冬味ラ王 鶏炊き白湯

ラ王の冬の新作「冬味ラ王 鶏炊き白湯」を食べました!

ラ王は今年の9月に大幅なリニューアルをしましたが、
そのリニューアル以降はじめての新作になりますね!

冬味ラ王 鶏炊き白湯

季節限定というと「夏のラ王 鶏しお」がありましたが、
このときは異様に油脂が多くて驚いたのですよね;

今回は油脂一辺倒でないことに期待したいですが・・・!(゚◇゚)

冬味ラ王 鶏炊き白湯(できあがり)

おっ、これはずいぶんときれいに白濁したスープですね!

内容物はかやくと液体スープ、そして柚子胡椒です!
真ん中のあたりに見える緑色のものが柚子胡椒ですね!

今回は「鶏炊き白湯」ということで具も鶏肉です!
鶏肉以外にはメンマとねぎ、赤唐辛子が入っています!

鶏肉は量はそこそこですが、味はなかなかいいですね!(=゚ω゚)

そしてスープですが、うん、これは鶏らしい味ですね!
鶏白湯らしい濃厚な旨さに鶏油のパンチが効いています!

また夏の鶏しおが油脂が強く出すぎていたのに対して、
こちらはスープと油脂のバランスもちょうどいいですね!

鶏油も油っぽさよりも鶏としての主張を高めてますし!

超こってりではないものの、そこそこ濃厚な鶏白湯に
鶏油がプラスされるということでけっこう重めですが、
そこでこのトッピングの柚子胡椒が効いてくるのです!

前半は柚子胡椒を溶かさずに鶏白湯を素直に楽しんで、
途中で柚子胡椒を溶かすとスープの表情が変わります!(●・ω・)

濃厚さはありつつも柚子胡椒のさわやかな風味が加わり、
濃いのに重さを感じずに食べられるように変化します!

ごくまれにカップ麺に柚子胡椒がつくことはありますが、
スープとの相性ではこれに勝るものはそうないですね!

まさかここまでぴったりとハマるとは思ってませんでした!

カップ麺ながらもしっかりとした鶏白湯をまずは楽しんで、
途中で変化をつけることで重さを緩和して一気に食べられる、
これはこれまでのラ王の中でもかなりのレベルですね!(`・ω・´)

スープの原材料は鶏脂・チキンエキス・醤油・ポークエキス・
香辛料・食塩・かつおパウダー・醸造酢などとなっています!

そして麺ですが、9月のリニューアルでの最大の変化は
この麺が大幅にパワーアップしたことだったのですよね!

表面のつるつる感、麺の風味などがかなり向上しましたが、
今回もその良さがしっかりと出ていて満足度は高いです!

麺をややほぐしにくいのが弱点ではありますが、
湯戻し後にしっかりとほぐせば問題はほぼないです!

今のラ王はカップ麺の中でも屈指の麺と言えますね!(*゚ー゚)

麺の量は75gで、カロリーは464kcalとなっております!

麺のレベルの高さはもちろん、今回はスープも良くて、
なおかつ変化までつけられて満足度が実に高いですね!

これは何度かこの冬リピートすることになると思います!(゚x/)モキルン

【関連記事】
日清ラ王 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.