あのクッションさんたちの行方は・・・?

先月スーパーに「海のいきものクッションさん」が登場しました!
そのときのことは「新入りさん」ですでに記事にしております!(`・ω・´)

いるか・おさかな・ちょうちんあんこう・かに・かめの5種類で、
目の表現などが以前のクッションさんとは違うのが特徴でした!

そしてその中からおさかなさんだけを購入したのですよね!

オレンジがメインですらっとした体型だったそのおさかなさんは、
赤い金魚さん(あかきんさん)を思い起こさせてくれる姿で
初めて見たときから自分の心をギュッとつかんでくれました!

さて、そんなクッションさんたちはどうなったのでしょう!?(=゚ω゚)

クッションさん 第6章 勢ぞろい

                 (・ω・*)また全部買ったのか!
(*・ω・)これでクッションさんは23個になりました!

  ピコンッ!
 ☆ ロ─c(・ω・*)置くとこがなくなってきてるだろ!
(*・ω・)ごふっ!

またしても誘惑に負けてクッションさんたちを連れて帰ってきてしまいました(;・ω・)

前回の記事では「『いつもと同じようでちょっと違う』という、
ちょっぴり複雑な目で見てしまったり」と書いていたのですが;

このかわいいつぶらな目を見てると買わずにいられませんでした!

しかしこれはいずれ全部のクッションさんを一度に紹介しないとですね!
23個のクッションさんを全部並べたらどんな光景になることやら;

そんなに増えていたとは自分でも気付いておりませんでした!(●・ω・)

今回のクッションさんを見るとおさかなさんが2つあって、
初登場となるかにさんがいるのがまず目を引きますね!

そしてかめさんといるかさんは過去にも登場していますが、
以前のバージョンとはデザインにちょっと違いがあります!

このあたりはまた新しい記事で比較してみたいですね!(*゚◇゚)

とってもだいじなおさかなさんたち

さて、こうしてちょうちんあんこうさんも仲間に入ったことで、
おさかなさんクッションが全部で3つということになりました!

新しいクッションを買ってきてからこの3つを並べると、
不思議とあるべき形がここに完成した感触というか、
自分の気持ちの中にふっと安心感が生まれたのですよね!

飼っていた3匹の金魚さんたちが旅立ってしまってからは、
おさかなさんクッションへ特別な思い入れが生まれましたが、
やっぱり1つや2つだとどこか足りないものがあったのですね!

ちょうちんあんこうさんが来て3つになって良かったです!(*゚ー゚)

ちなみにオレンジのおさかなさんはもちろんあかきんさん、
緑と黄色のおさかなさんはカラフルだったあかぐろさん、
「明るい色になってくれれば」と思っていたくろきんさんは、
ひときわ明るいちょうちんあんこうさんとして見ています!

もちろんこの3匹はいつも一緒に飾るようにしております!(*・ω・)

かわいいながらも、ちょっと感傷的にもなるクッションさんたちでした!(゚x/)モキリッ

【関連記事】
クッションさん記事 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : 写真ブログ | ジャンル : ブログ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.