麺の力 中華そば 醤油味 どんぶり
サッポロ一番から登場した新世代袋麺「麺の力」から、
カップ版が新たに発売されたので早速買ってきました!(`・ω・)ゝ

「麺の力」はあくまで袋麺向けの技術と思っていたので、
カップ麺としても登場したというのは少し意外でしたね!
「麺の力」は油揚げ麺ながらも食感がいいのが特徴ですが、
それがカップでどのように再現されているのか気になります!

おぉ・・・、麺をほぐすと一気にストレートになりますね!
このストレート感もまた「麺の力」の個性ですからね!
そしてその最大のポイントたる麺からいってみますが、
うん、この食感なら袋版にも引けを取ってませんね!(●・ω・)
「麺の力」は油揚げ麺ということで、食感だけなら
マルちゃんの「正麺」にはどうしても見劣りしますが、
油揚げ麺ながらもしっかりとした風味と食感があり、
味わって楽しい麺になっているのが大きな特徴でした!
そしてその特徴はカップ版でもきっちり生きていますね!
ストレートであるがゆえに麺をすすって楽しく、
なおかつ噛んで食感が楽しい麺になっています!
これだけのクオリティの油揚げ麺はなかなかないですね!
油揚げ麺にもまだまだ可能性があることが伝わります!(=゚ω゚)
次にスープですが、こちらも袋版とほぼ同じですね!
あくまで袋版を忠実にカップ麺にしたという感じです!
鶏をメインに豚骨を加え、メンマの風味や香味野菜を効かせた
素朴さのある中華そばの風味を狙ったものとなっています!
コクも十分ありますし、素朴ながらもしっかりした味ですね!
原材料は醤油・食塩・チキンエキス・植物油脂・鶏脂・香辛料・
ポークエキス・野菜エキス・香味食用油などとなっていますが、
やはりスープの原材料も袋版のものとほとんと同じですね!
ちなみに麺の量は60gで、カロリーは351kcalとやや軽めです!
また価格もけっこうリーズナブルなのが特徴となっています!
トッピングはなると・メンマ・のり・ねぎとなっています!
チャーシューが入っていないのが少しさみしくはありますが、
このあたりは安めの価格帯なのを考えると仕方ないですね!
やっぱり何と言っても、カップ版になってからも
麺の食感がしっかりと維持されてるのがいいですね!
十分に袋版の「麺の力」の良さが継承されています!
価格・手軽さ・クオリティの高さと3拍子そろっていて、
油揚げ麺を使っているカップ麺のカテゴリーの中でも、
かなり上位に位置する商品になっていると言えますね!(゚x/)モキルー
【関連記事】
・麺の力 ちゃんぽん どんぶり
・麺の力 中華そば 醤油味 どんぶり
・麺の力 ちゃんぽん
・麺の力 中華そば 醤油味
カップ版が新たに発売されたので早速買ってきました!(`・ω・)ゝ

「麺の力」はあくまで袋麺向けの技術と思っていたので、
カップ麺としても登場したというのは少し意外でしたね!
「麺の力」は油揚げ麺ながらも食感がいいのが特徴ですが、
それがカップでどのように再現されているのか気になります!

おぉ・・・、麺をほぐすと一気にストレートになりますね!
このストレート感もまた「麺の力」の個性ですからね!
そしてその最大のポイントたる麺からいってみますが、
うん、この食感なら袋版にも引けを取ってませんね!(●・ω・)
「麺の力」は油揚げ麺ということで、食感だけなら
マルちゃんの「正麺」にはどうしても見劣りしますが、
油揚げ麺ながらもしっかりとした風味と食感があり、
味わって楽しい麺になっているのが大きな特徴でした!
そしてその特徴はカップ版でもきっちり生きていますね!
ストレートであるがゆえに麺をすすって楽しく、
なおかつ噛んで食感が楽しい麺になっています!
これだけのクオリティの油揚げ麺はなかなかないですね!
油揚げ麺にもまだまだ可能性があることが伝わります!(=゚ω゚)
次にスープですが、こちらも袋版とほぼ同じですね!
あくまで袋版を忠実にカップ麺にしたという感じです!
鶏をメインに豚骨を加え、メンマの風味や香味野菜を効かせた
素朴さのある中華そばの風味を狙ったものとなっています!
コクも十分ありますし、素朴ながらもしっかりした味ですね!
原材料は醤油・食塩・チキンエキス・植物油脂・鶏脂・香辛料・
ポークエキス・野菜エキス・香味食用油などとなっていますが、
やはりスープの原材料も袋版のものとほとんと同じですね!
ちなみに麺の量は60gで、カロリーは351kcalとやや軽めです!
また価格もけっこうリーズナブルなのが特徴となっています!
トッピングはなると・メンマ・のり・ねぎとなっています!
チャーシューが入っていないのが少しさみしくはありますが、
このあたりは安めの価格帯なのを考えると仕方ないですね!
やっぱり何と言っても、カップ版になってからも
麺の食感がしっかりと維持されてるのがいいですね!
十分に袋版の「麺の力」の良さが継承されています!
価格・手軽さ・クオリティの高さと3拍子そろっていて、
油揚げ麺を使っているカップ麺のカテゴリーの中でも、
かなり上位に位置する商品になっていると言えますね!(゚x/)モキルー
【関連記事】
・麺の力 ちゃんぽん どんぶり
・麺の力 中華そば 醤油味 どんぶり
・麺の力 ちゃんぽん
・麺の力 中華そば 醤油味
<<麺の力 ちゃんぽん どんぶり | ホーム | らーめん工房RISE THE 手前味噌>>
| ホーム |