三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏
「三ツ矢 日本の果実」シリーズの夏向けの新作を飲みました!
このシリーズは昨年まで季節ごとに限定販売されていた
「三ツ矢プレミアム」シリーズの事実上の後継商品になります!
コンセプトは「日本の果実」を使うという点にありますが、
昨年までのシリーズでも日本の果実のみを使っていたので、
実際のところ、それほど大きな変化があるわけではないです!
ただ炭酸だけはいくぶん弱くなったように思われますが!(;゚◇゚)

今回は「日向夏」という果実を使ったものになっています!
「日向夏」と聞くと、「日向(宮崎県)の夏みかん」と思えますが、
この「日向夏」は夏みかんとはけっこうタイプが違うようです!
どうも日向夏は柚子が突然変異して生まれたものらしく、
果実の色もオレンジやみかんに比べるとやや黄色いです!
しかし、これはかなり個性的な果実を選んできましたね!
ということで飲んでみますと・・・、おおぉ、これはうまい!(*・ω・)
まず甘すぎず、ほどよい酸味とさっぱり感があるのがいいですね!
風味のタイプでいえば、オレンジよりはみかんのほうにやや近いです!
ただみかんのようなまったりとした甘みを持っているわけではなく、
丸い風味を持ちながらもいい具合に酸味があるのが特徴です!
でもって、非常に「日本の果実」らしい風味を感じさせます!
このあたりはこの果実が柚子の系列にあたるからかもですね!
柚子と夏みかんの双方の要素が感じられると言えそうです!(=゚ω゚)
この日向夏の持つ独特の風味の良さもさることながら、
このフルーツ感のリアルさには目を見張るものがあります!
果実をそのまま食べてると思ってしまうようなリアル感の高さです!
そこにかんきつ類特有の軽い苦味がごくほんのりとあったり、
リアル感をしっかり出しつつ、嫌味のない仕上がりになっています!
フルーツ感という点では過去最高の出来かもしれませんね!
昨年までの「三ツ矢プレミアム」シリーズ以上の内容かもです!(*゚ー゚)
前回の「プレミアムMIX」は3つのフルーツのブレンドでしたが、
今回は1つに絞ったことでこの新シリーズの特徴がより出てますね!
炭酸がやや抑えられ、「サイダーらしさ」は昨年より少し弱まりましたが、
フルーツの再現度という点では非常にいいもののを持っていますね!(゚x/)モッキリン
【関連記事】
・三ツ矢サイダー 日本の果実 長野県産巨峰
・三ツ矢サイダー 日本の果実 青森県産王林
・三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏
・三ツ矢サイダー 日本の果実 プレミアムMIX
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白ぶどう
・三ツ矢サイダープレミアム 国産柚子&レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(幸水&豊水)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産夏みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃(2011年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 冬が旬の瀬戸内レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産温州みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃
・三ツ矢サイダープレミアム 国産さくらんぼ
・三ツ矢サイダープレミアム 国産ふじりんご
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2009年版)
このシリーズは昨年まで季節ごとに限定販売されていた
「三ツ矢プレミアム」シリーズの事実上の後継商品になります!
コンセプトは「日本の果実」を使うという点にありますが、
昨年までのシリーズでも日本の果実のみを使っていたので、
実際のところ、それほど大きな変化があるわけではないです!
ただ炭酸だけはいくぶん弱くなったように思われますが!(;゚◇゚)

今回は「日向夏」という果実を使ったものになっています!
「日向夏」と聞くと、「日向(宮崎県)の夏みかん」と思えますが、
この「日向夏」は夏みかんとはけっこうタイプが違うようです!
どうも日向夏は柚子が突然変異して生まれたものらしく、
果実の色もオレンジやみかんに比べるとやや黄色いです!
しかし、これはかなり個性的な果実を選んできましたね!
ということで飲んでみますと・・・、おおぉ、これはうまい!(*・ω・)
まず甘すぎず、ほどよい酸味とさっぱり感があるのがいいですね!
風味のタイプでいえば、オレンジよりはみかんのほうにやや近いです!
ただみかんのようなまったりとした甘みを持っているわけではなく、
丸い風味を持ちながらもいい具合に酸味があるのが特徴です!
でもって、非常に「日本の果実」らしい風味を感じさせます!
このあたりはこの果実が柚子の系列にあたるからかもですね!
柚子と夏みかんの双方の要素が感じられると言えそうです!(=゚ω゚)
この日向夏の持つ独特の風味の良さもさることながら、
このフルーツ感のリアルさには目を見張るものがあります!
果実をそのまま食べてると思ってしまうようなリアル感の高さです!
そこにかんきつ類特有の軽い苦味がごくほんのりとあったり、
リアル感をしっかり出しつつ、嫌味のない仕上がりになっています!
フルーツ感という点では過去最高の出来かもしれませんね!
昨年までの「三ツ矢プレミアム」シリーズ以上の内容かもです!(*゚ー゚)
前回の「プレミアムMIX」は3つのフルーツのブレンドでしたが、
今回は1つに絞ったことでこの新シリーズの特徴がより出てますね!
炭酸がやや抑えられ、「サイダーらしさ」は昨年より少し弱まりましたが、
フルーツの再現度という点では非常にいいもののを持っていますね!(゚x/)モッキリン
【関連記事】
・三ツ矢サイダー 日本の果実 長野県産巨峰
・三ツ矢サイダー 日本の果実 青森県産王林
・三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏
・三ツ矢サイダー 日本の果実 プレミアムMIX
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白ぶどう
・三ツ矢サイダープレミアム 国産柚子&レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(幸水&豊水)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産夏みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃(2011年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 冬が旬の瀬戸内レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産温州みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃
・三ツ矢サイダープレミアム 国産さくらんぼ
・三ツ矢サイダープレミアム 国産ふじりんご
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2009年版)
<<トマトビッグチキン | ホーム | 俺の塩 AWAY編 豚骨ラーメン>>
| ホーム |