○丈 夏秋刀魚
「○丈」の夏の限定第2弾として登場した「夏秋刀魚」です!
もう3週間ほど前に提供は終わってしまっておりますが(;゚ω゚)
今回は1日限定10食というかなりの狭き門だったので、
いつもよりも早い時間に訪問して食べてまいりました!

おぉ、これはずいぶんと涼しげなビジュアルですね!
すだちのスライスが乗っているのが特に印象的です!(*゚ー゚)
「○丈」で「秋刀魚」というと「秋刀魚醤油」がありますが、
この両者の見た感じの印象は大きく違っていますね!
こちらは醤油っぽい色というのはほとんどないですし!
紀州のときは冷やしも温かいのもけっこう似ていたのですが!
まずはスープですがこれはガツンとパンチを効かせるより、
じんわりとその旨味が染み渡ってくるようなスープですね!
丸みのある鶏のスープにサンマの旨味がじわっと染みてきます!
この秋刀魚の優しい利かせ方が自分としてはすごく好きですね!
このあたりは「秋刀魚醤油」のほうと共通性があると言えます!
また冷やしですがスープはキンキンに冷やしてはおらず、
ほどよく冷たいといった感じの温度に調節されています!(*゚◇゚)
そして面白い効果を見せるのがトッピングのすだちですね!
紀州のときは梅によって清涼感を演出していましたが、
こちらはすだちの持つ風味がいい清涼感を出しています!
すだちが入ることでその周辺に風味が広がっていて、
そのあたりの麺を食べると印象が少し変わるのです!
このスープとすだちとの相性もいいものがありますし、
冷たさとはまた違った清涼感をすだちが運んでくれます!
このすだちの採用は見事なアイデアだったと思いますね!(●・ω・)
そして麺は紀州の冷やしのときも絶品でしたが、
今回もそれに負けないいいプリプリ感がありますね!
そういえば冷やしってパンチが強いものが多いですが、
「○丈」の冷やしはスープ・麺ともにパンチよりも
丸みのある味にアクセントを少し加えた感じですね!
この個性もまた「○丈」の冷やしの魅力と言えますね!
そしてトッピングに入っている鶏のたたきが最高でした!
紀州の冷やしにも鶏が入ってましたが、それとはまた違い、
たたきとしての旨さと中に染み込ませた風味が口に広がり、
実に絶妙な旨さを発揮するみごとな鶏のたたきでした!
もしかするとこの鶏こそが今回の最大の主役だったかも、
と思ってしまうほどにレベルの高いトッピングでしたね!
○丈ではときどき鶏がトッピングに登場しますが、
どれもレベルが高くて食べるたびにうならされますね!
来年の夏に登場する冷やしにもまた期待したいですね!(゚x/)モキュルン
【関連記事】
・○丈 夏秋刀魚
・○丈 紀州 冷やし
・○丈 秋刀魚醤油
・○丈 カレーつけ麺
・○丈 紀州
・○丈 キムラ君
・○丈 広島
・○丈 ○丈そば
・○丈 一乗寺
・○丈 中華そば
もう3週間ほど前に提供は終わってしまっておりますが(;゚ω゚)
今回は1日限定10食というかなりの狭き門だったので、
いつもよりも早い時間に訪問して食べてまいりました!

おぉ、これはずいぶんと涼しげなビジュアルですね!
すだちのスライスが乗っているのが特に印象的です!(*゚ー゚)
「○丈」で「秋刀魚」というと「秋刀魚醤油」がありますが、
この両者の見た感じの印象は大きく違っていますね!
こちらは醤油っぽい色というのはほとんどないですし!
紀州のときは冷やしも温かいのもけっこう似ていたのですが!
まずはスープですがこれはガツンとパンチを効かせるより、
じんわりとその旨味が染み渡ってくるようなスープですね!
丸みのある鶏のスープにサンマの旨味がじわっと染みてきます!
この秋刀魚の優しい利かせ方が自分としてはすごく好きですね!
このあたりは「秋刀魚醤油」のほうと共通性があると言えます!
また冷やしですがスープはキンキンに冷やしてはおらず、
ほどよく冷たいといった感じの温度に調節されています!(*゚◇゚)
そして面白い効果を見せるのがトッピングのすだちですね!
紀州のときは梅によって清涼感を演出していましたが、
こちらはすだちの持つ風味がいい清涼感を出しています!
すだちが入ることでその周辺に風味が広がっていて、
そのあたりの麺を食べると印象が少し変わるのです!
このスープとすだちとの相性もいいものがありますし、
冷たさとはまた違った清涼感をすだちが運んでくれます!
このすだちの採用は見事なアイデアだったと思いますね!(●・ω・)
そして麺は紀州の冷やしのときも絶品でしたが、
今回もそれに負けないいいプリプリ感がありますね!
そういえば冷やしってパンチが強いものが多いですが、
「○丈」の冷やしはスープ・麺ともにパンチよりも
丸みのある味にアクセントを少し加えた感じですね!
この個性もまた「○丈」の冷やしの魅力と言えますね!
そしてトッピングに入っている鶏のたたきが最高でした!
紀州の冷やしにも鶏が入ってましたが、それとはまた違い、
たたきとしての旨さと中に染み込ませた風味が口に広がり、
実に絶妙な旨さを発揮するみごとな鶏のたたきでした!
もしかするとこの鶏こそが今回の最大の主役だったかも、
と思ってしまうほどにレベルの高いトッピングでしたね!
○丈ではときどき鶏がトッピングに登場しますが、
どれもレベルが高くて食べるたびにうならされますね!
来年の夏に登場する冷やしにもまた期待したいですね!(゚x/)モキュルン
【関連記事】
・○丈 夏秋刀魚
・○丈 紀州 冷やし
・○丈 秋刀魚醤油
・○丈 カレーつけ麺
・○丈 紀州
・○丈 キムラ君
・○丈 広島
・○丈 ○丈そば
・○丈 一乗寺
・○丈 中華そば
<<中華そば 閃 醤油中華そば | ホーム | 9月が終わりました>>
| ホーム |