JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば

「JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば」を食べました!

エースコックはココイチ関連のカップ麺をよく出しますが、
今回は「JANJAN」シリーズとのコラボで来たようです!

しかし「増刊号」って、いつから雑誌になったんですか(;゚ω゚)

JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば

ココイチのカレー焼きそばはこれで2商品目になりますね!
以前に「CoCo壱番屋監修 カレー焼そば」が出ています!

このときはごく普通のカップ焼きそばの形状でしたが、
JANJANになってどのように変わるのかが楽しみです!

前回はコンビニでしか販売されていませんでしたが、
今回はスーパーでも普通に見かけることができますね!

また今回も「とび辛スパイス」がついてきます!(*゚ー゚)

JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば(できあがり)

上にかかっているのが「とび辛スパイス」ですね!
ココイチで定番の辛さをプラスするスパイスです!

具はキャベツ・鶏&豚そぼろ・人参となっています!
以前の「CoCo壱番屋 カレー焼きそば」のときと同じですね!

まず少し気になるのがソースが少しまぜにくい点ですね;

もともと縦型カップはソースがややまぜにくいのですが、
今回はカレーということで液体ソースの粘度が高いため、
いつものJANJANと比べてもまぜにくさが目立ちました;

なので、湯切りを少し軽めにしたほうがいいかもですね!

味は前回に比べるとスパイスの主張が増していますね!

前回は全体的になめらかで味も鋭さは抑えめでしたが、
今回は全体にカレーらしい風味をまとわせることよりも
むしろスパイス感を出すことに主眼を置いた感じがします!

ソースの絡みにくさが少し弱点にはなっているので、
そこが良くなるともっと完成度は上がってきそうですね!

前回と同様にココイチによるカレー焼きそばですが、
味の主張の仕方はけっこう対極的と言えるかもです!

もちろん辛さはそんなに強いわけではないですが!(*゚◇゚)

ソースの原材料は豚エキス・カレー粉・しょうゆ・ソース・
野菜ペースト・りんご果汁・ガーリックペースト・豚脂などです!

麺はいつものJANJANらしいソース練りこみ麺ですね!
カレー焼きそばですが、カレー粉は練りこんでいません!

カレーソースがややまざりにくいこともあるので、
麺にカレー粉を練りこんでも良かった気はしますが!

食感はいつもどおりプリッとしたいい食感があります!

麺の量は85gで、カロリーは434kcalとなっています!

前回よりは「ココイチのカレー焼きそばらしさ」が強まり、
麺の食感もいいので全体の完成度は向上していますね!

ソースの量やなめらかさにあと一歩という感じはありますが、
ココイチらしさとJANJANらしさはちゃんと両立していますね!(゚x/)モキルン

【関連記事】(JANJANシリーズ)
JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
JANJAN トマトブレンドソース焼そば
JANJAN ソース焼そば (New)
JANJAN 豚キムチ
JANJAN コクソース
JANJAN まろやかソース
JANJAN たらこ味
JANJAN ソース焼そば(リニューアル)
JANJAN ソース焼そば

【関連記事】(CoCo壱番屋シリーズ)
JANJAN増刊号 CoCo壱番屋 カレー焼そば
CoCo壱番屋監修 カレーラーメン とび辛スパイス入り
CoCo壱番屋監修 カレー焼そば
CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り
CoCo壱番屋 カレーラーメン 挽き肉入り

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.