUNK STORY 濃口醤油らーめん
JUNK STORY 海老醤油
JUNK STORY 塩のキラメキ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ラーメン | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.