三ツ矢サイダー 日本の果実 九州産柚子

「三ツ矢サイダー 日本の果実 九州産柚子」を飲みました!
「三ツ矢サイダー 日本の果実」としては第5弾になりますね!

おおよそ季節ごとに1本のペースで出ているので、
2013年もこのシリーズが続くと見てよさそうです!

三ツ矢サイダーのやや高級志向のフルーツ炭酸としては
「三ツ矢サイダープレミアム」シリーズがありましたが、
2012年からはこの「三ツ矢サイダー 日本の果実」になり、
よりフルーツ感を高めた形にリニューアルされています!

サイダーらしさは以前よりもやや弱まりはしましたが、
このシリーズのフルーツ感は特筆すべきものがあります!

ということで、今回は「九州産柚子」できたようです!(=゚ω゚)

三ツ矢サイダー 日本の果実 九州産柚子

柚子というとフルーツというイメージはやや弱く、
料理にいい香りを与える存在という印象が強いです!

そんな柚子を主役にしたフルーツ炭酸ということですが、
これが想像以上にいい内容でうならされてしまいます!(`・ω・)

ここにあるのはまさに「フルーツとしての柚子」ですね!

柚子の香りの良さは誰もが知るところではありますし、
三ツ矢サイダーでも過去に柚子系が出たことはありますが、
ここまでフルーティに感じられる柚子は初めてですね!(●・ω・)

柚子の持つフルーツとしての側面を際立たせてくれるというか、
「柚子ってフルーツとしても美味いんだな」と思わせてくれる、
ただおいしいだけでなく新しい発見もあるフルーツ炭酸です!

原材料は砂糖類とレモン果汁とゆず果汁などとなっています!
ゆず果汁だけでなく、レモン果汁も入っているようですね!

レモンと柚子の組み合わせは以前の柚子系炭酸と同じです!

また、レモンと柚子を合わせて果汁1%となっています!

原材料の並びから見るにレモンのほうが少し多いはずですが、
レモンはあくまで柚子のサポート役といった感じですね!

カロリーは100mlあたり46kcalと標準的な数字になっています!

それにしてもこの「三ツ矢サイダー 日本の果実」シリーズ、
ハズレが全くなく、クオリティがいつも安定して高いですね!

今回もその出来に関しては申し分なしと言っていいです!(*゚◇゚)

今回も入手できる間にしっかりストックしておきたいです!(゚x/)モキリッ

【関連記事】
三ツ矢サイダー 日本の果実 九州産柚子
三ツ矢サイダー 日本の果実 長野県産巨峰
三ツ矢サイダー 日本の果実 青森県産王林
三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏
三ツ矢サイダー 日本の果実 プレミアムMIX
三ツ矢サイダープレミアム 国産白ぶどう
三ツ矢サイダープレミアム 国産柚子&レモン
三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(幸水&豊水)
三ツ矢サイダープレミアム 国産夏みかん
三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃(2011年版)
三ツ矢サイダープレミアム 冬が旬の瀬戸内レモン
三ツ矢サイダープレミアム 国産温州みかん
三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(2010年版)
三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2010年版)
三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃
三ツ矢サイダープレミアム 国産さくらんぼ
三ツ矢サイダープレミアム 国産ふじりんご
三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2009年版)

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ドリンク | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.