究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌
明星究麺の新作「究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌」を食べました!
究麺の麺はカップ麺の最高峰の1つと言っていい存在なので、
今回もまたその高いクオリティに期待したいところです!

さて、今回は「豚骨味噌」というラインで来たようです!
そういえば明星は「一平ちゃん」でも冬向け商品として、
「チーズみそとんこつ」という似た路線を出してましたね!
冬は不思議と味噌系が食べたくなるものですしね!

具は豚&鶏ミンチ・きくらげ・ニラ・コーン・もやし・唐辛子です!
具のほうは味噌ラーメンとしてはオーソドックスですね!
ニラが入ることで少しワイルドな感じを持ってはいますが!
さて、まずは麺ですが・・・これが実に光ってますね!(=゚ω゚)
断面の丸い中太の縮れ麺ですが、食感が非常にいいです!
むちむち感という点では、これまでのカップ麺の麺でも
トップクラスに位置すると言っていい水準になっています!
食感からしていかにも味噌ラーメンに合わせたくなりますが、
おそらくこの商品自体もそういうコンセプトなのでしょうね!
このむちむちの麺がまず合って、それと合わせるべく
味噌スープのほうを構成していくという狙いが見えます!(●・ω・)
しかしこれだけ主張のしっかりした麺に合わせるとなると、
スープのほうもそれだけの強さを持っていないといけません!
そこですっきりとしたタイプの味噌スープにするのではなく、
濃厚な豚骨でかなりがっしりとしたベースを与えたうえで
野菜の風味を効かせた味噌スープとしたという感じですね!
またそこにマー油が加わることでさらにパンチが効いています!
スープの表面に黒い油が浮かんでいるのがけっこう見えますね!(*゚◇゚)
スープ単体で見ると、濃厚さも味噌の個性もありはしつつも、
どこか上手く特徴が立ってないような気も少ししていまいます!
ですが、「麺に合わせる」という視点でスープを見てみると、
なるほどこれはたしかに今回の麺と相性は抜群にいいです!
麺に負けず、なおかつ麺を生かす感じに仕上がっていますね!
そんなスープの原材料はみそ・香味油・豚&鶏エキス・動物油脂・
香辛料・ごま・とろみ粉末・ローストオニオン粉末などです!
また麺の量は85gで、カロリーは488kcalとなっております!
スープのほうもかなりの濃厚さを持ってはいるのですが、
それでもなお麺が主役のカップ麺と言っていいでしょうね!
その主役となる麺の完成度がすこぶる高いわけですから、
これは一度試してみるだけの価値が十分にありますね!(゚x/)モキュルルッ
【関連記事】
・究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌
・究麺EVOLUTION 豚骨焼そば
・究麺外伝 佐野実監修 香味塩らぁ麺
・究麺 濃厚甘コクソース焼そば
・究麺EVOLUTION 海鮮焼そば
・究麺 ちゃんぽん
・究麺 旨とろ豚骨
・究麺 濃厚とんこつ
・究麺 魚介豚骨醤油
・究麺 ソース焼そば (New)
・究麺 ソース焼そば
究麺の麺はカップ麺の最高峰の1つと言っていい存在なので、
今回もまたその高いクオリティに期待したいところです!

さて、今回は「豚骨味噌」というラインで来たようです!
そういえば明星は「一平ちゃん」でも冬向け商品として、
「チーズみそとんこつ」という似た路線を出してましたね!
冬は不思議と味噌系が食べたくなるものですしね!

具は豚&鶏ミンチ・きくらげ・ニラ・コーン・もやし・唐辛子です!
具のほうは味噌ラーメンとしてはオーソドックスですね!
ニラが入ることで少しワイルドな感じを持ってはいますが!
さて、まずは麺ですが・・・これが実に光ってますね!(=゚ω゚)
断面の丸い中太の縮れ麺ですが、食感が非常にいいです!
むちむち感という点では、これまでのカップ麺の麺でも
トップクラスに位置すると言っていい水準になっています!
食感からしていかにも味噌ラーメンに合わせたくなりますが、
おそらくこの商品自体もそういうコンセプトなのでしょうね!
このむちむちの麺がまず合って、それと合わせるべく
味噌スープのほうを構成していくという狙いが見えます!(●・ω・)
しかしこれだけ主張のしっかりした麺に合わせるとなると、
スープのほうもそれだけの強さを持っていないといけません!
そこですっきりとしたタイプの味噌スープにするのではなく、
濃厚な豚骨でかなりがっしりとしたベースを与えたうえで
野菜の風味を効かせた味噌スープとしたという感じですね!
またそこにマー油が加わることでさらにパンチが効いています!
スープの表面に黒い油が浮かんでいるのがけっこう見えますね!(*゚◇゚)
スープ単体で見ると、濃厚さも味噌の個性もありはしつつも、
どこか上手く特徴が立ってないような気も少ししていまいます!
ですが、「麺に合わせる」という視点でスープを見てみると、
なるほどこれはたしかに今回の麺と相性は抜群にいいです!
麺に負けず、なおかつ麺を生かす感じに仕上がっていますね!
そんなスープの原材料はみそ・香味油・豚&鶏エキス・動物油脂・
香辛料・ごま・とろみ粉末・ローストオニオン粉末などです!
また麺の量は85gで、カロリーは488kcalとなっております!
スープのほうもかなりの濃厚さを持ってはいるのですが、
それでもなお麺が主役のカップ麺と言っていいでしょうね!
その主役となる麺の完成度がすこぶる高いわけですから、
これは一度試してみるだけの価値が十分にありますね!(゚x/)モキュルルッ
【関連記事】
・究麺EVOLUTION 冬の豚骨味噌
・究麺EVOLUTION 豚骨焼そば
・究麺外伝 佐野実監修 香味塩らぁ麺
・究麺 濃厚甘コクソース焼そば
・究麺EVOLUTION 海鮮焼そば
・究麺 ちゃんぽん
・究麺 旨とろ豚骨
・究麺 濃厚とんこつ
・究麺 魚介豚骨醤油
・究麺 ソース焼そば (New)
・究麺 ソース焼そば
<<フスマにかけろ 中崎壱丁 ひるしお 肉ソバ | ホーム | 金久右衛門 四天王寺店 ピリ辛白菜ラーメン(濃口)>>
| ホーム |