グラコロ&トマトクリーム グラコロ

すでに販売期間は終わりましたが、グラコロを食べてきました!(`・ω・´)

今年は新作の「トマトクリーム グラコロ」も登場したので、
こちらも通常のグラコロと合わせて食べてまいりました!

グラコロって最初は「グラタンコロッケバーガー」だったはずが、
いつのまにか「グラコロ」のほうが正式名称になっていますね!

そういえば去年はなぜかグラコロを食べた記憶がなかったですが、
去年はビッグアメリカを出していたので販売がなかったのですね!

グラコロ

もうおなじみとなった最もベーシックなグラコロです!

店内で食べたのですが、上側のバンズがしなっしなになっております(;゚ω゚)

お店側に注文の聞き取りミスがあって時間がかかったせいですかね;

グラコロといえばマカロニグラタンをたねにしたクリームコロッケと、
キャベツの千切りにタルタルに近い風味のソースを合わさっています!

このタルタルみたいなソースはマヨネーズ+刻みたまごみたいな感じですね!
そしてコロッケの上にはオーソドックスなウスター系ソースがかかっています!

タルタルぽいソースもウスターソースもコロッケとの相性はいいですし、
決してずば抜けたものはないですが、バランスのいい味をしていますね!

またカツやコロッケと千切りキャベツの組み合わせは油の重さを消して、
食感と風味の両方に貢献してくれるので、これもよく合っていますね!
しなしなにはなりましたが、ややもっちりとしたバンズも悪くないです!

もう冬の定番となっているバーガーですが、やはり安心して食べられますね!(●・ω・)

トマトクリーム グラコロ

そしてこちらが新作の「トマトクリーム グラコロ」ですね!
ちょっと見苦しいぐらいのバンズのしなしなぶりでありますが(;゚◇゚)

さて、普通のグラコロとトマトクリーム グラコロの違いですが、
コロッケの上のウスター系ソースがトマトソースになっただけですね!

それ以外の点については何も違いがないと言ってよさそうです!
なので、このトマトソースが気に入るかどうかでしょうね!

トマトソースは「生玉ねぎとソテードオニオンにハーブを加えた」ものだそうです!

「生玉ねぎ」も「ソテードオニオン」もどっちも玉ねぎですが、
見た目の表現が全く違っているあたりがちょっと面白いですが!

別に「炒め玉ねぎ」と書いてもよかったんじゃないかと思ったり(=゚ω゚)

風味としてはハーブや香味野菜系の香りが思っていた以上に強いですね!
これを少しきついと思ってしまうかどうかにもよると思います!

自分としてはもうちょっとシンプルな香りのほうが良かったですが、
コロッケとの相性が悪いわけではないのでここは好みの問題でしょうね!

自分としてはノーマルのグラコロほうが好きではありますが、
こうやってバリエーションが増えると選ぶ楽しみが増えますね!(゚x/)モキュン

【関連記事】
デミチーズグラコロ
グラコロ&トマトクリーム グラコロ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : マクドナルド | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.