ぶどうコーラ

さらに「メロンコーラ」に続いて現行の「ぶどうコーラ」の紹介です!

これまで「ホワイトコーラ」、「さくらんぼコーラ」、「ブルーハワイコーラ」、
メロンコーラ」の4つのドリンクをこのブログで紹介してきましたが、
この「ぶどうコーラ」はその中で最もオーソドックスな香りがしますね!

いわゆる「キワモノっぽい」感じがほとんどしてこない名前です!
その点では「メロンコーラ」もあまりキワモノっぽくなかったですが!

さて、この変化がプラスにはたらくのかどうかが1つ注目ですね!(`・ω・´)

ぶどうコーラ

色はよくあるぶどう系炭酸飲料に比べるとやや薄めになってますね!
また紫といっても、赤よりはやや青に近いタイプの紫と言えます!

このあたりの色の濃さのバランスは過去のメロンコーラなどにも近いですね!
あまり濃い色にはせず、透明感を残すのがこのシリーズの特徴のようです!

さて、その肝心の味ですが・・・これまでのこのシリーズの中で一番ですね!(=゚ω゚)

まずぶどう炭酸という、非常になじみのある風味をモチーフにしたこと、
これがコーラ風味が入ってもぶどう炭酸の個性が生きることにつながっています!

またぶどう炭酸はもともと酸味よりもやや甘味が強調されることが多いので、
コーラの持つまろやかな甘味との相性も思っていた以上に良かったです!

ぶどう炭酸の個性、コーラの個性、この2つがしっかりと感じられて、
なおかつこの個性がぶつかり合いながらも絶妙なバランスを見せてくれます!

アメリカなどで見られる「チェリーコーラ」ほどのぶつかり合いではないですが、
それでも2つの個性の組み合わせのバランスとしてはいいものがありますね!

ファミリーマートのみなのでどうしてもコンビニ価格になりますが、
それでもこれは一度は飲んでみる価値のあるドリンクだと思いました!

もともとこのシリーズはそれほど期待してたわけではないのですが、
ここに来て非常に高い完成度のものがでてきてうれしいですね!(●・ω・)

ただし、こういったコーラ風味と他の風味を合わせるドリンクというのは
ある程度は人を選ぶところがあるので、そこは注意が必要だと思います!

でもドクターペッパーやチェリーコーラほどではないので、
それなりに誰でも安心して飲める範囲の味だとは思います!(゚x/)モッキューン

【関連記事】
キウイソーダ
さくらんぼ&ピーチソーダ
ストロベリーコーラ
ぶどうコーラ
メロンコーラ
ブルーハワイコーラ
さくらんぼコーラ
ホワイトコーラ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ドリンク | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.