どん兵衛 釜めし仕立て
日清から出ている「どん兵衛 釜めし仕立て」を食べました!
カップ麺のインスタントごはん化シリーズの第5弾になりますね!
これで「カップヌードル」、「UFO」、「どん兵衛」の
日清の3大カップ麺が全てごはん化したことになります!(*゚ー゚)

うどんに使われるだしと釜めしのだしは似ていますし、
どん兵衛の釜めしはけっこう普通にハマりそうですね!
カップヌードルごはんが奇抜な印象だったのに対し、
こちらは安心して手に取ることができる感じです!
どんな感じの仕上がりなのか気になるところですね!(*゚◇゚)

具が下にもぐりこみすぎて見た目がさみしくなってますね;
具は油揚げ・鶏肉・かまぼこ・人参・しいたけ・ねぎです!
鶏肉やしいたけは通常のどん兵衛には入ってないので、
これは今回の釜めし用のオリジナルの具と言えますね!
油揚げは大判ではなく細く切られてはいますが、
いつものどん兵衛の揚げの風味がきちんとあります!
また「カップヌードルごはん」には調味油がついてましたが、
この釜めしにはそういったものは特についていないですね!
さて、その味ですが・・・普通にしっかりした釜めしです!(●・ω・)
「カップヌードルごはん」のときは油揚げ麺の持つ風味を
ごはん化するうえで再現するという試みもしていましたが、
こちらの釜めしでは特にそういった感じはしてこないですね!
あくまで「どん兵衛」のだしで釜めしを作るとどうなるか、
そういう点に着目した商品と言うことができそうです!
「どん兵衛」のおだしなら普通にごはんに応用できますし、
無理に「油揚げ麺の風味まで含めたどん兵衛の味」を
ごはんで再現するよりもこれで良かったと言えそうです!
味がどん兵衛の風味のおだしであることを除けば、
けっこう普通のインスタント釜めしと言えますが、
インスタントの釜めしってほとんど見かけないですし、
それだけでも十分に存在価値があるとも言えますね!
味付けの原材料は魚介エキス・醤油・魚粉・ルー・昆布エキス・
香辛料・昆布パウダー・香味油・魚介調味油などとなっています!
「ルー」が何やら異彩を放っているような気がしますが!
小麦粉を炒めたものでしょうが、何の役割なのでしょうね?(=゚ω゚)
またご飯の質はこれまでと同様に非常にいいですね!
一粒ごとに存在感があって、食感・風味ともにいいです!
ほんとこのシリーズのごはんの仕上がりはいいですね!
ご飯の量は100gで、カロリーは372kcalと抑えめになっています!
「どん兵衛の味をごはんで味わえる」という意義とともに、
「気軽に食べられる釜めし」としての価値が大きいです!(゚x/)モキルン
【関連記事】
・日清のごはんシリーズ 総合メニュー
・どん兵衛 総合メニュー
カップ麺のインスタントごはん化シリーズの第5弾になりますね!
これで「カップヌードル」、「UFO」、「どん兵衛」の
日清の3大カップ麺が全てごはん化したことになります!(*゚ー゚)

うどんに使われるだしと釜めしのだしは似ていますし、
どん兵衛の釜めしはけっこう普通にハマりそうですね!
カップヌードルごはんが奇抜な印象だったのに対し、
こちらは安心して手に取ることができる感じです!
どんな感じの仕上がりなのか気になるところですね!(*゚◇゚)

具が下にもぐりこみすぎて見た目がさみしくなってますね;
具は油揚げ・鶏肉・かまぼこ・人参・しいたけ・ねぎです!
鶏肉やしいたけは通常のどん兵衛には入ってないので、
これは今回の釜めし用のオリジナルの具と言えますね!
油揚げは大判ではなく細く切られてはいますが、
いつものどん兵衛の揚げの風味がきちんとあります!
また「カップヌードルごはん」には調味油がついてましたが、
この釜めしにはそういったものは特についていないですね!
さて、その味ですが・・・普通にしっかりした釜めしです!(●・ω・)
「カップヌードルごはん」のときは油揚げ麺の持つ風味を
ごはん化するうえで再現するという試みもしていましたが、
こちらの釜めしでは特にそういった感じはしてこないですね!
あくまで「どん兵衛」のだしで釜めしを作るとどうなるか、
そういう点に着目した商品と言うことができそうです!
「どん兵衛」のおだしなら普通にごはんに応用できますし、
無理に「油揚げ麺の風味まで含めたどん兵衛の味」を
ごはんで再現するよりもこれで良かったと言えそうです!
味がどん兵衛の風味のおだしであることを除けば、
けっこう普通のインスタント釜めしと言えますが、
インスタントの釜めしってほとんど見かけないですし、
それだけでも十分に存在価値があるとも言えますね!
味付けの原材料は魚介エキス・醤油・魚粉・ルー・昆布エキス・
香辛料・昆布パウダー・香味油・魚介調味油などとなっています!
「ルー」が何やら異彩を放っているような気がしますが!
小麦粉を炒めたものでしょうが、何の役割なのでしょうね?(=゚ω゚)
またご飯の質はこれまでと同様に非常にいいですね!
一粒ごとに存在感があって、食感・風味ともにいいです!
ほんとこのシリーズのごはんの仕上がりはいいですね!
ご飯の量は100gで、カロリーは372kcalと抑えめになっています!
「どん兵衛の味をごはんで味わえる」という意義とともに、
「気軽に食べられる釜めし」としての価値が大きいです!(゚x/)モキルン
【関連記事】
・日清のごはんシリーズ 総合メニュー
・どん兵衛 総合メニュー
<<有名店が推す一杯 麺屋一燈 芳醇香味塩そば | ホーム | JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば>>
| ホーム |