暑中お見舞いをいただきました!
今年もバロン金山さんから暑中お見舞いをいただきました!
いつも暑中見舞いを贈ってくださり感謝感謝でございます!(`・ω・)
特に今月はブログ更新の強化月間となっておりまして、
初日から欠かさず1日2記事ペースを保っております!
7月も初旬の頃は在庫写真が余って困っておりましたが、
月末が近づくにつれて写真の在庫がほぼなくなっております!
また毎日2記事ずつというペースはなかなかしんどいもので、
最近はブログの更新にかかりっきりだったりしております;
でもそんなときにこうして暑中見舞いをいただいたことで、
1つ気楽に記事を書けるという休息も得ることができました!
これもまた贈ってくれたバロンさんに感謝でございます(*゚ー゚)

というわけで、今年も「あずまんが大王」の教師組でございます!(=゚ω゚)
黒沢先生(左)が青で、ゆかり先生(右)が赤なのも定番ですね!
ちなみにポーズはいつもグラビアを参考にしているようです!
黒沢先生が日焼けしているのは水泳部の顧問だからですね!
日焼け跡は学校用の水着の形になっているのもそのためです!
それにしても今年の暑さはちょっとたまらないですね;
梅雨明けもやや早かったですし、暑さにやられそうです;
でもこうして暑中見舞いのイラストをいただけると、
そうした暑さもちょっとやわらいでくるものです!
海でも川でもいいので水辺に行きたくもなりますね!(●・ω・)
バロン金山さん、今年もどうもありがとうございましたっ!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・暑中お見舞いをいただきました! (2012年)
・クリスマスイラストありがとうございます! (2011年)
・バロンさんからの暑中見舞い (2011年)
・バロンさんからのクリスマスイラスト! (2010年)
・暑中お見舞いありがとうございます! (2010年)
・クリスマスイラストをいただきました! (2009年)
・暑中お見舞いをいただきました! (2009年)
いつも暑中見舞いを贈ってくださり感謝感謝でございます!(`・ω・)
特に今月はブログ更新の強化月間となっておりまして、
初日から欠かさず1日2記事ペースを保っております!
7月も初旬の頃は在庫写真が余って困っておりましたが、
月末が近づくにつれて写真の在庫がほぼなくなっております!
また毎日2記事ずつというペースはなかなかしんどいもので、
最近はブログの更新にかかりっきりだったりしております;
でもそんなときにこうして暑中見舞いをいただいたことで、
1つ気楽に記事を書けるという休息も得ることができました!
これもまた贈ってくれたバロンさんに感謝でございます(*゚ー゚)

というわけで、今年も「あずまんが大王」の教師組でございます!(=゚ω゚)
黒沢先生(左)が青で、ゆかり先生(右)が赤なのも定番ですね!
ちなみにポーズはいつもグラビアを参考にしているようです!
黒沢先生が日焼けしているのは水泳部の顧問だからですね!
日焼け跡は学校用の水着の形になっているのもそのためです!
それにしても今年の暑さはちょっとたまらないですね;
梅雨明けもやや早かったですし、暑さにやられそうです;
でもこうして暑中見舞いのイラストをいただけると、
そうした暑さもちょっとやわらいでくるものです!
海でも川でもいいので水辺に行きたくもなりますね!(●・ω・)
バロン金山さん、今年もどうもありがとうございましたっ!(゚x/)モキリッ
【関連記事】
・暑中お見舞いをいただきました! (2012年)
・クリスマスイラストありがとうございます! (2011年)
・バロンさんからの暑中見舞い (2011年)
・バロンさんからのクリスマスイラスト! (2010年)
・暑中お見舞いありがとうございます! (2010年)
・クリスマスイラストをいただきました! (2009年)
・暑中お見舞いをいただきました! (2009年)
<<綿麺 フライデーナイト Part29 (12/7/27) 夏野菜と豚バラ肉のネギ塩まぜそば | ホーム | ペプシ ソルティーウォーターメロン>>
| ホーム |