オージーデリ
8/31に始まった「世界の★★★マック」の第3弾を食べてきました!
第3弾はオーストラリア風の「オージーデリ」となっています!

その「オージーデリ」のモデルとなったハンバーガーを、
オーストラリアのマクドナルドのサイトで探しましたが、
どうにもそれらしいハンバーガーが見当たらないのです!
それもそのはずで、これは2000年代中盤頃に出ていた
"Deli-Choices"というシリーズがもとになっていて、
2009年にすでに終わってしまっているものなのですよね!
この「デリ・チョイス」はヘルシー志向のメニューで、
野菜の多いサブウェイ風のサンドイッチだったようです!
そしてその中にはローストビーフを使ったものもあって、
おそらくはそれが「オージーデリ」のモデルなのでしょう!
ちなみにイギリスでは今でも"Deli-Choices"があるようです!(=゚ω゚)

「デリ・チョイス」をもとにした「オージーデリ」ではありますが、
サンドイッチ系の形ではなく、普通のバーガーとなっています!
最大の特徴はビーフパティもチキンパティも入ってないことですね!
肉系の具はあくまでパストラミビーフのみとなっています!
野菜もレタスのみで、上側にオニオンなどが入ったソース、
下側にはからしマヨ的なマスタードソースが入っています!
バンズはちょっともっちりとしたものになっていますね!
こうやって見ると、かなりシンプルな構成になっています!(*゚◇゚)
その味ですが、ビーフパティなどが使われてないこともあり、
サラダ感覚でかなり軽く食べられる仕上がりになってますね!
パストラミビーフが使われたバーガーはいくつかありましたが、
今まではどうしてもビーフパティにその存在感が負けていました!
でも今回はパストラミビーフのみを入れてきたこともあり、
その良さがこれまでになく堪能できるようになってますね!
パストラミビーフと絡むこしょうのさわやかな辛味や
オニオンをメインにしょうがなどもプラスしたソースと、
さっぱりした中にもほどよい刺激が入ってくるのも特徴です!
一方で「軽すぎる」と思ってしまう人もいそうではあります!
特に前回の「ホット ゴールドマサラ」のボリュームと比べると、
どうしてもさみしげに感じてしまうところはあると思います!
ただ、マクドナルドのハンバーガーとしては非常に斬新で
新しいハンバーガーのスタイルを提示してる味でもありますね!
朝も販売しているようですが、その理由がよくわかりますね!
朝食に食べるとぴったりのハンバーガーだと思いますし!(*゚ー゚)
食べごたえという点ではそれほどあるわけではないのですが、
飽きずに何回も気軽に食べたくなるバーガーになっています!
限定というと豪華でパンチのあるバーガーが多いですが、
こういった新機軸のサラダ感覚のバーガーもいいですね!
ちょっと発想を転換して食べてみると面白いと思いますよ!(゚x/)モキルッ
【関連記事】
・チーズオージーデリ
・オージーデリ
・マイルド ゴールドマサラ
・ホット ゴールドマサラ
・ル・グラン トマト
・ル・グラン ソーセージ
第3弾はオーストラリア風の「オージーデリ」となっています!

その「オージーデリ」のモデルとなったハンバーガーを、
オーストラリアのマクドナルドのサイトで探しましたが、
どうにもそれらしいハンバーガーが見当たらないのです!
それもそのはずで、これは2000年代中盤頃に出ていた
"Deli-Choices"というシリーズがもとになっていて、
2009年にすでに終わってしまっているものなのですよね!
この「デリ・チョイス」はヘルシー志向のメニューで、
野菜の多いサブウェイ風のサンドイッチだったようです!
そしてその中にはローストビーフを使ったものもあって、
おそらくはそれが「オージーデリ」のモデルなのでしょう!
ちなみにイギリスでは今でも"Deli-Choices"があるようです!(=゚ω゚)

「デリ・チョイス」をもとにした「オージーデリ」ではありますが、
サンドイッチ系の形ではなく、普通のバーガーとなっています!
最大の特徴はビーフパティもチキンパティも入ってないことですね!
肉系の具はあくまでパストラミビーフのみとなっています!
野菜もレタスのみで、上側にオニオンなどが入ったソース、
下側にはからしマヨ的なマスタードソースが入っています!
バンズはちょっともっちりとしたものになっていますね!
こうやって見ると、かなりシンプルな構成になっています!(*゚◇゚)
その味ですが、ビーフパティなどが使われてないこともあり、
サラダ感覚でかなり軽く食べられる仕上がりになってますね!
パストラミビーフが使われたバーガーはいくつかありましたが、
今まではどうしてもビーフパティにその存在感が負けていました!
でも今回はパストラミビーフのみを入れてきたこともあり、
その良さがこれまでになく堪能できるようになってますね!
パストラミビーフと絡むこしょうのさわやかな辛味や
オニオンをメインにしょうがなどもプラスしたソースと、
さっぱりした中にもほどよい刺激が入ってくるのも特徴です!
一方で「軽すぎる」と思ってしまう人もいそうではあります!
特に前回の「ホット ゴールドマサラ」のボリュームと比べると、
どうしてもさみしげに感じてしまうところはあると思います!
ただ、マクドナルドのハンバーガーとしては非常に斬新で
新しいハンバーガーのスタイルを提示してる味でもありますね!
朝も販売しているようですが、その理由がよくわかりますね!
朝食に食べるとぴったりのハンバーガーだと思いますし!(*゚ー゚)
食べごたえという点ではそれほどあるわけではないのですが、
飽きずに何回も気軽に食べたくなるバーガーになっています!
限定というと豪華でパンチのあるバーガーが多いですが、
こういった新機軸のサラダ感覚のバーガーもいいですね!
ちょっと発想を転換して食べてみると面白いと思いますよ!(゚x/)モキルッ
【関連記事】
・チーズオージーデリ
・オージーデリ
・マイルド ゴールドマサラ
・ホット ゴールドマサラ
・ル・グラン トマト
・ル・グラン ソーセージ
<<ラーメン人生 JET600 たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば | ホーム | 8月も終わりました>>
| ホーム |