クレープ屋さん クリーミーチーズ味

代表的なクレープ系アイスである「クレープ屋さん」を買ってきました!
実は今までクレープ系アイスは食べてなかったのですよね(;´・ω・)

でも自分の好きなチーズアイスがクレープ屋さんに登場していたので、
クレープ屋さん 生チョコバニラ」といっしょに買ってみることにしました!

クレープ屋さん クリーミーチーズ味(パッケージ)

写真を見るにアイスの中にクリーム的なものが入ってるようですね!

外側もチーズアイスで、中もチーズクリームとなっているようです!
またパッケージのチーズの写真はカマンベールチーズと思われます!(`・ω・´)

クレープ屋さん クリーミーチーズ味

形はけっこう普通のクレープに近くて、クレープらしさがありますね!

コーンアイスに比べるとやや平べったい形になっているので、
アイスの部分を一口でかぶりつくのに非常に向いていますね!

食べやすさでいえば、コーンアイスよりもいいと思います!(*゚ー゚)

またこういった形なので、アイスが溶けるペースがやや速いです!

でもそれによってアイスが軽くとろけた感じになるので、
クリームをはさんだ普通のクレープを食べているような
それに近い感触を味わうことができるのも面白いですね!

外側のアイスはチーズ風味がなかなか効いていておいしいです!
どうもチェダーチーズとクリームチーズが使われているようですね!

そして内側のチーズクリームは上のほうには入ってなくて、
クレープの皮のあるあたりまで食べると中央から出てきます!

でもパッケージの写真のようにとろけてくる感じではなく、
むしろシャリッとした食感の残ったチーズソースになっていますね!(=゚ω゚)

チーズソースはカマンベールチーズのまろやかな風味が強く、
外のチーズアイスを上手く引き立ててくれる効果を出してくれます!

クレープの皮もアイスとの相性はなかなかいいものですね!
コーンアイスとは一味違った良さを味わうことができます!

クレープらしい形状と、その形であるがゆえの食べやすさ、
しっかりとチーズの風味が効いている外側のアイスに、
それを後押しするチーズクリームと全体のバランスもいいです!

今までクレープ系アイスを食べなかったのがもったいなく思えました!(●・ω・)

これからはクレープアイスももりもりと食べていきたいです!(゚x/)モキーン

【関連記事】
クレープ屋さんSpecial 贅沢あずき
クレープ屋さん つぶつぶ苺
クレープ屋さんSpecial 贅沢モンブラン
クレープ屋さん 生チョコバニラ
クレープ屋さん クリーミーチーズ味

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : アイスクリーム | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.